これやめーや
2: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:10:33.85 ID:HoPDPdWL0
ただの運動不足定期
3: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:10:35.19 ID:U5IGWH4ga
なんなんこれ
5: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:11:02.39 ID:U5IGWH4ga
一回これが常時起こるようになって酷い目に遭ったわ
8: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:12:25.87 ID:U5IGWH4ga
しかも発動条件は謎の模様
スポンサーリンク
9: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:12:42.21 ID:N12YCfEq0
それ小学生のころたまにあったわ
10: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:12:50.34 ID:U5IGWH4ga
こんなんで整形外科とか行くのも馬鹿らしいしな
11: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:13:38.44 ID:N21ug5zXp
ちくっとするやつか?
13: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:14:33.31 ID:U5IGWH4ga
>>11
そんなレベルやない ブチィ!みたいなもんや
そんなレベルやない ブチィ!みたいなもんや
12: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:14:18.70 ID:U5IGWH4ga
ちな酷くなったときは日が経つと治っていったから そん時も病院行ってないわ つか一応歩くことはできたから仕事で病院に間に合わなかった模様
14: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:14:59.44 ID:06rrZXyh0
これなんなんや
16: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:15:19.12 ID:5zGg5F3a0
なにそれこわい
17: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:15:23.90 ID:BLu4uMPk0
万年運動不足気味やけどなった事ないな
18: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:15:24.22 ID:HQjx29+fd
筋が切れたんでしょ(´・ω・`)
31: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:18:33.69 ID:U5IGWH4ga
>>18
でも数日または比較的軽いものなら数秒でなんともない状態に戻るんやぞ
でも数日または比較的軽いものなら数秒でなんともない状態に戻るんやぞ
19: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:15:34.97 ID:5B6mXYj+0
土踏まずにある腱がピキッてなるのは分かる
20: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:15:35.16 ID:RfYRDDBG0
その場でめちゃくちゃ痛いだけで数分で収まるやつやろ
24: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:16:10.57 ID:U5IGWH4ga
>>20
まさにそれや ちなたまに頭でもなるわ
まさにそれや ちなたまに頭でもなるわ
60: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:28:59.85 ID:msuqXirW0
>>24
あっ
あっ
22: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:15:43.04 ID:U5IGWH4ga
マジでなんなんだよこれ治るんか?
23: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:16:08.40 ID:FfUlwAYF0
土踏まずが死ぬのはワイもあるわ
何なんやろうな
何なんやろうな
25: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:16:36.03 ID:te4AwBUq0
野球やってた頃はよくなってた気がするわ
26: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:16:47.82 ID:U5IGWH4ga
またなったら病院行ってええんかな とにかく見た目は普通なのに自分だけしか辛さわからんのが嫌やわ
27: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:17:19.35 ID:U5IGWH4ga
知ってるJ民おらんのか?
28: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:17:47.36 ID:U5IGWH4ga
歩くのが怖い
29: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:18:17.52 ID:JhepE9HGd
ブチィッ!
ジワァ~
ジワァ~
32: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:19:44.53 ID:bLaiwLho0
プチンッくらいならわかる
33: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:20:49.28 ID:g6xn8Wul0
足の着き方が悪いんやで 足裏筋膜炎や
ミズノのウェーブライダーとかイチローのビモロ履いて矯正しろカス
ミズノのウェーブライダーとかイチローのビモロ履いて矯正しろカス
39: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:22:26.49 ID:U5IGWH4ga
>>33
ファッ!?なんやそれ炎症起こしとるんかワイの足裏は
ファッ!?なんやそれ炎症起こしとるんかワイの足裏は
65: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:30:05.27 ID:N21ug5zXp
>>33
罵倒しつつ改善策を教えてくれるツンデレヒロインの鏡
罵倒しつつ改善策を教えてくれるツンデレヒロインの鏡
37: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:21:40.12 ID:U5IGWH4ga
怖いンゴ…
38: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:22:11.56 ID:g6xn8Wul0
足のアーチが崩れるような着き方すると足裏の筋が伸ばされてブチッとなるんや
46: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:24:08.33 ID:U5IGWH4ga
>>38
ヒェッ…とりあえずこれと炎症起こしとるっぽいんやがって医者に言えばええか…
ヒェッ…とりあえずこれと炎症起こしとるっぽいんやがって医者に言えばええか…
41: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:22:39.80 ID:BLu4uMPk0
勉強になるなあ
42: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:23:10.26 ID:U5IGWH4ga
靴とか歩き方が悪いんか?そういうのどこで矯正してもらえるんや…
50: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:24:55.53 ID:g6xn8Wul0
>>42
ほんまに悩んでるなら初動負荷トレーニングで有名なワールドウィング行ってみたら
あいつらこういうの大好きやし
ほんまに悩んでるなら初動負荷トレーニングで有名なワールドウィング行ってみたら
あいつらこういうの大好きやし
77: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:33:50.35 ID:U5IGWH4ga
>>50
歩き方の矯正もしてくれるんやろか ワイ歩き方もおかしい言われるねん
歩き方の矯正もしてくれるんやろか ワイ歩き方もおかしい言われるねん
43: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:23:25.06 ID:0sMDUlaLp
筋は複数あるから一つ切れたくらいなら特に影響ないんや一定以上切れると突然支えられなくなって歩けなくなる
54: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:26:20.82 ID:ZZ4QSpyb0
>>43
いや新しい筋が再生しとるやろ
そもそもそんな切れまくるわけやないわ
いや新しい筋が再生しとるやろ
そもそもそんな切れまくるわけやないわ
49: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:24:52.76 ID:U5IGWH4ga
これ放置すると歩けなくなるんか…うせやろ…
52: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:25:29.29 ID:INzbm1B70
足底筋膜炎やっけ
テーピングして気合で直したけど地味にキツイよな
テーピングして気合で直したけど地味にキツイよな
56: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:26:42.27 ID:U5IGWH4ga
脚底腱膜炎調べたがこれっぽいわ…怖いンゴ…
57: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:27:49.57 ID:r2v+t7QA0
足底筋膜炎や 元実業団の陸上選手のわいがガチアドバイスや
いっちは土踏まずのアーチが弱いんや
気が向いた時毎日足の指をギュッと思いっきり力入れてグーパーさせるんやそれで筋力を付けろ 足を休ませないで治す方法や
わいはこれで練習積みながら足底筋膜炎を克服した
いっちは土踏まずのアーチが弱いんや
気が向いた時毎日足の指をギュッと思いっきり力入れてグーパーさせるんやそれで筋力を付けろ 足を休ませないで治す方法や
わいはこれで練習積みながら足底筋膜炎を克服した
62: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:29:33.34 ID:U5IGWH4ga
>>57
サンガツ…さっそく今日から実践するわ…ほんまありがたいで…
サンガツ…さっそく今日から実践するわ…ほんまありがたいで…
86: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:35:25.07 ID:KUq8UpXq0
>>57
これやったら足吊って15分ぐらいもだえたわ
これやったら足吊って15分ぐらいもだえたわ
93: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:39:05.53 ID:r2v+t7QA0
>>86
続けて何十分とかする必要ないで
わいは目安として風呂入りながら20回グーパーとか靴下履く前にグーパーとかYouTubeみながらグーパーとか1回に20回をめや
続けて何十分とかする必要ないで
わいは目安として風呂入りながら20回グーパーとか靴下履く前にグーパーとかYouTubeみながらグーパーとか1回に20回をめや
68: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:32:01.05 ID:6T5bFAK20
あとはボコボコある青竹踏みもいいな
真ん中内側外側と踏み方を調整してマッサージする
真ん中内側外側と踏み方を調整してマッサージする
75: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:33:08.19 ID:U5IGWH4ga
>>68
あれメチャクソ痛いけど効果あるんか…買ってやるわ…
あれメチャクソ痛いけど効果あるんか…買ってやるわ…
84: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:35:15.40 ID:6T5bFAK20
>>75
あとは風呂入りながらカウンターストレインやるのもいいと思う
マッサージより体感あると思うよ
癖になりやすいしなかなか治らないからテーピングの仕方調べてみ
動画かなりあったはず
あとは風呂入りながらカウンターストレインやるのもいいと思う
マッサージより体感あると思うよ
癖になりやすいしなかなか治らないからテーピングの仕方調べてみ
動画かなりあったはず
69: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:32:20.13 ID:RW1hbIkI0
筋膜炎やったんか
なんJで知識を増やすとは思わんかったわ
なんJで知識を増やすとは思わんかったわ
83: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:35:13.82 ID:uREpitgT0
なんか一時期かかとが死ぬほど痛かったんやけどなんだったんやろ
91: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:37:22.35 ID:6T5bFAK20
>>83
かかとは成長痛だな
かかとが上がる瞬間に痛くなるやつだろ?
酷いと立ってるだけで痛いし寝てても鈍痛がある
かかとは成長痛だな
かかとが上がる瞬間に痛くなるやつだろ?
酷いと立ってるだけで痛いし寝てても鈍痛がある
92: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:38:34.07 ID:YdrhoC5/0
腓骨筋損傷ワイ
足を一歩も踏み出せす死亡
足を一歩も踏み出せす死亡
95: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:39:57.48 ID:6T5bFAK20
>>92
シンスプリントやね
これもつらいな
スネにヒビが入ってるんか…ってなる
シンスプリントやね
これもつらいな
スネにヒビが入ってるんか…ってなる
79: 名無しさん 2021/05/07(金) 04:34:48.68 ID:U5IGWH4ga
▽注目記事
なぜ山に登って遭難死する奴が絶えないのか?
山へ鳥を見にいくから鳥ならいっぱい見るけど、哺乳類ってなかなか出てこないね
「クマ」とかいうなぜか野放しにされてる超危険生物
【打ち上げは焼き肉】奧高尾縦走した時の写真張る【翌日も焼き肉】
昨日キャンプ場で草刈ってたら怒られた
世界登山家ランキングwwwwwwwwwwwwwwww
キャンプのための山購入にダメ出しする動画がいっぱいw
登山中、マジで死ぬかと思ったことってありますか?
山で遭難する奴って何で遭難するの? 降りていけばいつかは街につくだろ
登山に行く早い朝 …駅付近にいてこれから帰るっぽいホストやホステスが怖い
【コロナ禍】ハイキング気分の低山登山者の遭難者が増えてるらしい
ザックを買いまし買い増しで今は20L、30L、35L、40L(冬用)の4つになったんだけど、みんなこれどこに収納してる?
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620328213/
山へ鳥を見にいくから鳥ならいっぱい見るけど、哺乳類ってなかなか出てこないね
「クマ」とかいうなぜか野放しにされてる超危険生物
【打ち上げは焼き肉】奧高尾縦走した時の写真張る【翌日も焼き肉】
昨日キャンプ場で草刈ってたら怒られた
世界登山家ランキングwwwwwwwwwwwwwwww
キャンプのための山購入にダメ出しする動画がいっぱいw
登山中、マジで死ぬかと思ったことってありますか?
山で遭難する奴って何で遭難するの? 降りていけばいつかは街につくだろ
登山に行く早い朝 …駅付近にいてこれから帰るっぽいホストやホステスが怖い
【コロナ禍】ハイキング気分の低山登山者の遭難者が増えてるらしい
ザックを買いまし買い増しで今は20L、30L、35L、40L(冬用)の4つになったんだけど、みんなこれどこに収納してる?
スポンサーリンク
ピコーン
ピコーン
ピコーン
プテラ度1000%