1: 名無しさん 21/06/23(水)01:18:49 ID:KiKn
スポンサーリンク
2: 名無しさん 21/06/23(水)01:20:40 ID:2t8m
虫わいてんのかとおもた
3: 名無しさん 21/06/23(水)01:20:56 ID:KiKn
4: 名無しさん 21/06/23(水)01:24:35 ID:GP3V
腹壊すやろ
5: 名無しさん 21/06/23(水)01:24:51 ID:KiKn
>>4
腐ってないんやで
腐ってないんやで
7: 名無しさん 21/06/23(水)01:28:26 ID:KiKn
塩漬けしてるから多分半永久的に腐らない
8: 名無しさん 21/06/23(水)01:29:14 ID:9Tq5
>>7
ベーコンと何が違うん
ベーコンと何が違うん
12: 名無しさん 21/06/23(水)01:30:47 ID:KiKn
>>8
ベーコンは燻製
パンチェッタは3日くらい塩漬けして
水に付けて塩抜いたら乾燥させて熟成させるんや
ベーコンは燻製
パンチェッタは3日くらい塩漬けして
水に付けて塩抜いたら乾燥させて熟成させるんや
13: 名無しさん 21/06/23(水)01:30:54 ID:5ADh
>>8
燻してない
グランチャーレは塩漬けしたなまの豚肉
燻してない
グランチャーレは塩漬けしたなまの豚肉
14: 名無しさん 21/06/23(水)01:31:30 ID:KiKn
>>13
豚バラだからパンチェッタや
頬肉だとグアンチャーレ
豚バラだからパンチェッタや
頬肉だとグアンチャーレ
9: 名無しさん 21/06/23(水)01:29:15 ID:KiKn
16: 名無しさん 21/06/23(水)01:32:16 ID:gTlA
お腹壊さない??
20: 名無しさん 21/06/23(水)01:33:46 ID:KiKn
>>16
におい嗅いで腐敗臭がしなければ大丈夫や
もう石みたいにカッチカチだから完全に水分抜けきってる
多湿の所に放置とかしない限り腐る要素がないで
におい嗅いで腐敗臭がしなければ大丈夫や
もう石みたいにカッチカチだから完全に水分抜けきってる
多湿の所に放置とかしない限り腐る要素がないで
23: 名無しさん 21/06/23(水)01:34:19 ID:ic3z
なるほど浸透圧で水抜いたのがパンチェッタか
27: 名無しさん 21/06/23(水)01:35:12 ID:KiKn
>>23
上手く作ればベーコンより安くできるし
これみたいに半年経っても食えるし
良い事づくしやで
上手く作ればベーコンより安くできるし
これみたいに半年経っても食えるし
良い事づくしやで
24: 名無しさん 21/06/23(水)01:34:42 ID:gTlA
そこまで塩漬けにしたら塩っ辛くなるんじゃないの?
26: 名無しさん 21/06/23(水)01:35:09 ID:5ADh
>>24
だから水に浸けて塩抜きする
だから水に浸けて塩抜きする
30: 名無しさん 21/06/23(水)01:36:27 ID:gTlA
>>26
はぇ~
そこまでするほど旨いんか
はぇ~
そこまでするほど旨いんか
32: 名無しさん 21/06/23(水)01:37:05 ID:5ADh
>>30
YouTubeで美味しいって言ってた
わいは食べたことない
YouTubeで美味しいって言ってた
わいは食べたことない
25: 名無しさん 21/06/23(水)01:34:44 ID:5ADh
はよ料理実況して
28: 名無しさん 21/06/23(水)01:35:40 ID:KiKn
33: 名無しさん 21/06/23(水)01:37:19 ID:gTlA
イッチの肉は塩抜き中なんかな
35: 名無しさん 21/06/23(水)01:38:00 ID:KiKn
>>33
これは今日漬け始めたやつ
これは今日漬け始めたやつ
38: 名無しさん 21/06/23(水)01:38:33 ID:Fzc3
素人がやるとこえーんよな
39: 名無しさん 21/06/23(水)01:38:49 ID:1AO3
けど、パンチェッタとかプティサレって熟成肉というより乾燥肉よな
42: 名無しさん 21/06/23(水)01:48:12 ID:KiKn
43: 名無しさん 21/06/23(水)01:49:11 ID:mQlS
絵面が犯罪的すぎる
夜食を食っていなかったら危なかった
夜食を食っていなかったら危なかった
44: 名無しさん 21/06/23(水)01:50:34 ID:KiKn
ここからは忙しいので完成までレスできん
45: 名無しさん 21/06/23(水)01:56:09 ID:KiKn
46: 名無しさん 21/06/23(水)01:56:36 ID:2ZEF
塩漬けってどれくらい塩の量使うんや……一袋使って塩釜みたいにして2~3日置いときゃええか?
47: 名無しさん 21/06/23(水)01:57:44 ID:KiKn
>>46
分量は大体でええが
パンチェッタ 作り方とかでググれば出てくるで
分量は大体でええが
パンチェッタ 作り方とかでググれば出てくるで
49: 名無しさん 21/06/23(水)01:58:32 ID:2ZEF
>>47
大体でやってるのか……ちょっと怖い
大体でやってるのか……ちょっと怖い
51: 名無しさん 21/06/23(水)02:09:36 ID:KiKn
52: 名無しさん 21/06/23(水)02:24:20 ID:KiKn
余ったパンチェッタ全部使ったから流石に多かったわ
塩抜きしてるとはいえ1個1個が結構しょっぱいから入れすぎ注意や
茹で汁に入れる塩少なめにして正解だった
塩抜きしてるとはいえ1個1個が結構しょっぱいから入れすぎ注意や
茹で汁に入れる塩少なめにして正解だった
54: 名無しさん 21/06/23(水)02:26:51 ID:KiKn
55: 名無しさん 21/06/23(水)02:47:08 ID:1gY7
▽注目記事
【両神山】日帰り登山のはずが...地獄のサバイバル14日間
災害時に活躍してくれそうなアウトドア用品!
キャンプ場はソロ利用者を入場拒否すべき
世界のヤバすぎる山WORST10!!!!!!!!!!!
雪山とか登る奴ってなんで登るんだろうな
ザック買おうと思ってるんだけどやっぱり試着したほうがいいんだよね?
ワイの新型レヴォーグちゃんにルーフボックスを取り付けた結果がこちら…
山での一泊二日までなら不思議と便意はこない 日常だと毎朝決まった時間に出るのに
( ^ω^)山小屋バイト最高だお( ^ω^)
【悲報】ソロキャンプ中ワイ、デッカい「蛾」襲来で無事死亡
北海道のある山にみんなで登った時の話・・・
遭難したぜ。6時間ぐらいの山を9時間半かかった。藪地獄で体力消耗。生還できて温泉入ってるのが奇跡。どうも最近テープに惑わされてプチ遭難が多い。
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624378729/
災害時に活躍してくれそうなアウトドア用品!
キャンプ場はソロ利用者を入場拒否すべき
世界のヤバすぎる山WORST10!!!!!!!!!!!
雪山とか登る奴ってなんで登るんだろうな
ザック買おうと思ってるんだけどやっぱり試着したほうがいいんだよね?
ワイの新型レヴォーグちゃんにルーフボックスを取り付けた結果がこちら…
山での一泊二日までなら不思議と便意はこない 日常だと毎朝決まった時間に出るのに
( ^ω^)山小屋バイト最高だお( ^ω^)
【悲報】ソロキャンプ中ワイ、デッカい「蛾」襲来で無事死亡
北海道のある山にみんなで登った時の話・・・
遭難したぜ。6時間ぐらいの山を9時間半かかった。藪地獄で体力消耗。生還できて温泉入ってるのが奇跡。どうも最近テープに惑わされてプチ遭難が多い。
スポンサーリンク