1: 名無しさん 2021/06/22(火) 14:59:27.73 ID:n7w+IIZk9
ニホンザル

1970年代から神奈川県小田原市の南西部に住み着き、周辺住民を長年悩ませてきたニホンザルの群れ「H群」について、県が新たに「管理困難な群れ」と認定し、同市が全頭捕獲による完全駆除に乗り出すことが20日までに分かった。

市内で住民生活を脅かしてきたサルの“二大派閥”の一角で、被害は昨年半年で約4千件近くに上る。

小学生の通学路にも出没し、市は「放置すればいずれ人間に危害を加えるようになる」と危機感を募らせる。

「何をされるか分からないし、もうサルは見たくない…」。

相模湾を望み、ミカン畑の並ぶ同市江之浦の丘陵地。

住宅地まで出没するサルの群れに住民女性(73)は頭を抱える。「早朝から車の上にサルが乗ってバンバンたたいている。ごみ出しの時も目を合わせないようにしている」とおびえた毎日を過ごす。

https://www.kanaloco.jp/news/social/article-546052.html

スポンサーリンク
8: 名無しさん 2021/06/22(火) 15:01:47.44 ID:vftIuQD10
「放置すればいずれ人間になる」かと思って驚いた

137: 名無しさん 2021/06/22(火) 15:26:05.23 ID:xGZO7VYQ0
>>8
お前は俺か

14: 名無しさん 2021/06/22(火) 15:02:37.52 ID:+qRt371G0
小田原に猿がいるなんて全然知らんかったわ

63: 名無しさん 2021/06/22(火) 15:11:24.29 ID:uSAf1smb0
>>14
小田原城とかにもいるよ

21: 名無しさん 2021/06/22(火) 15:03:48.69 ID:DcxCq3p/0
サルは洒落にならんからな
小学生の通学路とか絡むなら本気で処分したほうが良い

可哀想だが


210: 名無しさん 2021/06/22(火) 15:37:04.00 ID:gmAMeHEA0
>>21
行動範囲が割りと三次元だからなぁ

35: 名無しさん 2021/06/22(火) 15:06:41.74 ID:AwTwYMc/0
数匹ずつ捕まえて1週間くらい拘束して
見える場所で公開お仕置きを見せつけるってのを半年くらい継続したら
群れごと場所移動するんじゃないかな

259: 名無しさん 2021/06/22(火) 15:43:17.76 ID:vacmuk1v0
>>35
そいつらが人間に害を為さずに生きていける環境があればの話だけどね。
無けりゃ他の人の迷惑になるだけだし、「人にちょっかい出しても大丈夫」と覚えてしまった個体がいたら群ごと駆除するのが1番よ。

38: 名無しさん 2021/06/22(火) 15:07:17.20 ID:IgxcbBy00
結局無責任なバカが餌付けして周りが迷惑被ってるという構図
管理外の動物に餌をやる行為を重罪にしろよ

121: 名無しさん 2021/06/22(火) 15:23:28.25 ID:50gcMZU+0
>>1
捕獲して駆除
はっきりしない言い方だな。捕獲して移住させるのか、殺してしまうのか。

165: 名無しさん 2021/06/22(火) 15:30:14.51 ID:S+oxOhE60
まあちょっと可愛そうだがしょうがないね
猿はガチで襲い掛かってくるからな
しかも猿がタチが悪いのは、子供とか年寄りとか
弱いところを狙って襲い掛かってくるところ
しょうがないね 被害が出てからでは遅い

209: 名無しさん 2021/06/22(火) 15:37:03.73 ID:IFjhvlXP0
いつやつらが殺しにくるかわからない、だから先に殺してしまおう
という開戦理由と同じだな

217: 名無しさん 2021/06/22(火) 15:37:51.27 ID:D6OSEFvA0
>>209
人間とは業の深い生物よのぅ。

287: 名無しさん 2021/06/22(火) 15:46:10.38 ID:z9sZvIwL0
駆除はいいとして
どうやって捕まえるんだ?
イノシシだって難しいのに
サルだぞw

316: 名無しさん 2021/06/22(火) 15:49:35.60 ID:tLcaNkG10
>>287
罠で捕まえればいいだろ?ロックが掛る罠なら簡単に捕まえられる。

335: 名無しさん 2021/06/22(火) 15:53:40.29 ID:aNUygM4B0
オイラの町も猿害が酷い、てかうちの敷地に侵入してきて、敷地の木の実を食べにやってきやがる
しかも糞尿垂れ流し、泥付きの手で家の外壁や窓触りまくって汚れてしまう
町の担当部署に相談しても暖簾に腕押し
自治会から渡されるのは笛付きのロケット花火…(呆れ)
こんなもんでイタチごっこし続けるとか絶対無理
実害出てるんだから、この小田原市方式で積極的に駆除してほしいわ

365: 名無しさん 2021/06/22(火) 15:57:57.20 ID:C0kcAYnU0
知能の高い二足歩行を根絶やしとかインパクトあるな
これは愛護が黙っていないだろう

382: 名無しさん 2021/06/22(火) 16:00:11.33 ID:AelLGRzN0
>>365
哺乳類なら何でも可哀想と言い出す奴がいるくらいだからな
野犬だって駆除されて最近は見ないのにアタマお花畑の奴って何故自分が安全圏にいるか分かってない

385: 名無しさん 2021/06/22(火) 16:00:21.41 ID:zbJZpEz60
早川の駅だっけ、何度か見たことあるわ
「今日はいないのかな?」ってちょっと探しちゃったりするw

しょうがないんだろうけど残念

393: 名無しさん 2021/06/22(火) 16:02:06.10 ID:AelLGRzN0
>>385
基本的に攻撃的な性質を備えてるからね…
鹿みたいに殆んど歩いてるだけならまだ良かったが

391: 名無しさん 2021/06/22(火) 16:01:46.61 ID:0NzyvXF50
どうやって駆除するの?

404: 名無しさん 2021/06/22(火) 16:05:12.91 ID:qLW5o5aw0
>>391
たぶん箱罠
市街地も近いし銃は使えないんじゃないかな
YouTubeに猿用の罠の動画いろいろあるよ

434: 名無しさん 2021/06/22(火) 16:12:31.96 ID:0NzyvXF50
>>404
箱わなっての見てみた
だけど、うまくそこの中に誘導したとして、その猿をどうやって殺すの?
猿も馬鹿じゃないから二回目から引っかからないと思うが。。

469: 名無しさん 2021/06/22(火) 16:18:56.23 ID:qLW5o5aw0
>>434
オーソドックスなのは檻の外から電気の流れてる棒を挿し入れて心臓を止めるか、普通に槍状の棒で刺して失血死させるかだと思う
罠で捕らえたら殺処分するから二回目は無いよ、必ず仕留めていれば学習されることもないし

478: 名無しさん 2021/06/22(火) 16:22:09.38 ID:0NzyvXF50
>>469
屋外での電気ショックは危険を伴うような気もするが理論的には可能だろうね。
ただ、倫理的問題や動物愛護団体の問題等々、いろいろ出てきそうだな

505: 名無しさん 2021/06/22(火) 16:31:03.52 ID:qLW5o5aw0
>>478
理論的にというか普通のやり方よ
電源は自動車用バッテリーとかで棒の先端が電源プラグみたいに(=)になってるトドメ棒とかいうの
イノシシやアライグマなんかはそれか槍で始末してるのが一般的
実際に猿はどうしてるのかは知らないが多分同じじゃないかなって話

406: 名無しさん 2021/06/22(火) 16:05:41.99 ID:4Qiv9BiQ0
共存というか、住民はなんとかやり過ごしていただけだな
農家などはたまったもんじゃないだろう
毎日のように車のボンネットに何匹も乗ってきて飛び跳ねて脅すとか(辺野古かよ)、
既に一般市民が苦痛や危険を覚えてる状態だわな

413: 名無しさん 2021/06/22(火) 16:07:35.07 ID:wpp/yBv20
>>406
作物食べ散らかされたりしてたんだろうし自分の生活圏内で猿に怯える日々とかならたまらないわ

636: 名無しさん 2021/06/22(火) 17:34:39.76 ID:X+ZpKdHh0
ニホンザルも普通に肉食べるしな
長野県のサルがライチョウ襲って食ってるのが問題になってるし
マジで人間の子供くらいならその内襲われる

639: 名無しさん 2021/06/22(火) 17:36:40.87 ID:wrWy3ApA0
>>636
昔の「神隠し」も野生動物に補食された可能性はあるからな

ジビエを食べれば「害獣」は減るのか―野生動物問題を解くヒント

▽注目記事

雪山とか登る奴ってなんで登るんだろうな

ザック買おうと思ってるんだけどやっぱり試着したほうがいいんだよね?

ワイの新型レヴォーグちゃんにルーフボックスを取り付けた結果がこちら…

山での一泊二日までなら不思議と便意はこない 日常だと毎朝決まった時間に出るのに

( ^ω^)山小屋バイト最高だお( ^ω^)

【悲報】ソロキャンプ中ワイ、デッカい「蛾」襲来で無事死亡

北海道のある山にみんなで登った時の話・・・

遭難したぜ。6時間ぐらいの山を9時間半かかった。藪地獄で体力消耗。生還できて温泉入ってるのが奇跡。どうも最近テープに惑わされてプチ遭難が多い。

低山は虫にたかられる登山なわけだが…どんな対策をしてる?

【悲報】山岳救助隊のヘリ要請100万~200万wwwwwwwwwwww

フレーム有りの軽いザックを選ぶほうが幸福度高かった

日本の山でガチで登山の難易度が高いのは→

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624341567/

スポンサーリンク