hiking

593: 名無しさん 2021/01/31(日) 15:30:02.32 ID:dytU1Ka8
黒い帽子かぶってておうちについて脱いで見たら塩が乾燥して白まだらになっていたでござる。

594: 名無しさん 2021/01/31(日) 15:39:30.66 ID:sHivKof/
ビーニーやヘッドバンドは二着持って行って登りと下りで替えている

598: 名無しさん 2021/02/11(木) 23:31:41.78 ID:ed99uNNS
みんなハードシェル着てたけど、俺ベースの長袖シャツで滝汗だったわ
上で昼飯食ってる時寒くてたまらんかった

600: 名無しさん 2021/02/26(金) 23:04:36.07 ID:ISwRcuzW
北国だけど寒い前提で厚着して汗だく
一人で電車のなかで汗拭いてます
電車のなかで一人で汗拭いてるのはスゴく恥ずかしい


スポンサーリンク
601: 名無しさん 2021/02/26(金) 23:46:45.05 ID:uqRsOTcx
2月でも15℃まで上がったせいで滝汗放水が始まったわ。
夏になるまでに干からびそう。

602: 名無しさん 2021/02/27(土) 07:17:05.85 ID:m50eoTIT
登り始めの明け方と下山時の夕方は流石に寒い。

603: 名無しさん 2021/02/27(土) 07:54:14.98 ID:l9uNY63U
登り始めて最初の30分が暑くて汗だく、スイッチが入ると少し落ち着くかな。

604: 名無しさん 2021/02/27(土) 12:27:28.10 ID:9GZFLFQp
言われてみるとそうかも。
最初の30分我慢すればなんとかなるかも。

605: 名無しさん 2021/02/27(土) 12:35:27.69 ID:pu9rG6m3
それは心肺機能が負荷に慣れた段階だね

専門的には「セカンドウィンド」と呼ぶこの段階に入ると現状の運動に適した酸素供給バランスになるんで、
酸素不足で体を無理やり動かしていた分の負荷がなくなって汗も減る

動き始めて大体15分くらいかかるけど、準備運動、ウォーミングアップをちゃんとしていれば大きな負荷なくこの状態に入れる

汗かくから、呼吸が苦しいから「ちょっとずつ休憩しながら動こう」という人はこの段階に入れずずっと苦しいままなんだよね

606: 名無しさん 2021/04/18(日) 09:57:37.27 ID:bZNOmnL+
水を飲むと大量に発汗し疲労感が増す。
水を飲むのを控えると体温が上がってしまうが
発汗がおさまり疲労感も減り足運びが楽になる。

熱中症になる前に山頂に着ければ良いのだけど
そうでないなら水分補給と体温上昇の加減が重要。

610: 名無しさん 2021/04/21(水) 19:28:15.80 ID:/W4rTMZO
>>606
その疲労感って、ミネラル不足なんじゃないの?
水をちゃんと飲みつつ、しょっぱいものも食べれば大丈夫かもよ

607: 名無しさん 2021/04/18(日) 18:11:41.07 ID:iyPPakuk
夏場はホント理不尽なゲームみたいにパラメータ減っていく

608: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:03:56.66 ID:GPsOceHU
低体温に熱中症。
人間の環境適応能力の幅が狭いのか
登山行為が過酷すぎるのか。

609: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:06:57.73 ID:GPsOceHU
哺乳類なのに爬虫類並みの変温性。
体毛の有無がこれほどまでに生死を分けるとはね。
低体温や熱中症で死ぬクマとかいるん?

611: 名無しさん 2021/04/21(水) 21:36:36.36 ID:F9d+2rAh
汗を舐めるんや!

612: 名無しさん 2021/04/30(金) 09:52:11.12 ID:2iaCQzkG
>>611
それ試したことあるけど、全然追いつかなかったw

613: 名無しさん 2021/04/30(金) 21:57:01.23 ID:4ZvzBOV3
なんで塩が出ちゃうんだろう。
塩を求めるなら排出するなよと思う。

616: 名無しさん 2021/05/04(火) 02:18:24.32 ID:NFtJhm4a
>>613
昔、2ちゃんねるで訊いたら水とそれ以外の成分を分離するのは難しいらしい

622: 名無しさん 2021/05/28(金) 20:10:02.23 ID:MTbXGPxS
>>613
汗腺の調子が良いと、塩分をだいぶ取り除いてから徐々に汗を出せる

汗腺がサボってる冬などの季節は、塩分を上手く取り除けないので最初は汗が出ない
いよいよ暑くて無理ってなったら塩分が濃いままの汗が一気に出る

618: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:01:16.96 ID:29tS+qod
上半身ももちろん汗やばいけど
下半身もパンツビショビショズボンまでお漏らし状態で恥ずかしい

619: 名無しさん 2021/05/26(水) 16:28:43.11 ID:OzlqEpdq
速乾シャツより素肌の方が乾きが良いのな。
手のひらとか手の甲とか顔とかすぐ乾く。

623: 名無しさん 2021/05/28(金) 23:01:27.56 ID:yOG2hHy6
ベタベタの汗とサラサラの汗は
成分違うのだろうか?
塩分濃度や脂分の含有量の違い?

624: 名無しさん 2021/05/29(土) 10:06:23.99 ID:PCsFETDW
>>623
成分違うよ
サラサラの汗が本来の汗で、ベタベタの汗は>>621の通りミネラル分が濃い

皮脂は汗とは別物で、汗腺じゃなく皮脂腺から出てくる
ちょっとテカってるぐらいの方が、お肌の状態としては良いらしい

627: 名無しさん 2021/06/03(木) 12:42:22.78 ID:lF2y6qrg
多汗症で大量の塩分放出してるからヒル山でも俺だけ噛まれないという

640: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:37:05.23 ID:y8LKO0gu
>>638
汗が濃すぎてアンモニア臭を放ってた説

628: 名無しさん 2021/06/03(木) 12:46:14.14 ID:HHUxRk6G
雨でカッパを着こんでも、雨に濡れないのに内側はびっしょり濡れまくり

629: 名無しさん 2021/06/03(木) 13:54:55.52 ID:F+fYQOXV
尿も塩分をたくさん含んでるから
最悪ぶっかければ皮膚から外れるかも。

630: 名無しさん 2021/06/03(木) 20:40:08.75 ID:u4qN0IIR
俺の尿には糖分も含まれている。

631: 名無しさん 2021/06/03(木) 20:53:20.45 ID:CEkwiYQr
なんでこんな汗っかきに生まれたんだろ

632: 名無しさん 2021/06/04(金) 17:08:39.86 ID:v7j5gQ/3
腰の下~ケツあたりの汗が出まくって常時おねしょ状態で恥ずい!

641: 名無しさん 2021/06/05(土) 11:28:56.20 ID:3LjAOpAj
カッパ着て歩くと滝汗どころじゃなくなるな

642: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:25:42.42 ID:1rM6PQ2G
網も透湿も所詮は一般人向けだからな

ヤマケイ登山学校 登山ボディ

▽注目記事

「岳」って漫画読んだんやが山って怖いね

富士山の山頂でラーメン屋開きたいんだけど許可おりるかな?

「ややこしかったからっていうのは…」野口五郎、野口五郎岳の由来を知り驚く

コストコのキャンプ用品!

使わないのにキャンプ用具集めてるやつの正体

山に行けるだけで、すでに贅沢だよ。 病気するとよくわかるよ!

登山者ワイ、おにぎりの偉大さに気付く

山ガール1年目なんだけど登山に関しての質問があるから聞いて

モンベルおじさん「安くて丈夫で高機能、最高じゃん」

遭難者が地図とコンパス持ってないこと叩くけど

【画像】井戸掘ってる

低山とか里山の場合、どんなコースを歩いても同じような木々の中の踏み跡を歩いてるだけだから代わり映えしないだろ?

出典:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1578853458/

スポンサーリンク