クワガタ

1: 名無しさん 21/03/25(木)01:27:58 ID:AK2
壮観やろ

1

2: 名無しさん 21/03/25(木)01:28:46 ID:E4v
メタリフェルホソアカクワガタすこ

3: 名無しさん 21/03/25(木)01:29:15 ID:AwH
でも死体やん

5: 名無しさん 21/03/25(木)01:29:39 ID:AK2
>>3
すまんな
生きてるのはもうほとんどおらんのや

スポンサーリンク
4: 名無しさん 21/03/25(木)01:29:16 ID:zHK
ギラファノコギリクワガタすき

6: 名無しさん 21/03/25(木)01:30:20 ID:R9L
うおー

7: 名無しさん 21/03/25(木)01:30:23 ID:ojK
ニジイロクワガタすき

9: 名無しさん 21/03/25(木)01:31:28 ID:AK2
>>7
最近はいろんな色のが出回ってるで~

9

11: 名無しさん 21/03/25(木)01:32:30 ID:E4v
>>9
湿度とかで色の具合変わるんやっけ

19: 名無しさん 21/03/25(木)01:37:53 ID:AK2
>>11
ニジイロは変わらんな
変わるのはヘラクレスとかや

16: 名無しさん 21/03/25(木)01:35:29 ID:E4v
>>9
これって飼ってたやつ?

20: 名無しさん 21/03/25(木)01:38:26 ID:AK2
>>16
せやね
幼虫から大事に育てたで

10: 名無しさん 21/03/25(木)01:32:21 ID:Ce9
ゴールデンなんとかクワガタおるやん
ほんまに金色や

12: 名無しさん 21/03/25(木)01:32:35 ID:lN0
ええやん
売ったら幾らになるん?

19: 名無しさん 21/03/25(木)01:37:53 ID:AK2
>>12
ぶっちゃけ二束三文
バカでかいのがおればまた別やが

13: 名無しさん 21/03/25(木)01:32:46 ID:R9L
いっちゃん奥の左ってアルキデスけ?
昔買ってたけどヒラタはいまいち見分けつかん

19: 名無しさん 21/03/25(木)01:37:53 ID:AK2
>>13
アルキデスは見切れてたわ
こいつな

19

24: 名無しさん 21/03/25(木)01:43:14 ID:QNI
標本って注射器でなんか注入するんだよな確か

22: 名無しさん 21/03/25(木)01:41:36 ID:AK2
みんな大好きカブトムシも少しだけおるで

22 (1)

23: 名無しさん 21/03/25(木)01:43:12 ID:gQ3
>>22
すごいな!

いや種類と数があまりにすごいんで
標本買ってきたと思ってたわ

大人のフィールド図鑑 原色で楽しむ カブトムシ・クワガタムシ 図鑑&飼育ガイド

▽注目記事

クレイジージャーニーで一番好きな回おしえてクレメンス

ニコ生主「滑らないッッ!!!!」登山用靴ザクッザクッ

なぜ日本人は山奥の集落に住まなくなったのか?

『ヤッホ-』は死語か?

山梨県とかいう富士山だけの一発屋wwwwwwww

ヘッドランプのことをヘッデンと言いますか?

キャンプや旅を楽しめる人の条件www

車中泊で日本一周してた時の写真貼ってく

エベレストで死体がルートの目印になってるのって怖くない?

日本には全部で8つの海無し県があるらしい…

にわかキャンパーの特徴あげてけ!wwwwwwwwwwwww

近畿の山を語りましょう!【画像】

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616603278/

スポンサーリンク