hiker

1: 名無しさん 2021/04/22(木) 20:05:08.01 0
お願いします

3: 名無しさん 2021/04/22(木) 20:07:19.45 0
足型に合うかどうかがすべてなので試し履きできる店で片っ端から履いて探せ
試し履きする前提で山用のソックスを必ず履いていけ

9: 名無しさん 2021/04/22(木) 20:16:35.97 0
>>3が正解
それを履き潰す頃には問題点がはっきりして自分で選べるようになる

10: 名無しさん 2021/04/22(木) 20:19:39.44 0
靴が合わなくて靴擦れ起こすと痛くて歩けないよ
5km歩いて山頂に着いても靴擦れが痛くて帰りの5kmが地獄
標高1000mくらいまでの山なら履き慣れたスニーカーの方がまし

スポンサーリンク
11: 名無しさん 2021/04/22(木) 20:22:35.82 0
>>1
モンベルが最も無難でリーズナブル。
足形も日本人に合わせられている。

12: 名無しさん 2021/04/22(木) 20:22:37.13 0
inov8のRoclite286
トレラン用だけど汎用性高い
イカつい登山靴履くのがバカらしくなる

15: 名無しさん 2021/04/22(木) 20:29:09.60 0
>>12
モンベルと逆で靴幅が狭いから日本人には合いにくい
同じく狭いadidasのterrexが狭くて苦労した
でも軽くて柔らかいのは良いね

20: 名無しさん 2021/04/22(木) 20:35:12.88 0
>>15
たしかに本人に合わなきゃどうしよもないんだけど
俺自身かなり甲高幅広のはずなんだがめっちゃフィットするのよね
それまでがもっとひどかっただけかも知れないけど

22: 名無しさん 2021/04/22(木) 20:36:57.57 0
>>15
terrexも2Eだな

13: 名無しさん 2021/04/22(木) 20:26:03.62 0
初めての靴で登る時は重ね履き用のソックスとテーピングと追加用のインソールを持っていくといいよ

フィットの悪い靴だと歩いてるうちに紐をしっかり縛っても靴がガバガバになってくることがある
テーピングは靴擦れにすごく有効

16: 名無しさん 2021/04/22(木) 20:30:33.99 0
最初はシリオで間違いない
靴底の張替えする時になったらそこで初めて悩みなさい
私はLOWAのメリーナです

26: 名無しさん 2021/04/22(木) 20:41:51.01 0
距離を歩くならシャンクが硬い方がいい
足の指で道を蹴って前に進むんだけどシャンクが柔らかいと土踏まずが疲れて痛くなってくる

シャンクが硬いとその反発力で足指への負担が減る
平地では歩きにくいけどそこはトレードオフで

30: 名無しさん 2021/04/22(木) 21:09:57.94 0
日本人ならキャラバンシューズ履いとけ
グランドキングブランドでも可


31: 名無しさん 2021/04/22(木) 21:13:12.36 0
靴は本当に大事だけど老害には怒られるが何でもかんでも重い荷物にして硬い重い靴の方がタイム遅くなるし逆に怪我しやすくなるから
普通の靴感覚で履けるトレラン靴でウルトラライトなパッキングにした方が軽い速い身体負担軽減になるから山を楽しめるようになる
あくまでも夏山の話だが

32: 名無しさん 2021/04/22(木) 21:20:28.92 0
ウルトラライトまでいくと初心者にはハードル高いお財布に優しく無い

35: 名無しさん 2021/04/22(木) 21:27:58.58 0
ウルトラまでいかなくていいがこれから始めるならどうせしばらくは日帰り登山だろうから全て10キロ以内までならトレラン靴で全然大丈夫

36: 名無しさん 2021/04/22(木) 21:32:48.49 0
低予算のハイキングから始めるならワークマンのアクティブハイクで始めても良い

34: 名無しさん 2021/04/22(木) 21:22:24.84 0
シリオの安いトレッキングシューズ履いてるけど2000mまでの3季用としては文句ないな

ワンダーフォーゲル 2021年6月号「夏山大縦走への招待」

▽注目記事

【朗報】1番美味い天ぷら タラの芽で満場一致するwwwwwwwwww

山ガールだけど山で出会った変なおじさんの話、する

【登山】今はコロナ禍のせいか挨拶をしない人多くなったよね

カロリーメイトの栄養成分wwwwwwwwwww

駐車場代2日分とテン泊代と考えたら日帰りを考えるようになるわなあ

中国からナイフが届いたわけだけど?

エベレスト「入山料100万な!死ぬ場合あるぞ!」←これ

諏訪行くから実況する。

老人「山菜を採ろう」→熊に食われ死亡 「山菜を採ろう」→頭打ち死亡 彼らにとって山菜とは何なのか

ポケッタブルリュックで日帰り登山て可能かな?

ゆるキャン展行ってきたぞ!

登山で野糞するときのマナー

出典:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1619089508/

スポンサーリンク