1: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:13:06.629 ID:wSMRk24Cx
ゆるきゃん、カブで分かる通り、ええとこやのに
2: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:13:23.030 ID:2bJ6gJYga
用事がない
4: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:13:39.320 ID:NvvdkjQfa
コロナ禍やし
5: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:13:49.697 ID:pxtNm71k0
富士山は静岡に限る
8: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:14:29.719 ID:mo28MfC00
何も無いってバラされてるじゃん
9: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:14:39.999 ID:+JkRyStIa
しまりんの実家とかある?
スポンサーリンク
10: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:14:42.900 ID:FdpMyRpra
山道しかないから
16: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:15:17.778 ID:9wzxWq640
逆に聞こう
何故山梨に遊びに行かなきゃならない?
何故山梨に遊びに行かなきゃならない?
18: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:16:53.131 ID:wSMRk24Cx
山梨はマーケ力弱いんよ
実力は長野にも負けんのんよ
実力は長野にも負けんのんよ
22: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:18:06.961 ID:oZRKKYAed
山しかない
山に興味がないとガチで何もない
山に興味がないとガチで何もない
23: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:18:13.196 ID:7UXkPXmpa
今年2回行った
桃の花見と桜桃狩り
夏にキャンプに行く予定
桃の花見と桜桃狩り
夏にキャンプに行く予定
25: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:18:49.655 ID:geYUP4qaa
クワガタがでかそう
27: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:19:38.611 ID:a8ywGxYV0
28: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:19:54.639 ID:NiWevD/Wa
何も無いが有るから舞台にされたりお願いされたりしてる訳なの?よ
31: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:21:01.336 ID:GSgQNIok0
甲府市の街なかでも普通に温泉出るのがいいよね
34: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:21:32.407 ID:JW41cBgv0
バイクで奥多摩行って途中曲がらずに真っすぐ行ったら
山梨についたのでビジホで一泊してキャバクラ行って返ってきたわ
たのしかったよ
山梨についたのでビジホで一泊してキャバクラ行って返ってきたわ
たのしかったよ
38: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:23:31.117 ID:wSMRk24Cx
いきなりステーキはこないだ潰れたけど
40: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:24:06.565 ID:UmDWEmIJ0
>>38
ワロタ近所かよ
いきなりステーキ近くはないけど潰れたよなwwww幸楽苑潰れていきなりステーキ潰れてwwww
ワロタ近所かよ
いきなりステーキ近くはないけど潰れたよなwwww幸楽苑潰れていきなりステーキ潰れてwwww
42: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:24:10.397 ID:a8ywGxYV0
44: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:25:17.429 ID:RtcyxvhP0
山中湖からの景色は好きだから数年に一回くらいは行くけど静岡の方が行きやすい上に名所多いし山の景色に関しては隣の長野の完全なる下位互換だからな
48: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:26:00.113 ID:f7QM/s1A0
山梨好きだよ。西沢渓谷とかよく行ってた
夏は桃ぶどう狩りでしこたま果物食えるしワイナリーで酒飲める
ほうとうはお土産にいつも買ってる
夏は桃ぶどう狩りでしこたま果物食えるしワイナリーで酒飲める
ほうとうはお土産にいつも買ってる
50: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:27:20.235 ID:a8ywGxYV0
51: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:27:43.590 ID:cyg7KfG80
ネオオリエンタルリゾートは1度泊まりに来て欲しい
別荘気分味わえて最高だよ
別荘気分味わえて最高だよ
52: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:29:07.690 ID:/kTO7Usbr
石和温泉とか下部温泉とか温泉
富士急ハイランド
あとは各登山
目的無いと来ても「何も無い」になっちゃうな
富士急ハイランド
あとは各登山
目的無いと来ても「何も無い」になっちゃうな
53: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:29:27.900 ID:zKkYreAm0
微妙に遠いんだよ
55: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:29:42.064 ID:wSMRk24Cx
北アルプス、軽井沢、熱海までアクセス1時間で都心まで2時間で出れるのに
56: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:29:54.280 ID:UmDWEmIJ0
清里を活気のある街にしてほしいね
57: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:29:59.033 ID:vNBmR3mH0
北側が謎だから
59: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:30:32.260 ID:cyg7KfG80
何気に混浴露天風呂もあるんだぞ
若い子と鉢合わせて目のやり場に困ったけど
若い子と鉢合わせて目のやり場に困ったけど
62: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:32:52.136 ID:CHQdKjKfM
自転車やってると一年に何度も行くわ
64: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:34:21.840 ID:L7BoQ0vHa
人が少ないからこそ遊びに行ってるんや
65: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:35:05.307 ID:wSMRk24Cx
山梨人はほとんどコロナ気にしとらんで、多分
69: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:36:43.892 ID:cyg7KfG80
>>65
何気にずっと出てるしもう麻痺してるよな
2桁行かないけどさ
何気にずっと出てるしもう麻痺してるよな
2桁行かないけどさ
73: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:51:23.654 ID:7UXkPXmpa
>>65
東京の山梨55号を忘れたか
東京の山梨55号を忘れたか
66: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:35:25.878 ID:l3DTLIRj0
67: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:36:23.824 ID:UmDWEmIJ0
>>66
神代桜コロナ前に行ったけど外国人だらけだったな
神代桜コロナ前に行ったけど外国人だらけだったな
71: 名無しさん 2021/06/04(金) 22:41:56.015 ID:yc2d7DRL0
人が来ないから感染者ものすごく少ない
一応首都圏なのに
一応首都圏なのに
74: 名無しさん 2021/06/04(金) 23:00:58.690 ID:27abweNE0
山梨出身だからわかる飯のレベルは低い
長野には確実に負けてる
長野には確実に負けてる
77: 名無しさん 2021/06/04(金) 23:09:45.270 ID:1gTAoDq1a
ワイナリーをハシゴした時は楽しかったよ
78: 名無しさん 2021/06/04(金) 23:25:42.708 ID:CHQdKjKfM
▽注目記事
スポンサーリンク