hiker

668: 名無しさん 2021/06/22(火) 12:02:26.86 ID:XqJ4cDUg0
モンベルに靴見に行ったら、店員さんにはティトンかツォロミー薦められた
田舎で専門店なんて無いんだよね
初心者で、2000メートル未満しか登ってないし今はローカットのキーンで登ってるからティトンで良い気がする
しかし将来は富士山位に登りたいからやっぱりツォロミーにしておくべきか
因みにサイズは、登山靴下履いても普段の靴23.5センチで大丈夫でした

ティトンブーツ

ティトン ブーツ Men's|モンベル

669: 名無しさん 2021/06/22(火) 12:17:05.77 ID:85rEt5r70
23.5ってことは女性かね?
モンベルのオンラインストアのアウトレットにちょうど
アルパインクルーザーとツオロミーブーツがあるぞ。
8500円と格安だし検討してみては?

ツオロミーブーツ

ツオロミー ブーツ Men's|モンベル

672: 名無しさん 2021/06/22(火) 16:06:21.50 ID:XqJ4cDUg0
>>669
ありがとうございます
オンライン見てみましたが該当のサイズはありませんでした
昨日登った1300メートル級はローカットで全く問題無かったけれど、その前の1600メートルの山は上級者コースの登りですっかり足首が痛くなりました
ミドルカットが良いのかハイカットにいくか
まだ登山初めて半年程で近所の山含め、20回程しか登ってないのでもちろん富士山に行くのは当分先の予定です


スポンサーリンク
674: 名無しさん 2021/06/22(火) 16:39:14.66 ID:6CUzIH9h0
>>672
半年で20回なら結構ハマってると思うので、
先のこと考えるとツォロミーがいいんじゃない
富士山ならティトンで全く問題ないけど、
アルプスとか行くことを考えるとハイカットと多少は
ソールが硬い方がいいね

ティトンはハイキングにはいいけど、荷物が増えると
私の場合は足裏が痛くなるのでアルパインクルーザー2000に
変えたら、痛みがなくなりました

アルパインクルーザー2000の通気性がいいのが
ツォロミーの位置付けなんで、この先を考えるとおすすめです

675: 名無しさん 2021/06/22(火) 17:02:46.43 ID:FNB3j+sba
>>674
一年足らずでツォロミーは浸水したアルパインクルーザー2000は防水性はツォロミーよか良いのかね?

676: 名無しさん 2021/06/22(火) 17:33:48.27 ID:6CUzIH9h0
>>675
浸水したことないが、全くの同条件なら
網網のファブリックよりかは革の方が耐水性、耐久性は
あるんじゃない

前持ってたティトンはゴア部分は問題なく浸水もしてないけど、ファブリック部分が破れて捨てました

アルパインクルーザーはその点、丈夫と期待したい

680: 名無しさん 2021/06/22(火) 22:18:29.34 ID:wXsqE5U20
マジな話、富士山は火山灰が靴に入りがちだから、ハイカットにしとき。

682: 名無しさん 2021/06/22(火) 23:41:18.07 ID:XqJ4cDUg0
皆さんありがとうございます
勉強になります
今は荷物も少ないですがこれから増えるかもしれません
確かに灰や砂の事を考えたらハイカットが良いですね
初心者なので揃える物が多くアルパインシリーズの高い物には手を出せないのでツォロミーに傾いてきました

688: 名無しさん 2021/06/23(水) 07:13:02.36 ID:bnkOM1yp0
ハイカット歩きにくいし冬かテン泊でもないとオーバースペックだと思うがな
砂が気になるならゲイターつけるといいよ

『山と食欲と私』公式 鮎美ちゃんとはじめる山登り―気軽に登れる全国名山27選ガイド―

▽注目記事

【両神山】日帰り登山のはずが...地獄のサバイバル14日間

災害時に活躍してくれそうなアウトドア用品!

キャンプ場はソロ利用者を入場拒否すべき

世界のヤバすぎる山WORST10!!!!!!!!!!!

雪山とか登る奴ってなんで登るんだろうな

ザック買おうと思ってるんだけどやっぱり試着したほうがいいんだよね?

ワイの新型レヴォーグちゃんにルーフボックスを取り付けた結果がこちら…

山での一泊二日までなら不思議と便意はこない 日常だと毎朝決まった時間に出るのに

( ^ω^)山小屋バイト最高だお( ^ω^)

【悲報】ソロキャンプ中ワイ、デッカい「蛾」襲来で無事死亡

北海道のある山にみんなで登った時の話・・・

遭難したぜ。6時間ぐらいの山を9時間半かかった。藪地獄で体力消耗。生還できて温泉入ってるのが奇跡。どうも最近テープに惑わされてプチ遭難が多い。

出典:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1617099620/

スポンサーリンク