mountain

331: 名無しさん 2021/05/14(金) 14:22:28.89 ID:RPV0v0/E0
質問だけど、寝る際にダウンジャケット・ズボンで寝る人と、
それだと寝袋本来の性能が発揮できないと言う人がいますが
どちらが正しいの?

335: 名無しさん 2021/05/14(金) 16:57:42.60 ID:0OHxdl+fd
>>331
キャンプならパンツでもいいかもしれんけど登山の場合は冬なら除雪あるし朝寝袋から出れなくなる

337: 名無しさん 2021/05/14(金) 17:27:11.79 ID:z6bLgPqtH
>>331
それに関しては聞くより試した方が良い
俺は本来の性能が発揮できると言われるやり方は合わなかったのでもう2度としない


スポンサーリンク
338: 名無しさん 2021/05/14(金) 19:11:35.38 ID:0aeQVt7Q0
>>337
どんなやり方?

341: 名無しさん 2021/05/14(金) 22:22:18.05 ID:DoKu5AGE0
>>338
アンダーシャツと長袖シャツ、下はタイツと靴下
このような具合に薄着にして体温を服と体の間に留めず、シュラフに熱が移るような服装、こうするとシュラフ本来のチカラを発揮できるんだと

まあやってみたけど、いざ出ようとすると服着ないとさみいからダメ、出た瞬間寒いから勇気が必要だし、服も冷たくなってるし…で面倒ばかりだが、ひとついい事があって寝心地がすこぶる良い!
 
シュラフの能力はかなりオーバースペック気味にする、今くらいの時期に真冬のシュラフを使って薄着で寝ると気持ちいい、まるで家のよう!
着込んでいても寒いシュラフなのに、ぬぐことによって逆に暖かくなるなんてミラクルは起きない
 
そうではなく、薄着になることによって優しく包まれる暖かさと最高の寝心地が本来の性能だと俺は解釈した

332: 名無しさん 2021/05/14(金) 14:56:15.02 ID:ynvO3+0l0
たとえば戦闘機をフル装備したら
機動力も運動性も落ちて完全な性能は発揮できないけど攻撃力は上がるっていうのと同じ

333: 名無しさん 2021/05/14(金) 16:04:09.70 ID:wiyblj1Kr
>シュラフに保温性のすべてを求めるのではなく、シュラフカバーやマットはもちろんですが、ダウンパンツやダウンソックスなども持参して、保温力をシェアした方がよい

とプロモンテのサイトには記述してあった
ある程度シュラフに熱が伝わる装備ならいいんじゃね

336: 名無しさん 2021/05/14(金) 17:01:04.01 ID:cvtcwqj30
目的はシュラフを温めることじゃなくて体温を逃さないこと

342: 名無しさん 2021/05/14(金) 22:54:11.90 ID:lPfLr+OM0
どうせ寝てたらシュラフくらい暖まるよ
短時間潜っただけなら薄着のほうが暖かいのかもしれんけど仮にシュラフに熱が伝わらないなら断熱足りてることになるからもはやシュラフ要らないことになる

340: 名無しさん 2021/05/14(金) 21:18:00.21 ID:Buuf2nvP0
#2で心もとない時はライトアルパインダウン
上下着込んで寝てる。効率は悪いのだろうが、
#2のみより確実に暖かいよ

最初から#0がベストかも知れんけど、朝、
寝袋から出る時も、ダウンはいたままだか
ら、そのまま出られるし

トランスジャパンアルプスレース大全

▽注目記事

ヤマビル被害って吸血だけ? 血が止まらなくなる?

登山、ハイキング客のポイ捨てについてアイデアがある

【低山の遭難】山で道に迷わない「3カ条」がこちら→

雨の日はゴアテックスを着れば傘いらないぞ。

45歳の頃に四国から青春18切符と登山バスで5合目アクセスして富士宮ルートを徹夜登頂・・・

最近キャンプ始めたんやけど、とんでもないことに気づいてしまったんやが・・・

【画像】登山家、仲間が死んだ場合、谷底に突き落とす

江戸時代の登山ってかなりの遭難者がいたんじゃないのか? 2人にひとりは遭難してそう・・・

【低山】急いでたりすると絶対見逃しそうな分岐がこちら→

持っているレインウェアの性能を確かめるために、わざわざわざ雨の中を登山しに行ったことのある奴いる?

なぜ山に登って遭難死する奴が絶えないのか?

山へ鳥を見にいくから鳥ならいっぱい見るけど、哺乳類ってなかなか出てこないね

出典:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1616229214/

スポンサーリンク