あれ快適さヤバすぎでしょ
3: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:14:52.02 ID:hbS9WOD0a
そんなええのか?
7: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:15:35.74 ID:OFb577Yqd
>>3
そら日陰やからな
真夏は特に感じる
そら日陰やからな
真夏は特に感じる
4: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:15:14.09 ID:YjPcrOU80
日傘せんと死ぬわ
6: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:15:20.99 ID:CCvgU/p5r
化粧水とかつけてそう
9: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:16:32.06 ID:YjPcrOU80
真夏に日を浴びる必要ゼロや
スポンサーリンク
11: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:17:12.53 ID:OFb577Yqd
いや美容とかの話やなくて熱対策やで?
ただでさえ気温上がって熱中症も増えてるんやから対策はすべきやろ
ただでさえ気温上がって熱中症も増えてるんやから対策はすべきやろ
23: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:19:15.38 ID:sAq6rGLWp
>>11
湿度ありきの日本においてそれは言い訳にしかならん
アタシはシミやシワを作りたくないだけなのやと正直に言え
湿度ありきの日本においてそれは言い訳にしかならん
アタシはシミやシワを作りたくないだけなのやと正直に言え
13: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:17:33.45 ID:Q8Zcln0q0
でもさしたら女にバカにされるんやで
15: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:18:05.27 ID:FrDlftpdp
>>13
男からも馬鹿にされるぞ
男からも馬鹿にされるぞ
19: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:18:37.40 ID:OFb577Yqd
>>13
だから流行ればそういう風潮もなくなるやろ
それに倒れるくらいならバカにされたほうがマシ
だから流行ればそういう風潮もなくなるやろ
それに倒れるくらいならバカにされたほうがマシ
17: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:18:16.96 ID:K2ynrOjiM
わかる
帽子は汗かくし髪の毛つぶれるしな
帽子は汗かくし髪の毛つぶれるしな
33: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:20:17.88 ID:pAZittZ10
日傘さしても湿度を防げないとキツイ
36: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:21:08.83 ID:OFb577Yqd
>>33
いうて日差しだけでも防げたら大分違うよ
1か0かでしかはかれないんか?
いうて日差しだけでも防げたら大分違うよ
1か0かでしかはかれないんか?
43: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:22:47.12 ID:5QTKoD4KM
テレビが流行らせようとしてたけどまだ時間かかりそうやな
60: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:25:30.61 ID:ePdbJA0t0
別に使ってても変な目で見られないようには既になってるよな
男向けの日傘ってあとワンポイント欲しいところやけど
男向けの日傘ってあとワンポイント欲しいところやけど
62: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:26:04.42 ID:mG6DOzs5r
>>60
光るようにしようぜ
光るようにしようぜ
78: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:28:25.29 ID:ePdbJA0t0
>>62
それ男やなくてゲーマーの発想やんけ
夜道には使えそうやけど
それ男やなくてゲーマーの発想やんけ
夜道には使えそうやけど
79: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:28:34.98 ID:jC1bjMHu0
真夏のディズニーで一日中日傘さしてウロウロしてたけど別にジロジロ見られたりもないしなんともなかったで
97: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:31:02.28 ID:tF74MD07a
これは芸能人がやりはじめてほしい
そしたら普及するだろ
そしたら普及するだろ
104: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:32:06.07 ID:hECSrvhXa
去年の夏から日傘さしてるけどじろじろ見られるようなことはないな
ど田舎なら知らん
めちゃくちゃ快適だし日光まともに浴びた時と疲労感が違うで
ど田舎なら知らん
めちゃくちゃ快適だし日光まともに浴びた時と疲労感が違うで
109: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:32:47.21 ID:pWjqAoL2p
都会なら今どきおっさんでもしてるで
どこの田舎に住んでるんや?
どこの田舎に住んでるんや?
117: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:33:51.65 ID:3CgzuDq7p
男で紫外線にやたら怯える奴ってなんなんやろな
そんなにアタシはシミやシワできるのが怖いんですと言いたいのかな
そんなにアタシはシミやシワできるのが怖いんですと言いたいのかな
129: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:35:48.25 ID:ePdbJA0t0
>>117
実際ジジイになったらめちゃくちゃ差ができるぞ
気にしないならそれでええと思うけど
実際ジジイになったらめちゃくちゃ差ができるぞ
気にしないならそれでええと思うけど
125: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:35:17.10 ID:lKYzjxiQ0
夏は日傘ないと暑さで死ぬわ
帽子とかより数倍いいぞ
帽子とかより数倍いいぞ
134: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:36:35.73 ID:2h2tJDuia
真夏なら男がさしててもええやろ
ってか真夏って周り見る余裕なんてないくらい殺人的に暑いやんけ
こっちも人の目なんて気にしてる余裕ないわ
ってか真夏って周り見る余裕なんてないくらい殺人的に暑いやんけ
こっちも人の目なんて気にしてる余裕ないわ
136: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:36:45.56 ID:qI1zdBRC0
日焼け止め塗ればええんやないの?
153: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:39:18.27 ID:eq9LfCgBa
>>136
直射日光がきついんだわ
常時日陰なら風吹くだけで大分涼しいよ
直射日光がきついんだわ
常時日陰なら風吹くだけで大分涼しいよ
149: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:38:22.95 ID:QHJqy94Id
日傘ええぞ
ポータブル日陰最高やで
あと夏は夕立ちあるしそん時も平気や
ポータブル日陰最高やで
あと夏は夕立ちあるしそん時も平気や
156: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:40:05.90 ID:fCNSRmVvM
最近の夏はクソ暑いから欲しいけど傘って邪魔なんだよなぁ
161: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:40:41.03 ID:46SmqQxdM
>>156
100gくらいの晴雨兼用の小さい傘売ってるで
100gくらいの晴雨兼用の小さい傘売ってるで
160: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:40:11.71 ID:irkdMZj90
日焼け止めでよろしやん
170: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:41:51.45 ID:XRC5WAN6M
>>160
毎回塗るの面倒臭い
洗顔しても中々落ちないから2回洗わないといけないし
毎回塗るの面倒臭い
洗顔しても中々落ちないから2回洗わないといけないし
163: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:40:46.66 ID:/dCjt3gk0
普通カバンに折り畳み入れとくよね
178: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:43:08.18 ID:BNhCzDni0
体感5度は違うぞ
道で日陰に入りたがるやつならわかるやろ
道で日陰に入りたがるやつならわかるやろ
205: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:47:27.07 ID:yVMgaG8m0
東レと埼玉が共同開発した晴雨兼用折りたたみ傘っていうの持ってるけど涼しくていいで
216: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:47:56.28 ID:/czOm6ws0
>>205
サマーシールドか?
サマーシールドか?
391: 名無しさん 2021/06/03(木) 11:13:23.12 ID:yVMgaG8m0
>>216
そうやで
東レの大阪本社で売ってたんやけど、見た目は普通の折りたたみみたいな感じ
そうやで
東レの大阪本社で売ってたんやけど、見た目は普通の折りたたみみたいな感じ
235: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:51:13.32 ID:6jGxvgw/K
おっさんやけど日差し辛い倒れそうや
日傘が常識にならんかなマスクみたいに
現状、マスクだけやから余計辛い
日傘が常識にならんかなマスクみたいに
現状、マスクだけやから余計辛い
245: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:53:05.13 ID:iqkmjpj10
>>235
夏場にマスクはむしろ地獄やろ最悪死ぬわ。
俺は外歩くだけならマスクは付けてないわ
店入ったり誰かと話す時はマスク付けるけど
夏場にマスクはむしろ地獄やろ最悪死ぬわ。
俺は外歩くだけならマスクは付けてないわ
店入ったり誰かと話す時はマスク付けるけど
266: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:55:52.34 ID:6jGxvgw/K
>>245
今マスク無しで出歩いたらめっちゃ見られるやん
小物にあのストレスは無理や心拍数バクバクなるわ
今マスク無しで出歩いたらめっちゃ見られるやん
小物にあのストレスは無理や心拍数バクバクなるわ
236: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:51:13.48 ID:08ChE9UCM
白人や日本人でも日焼けしない色白の人なんかは特に紫外線対策した方がええよ
皮膚癌対策や
皮膚癌対策や
237: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:51:42.01 ID:npTJP49m0
若い頃から日焼け対策しとけばよかったで
ワイ首と腕そばかすと黒子まみれや
ワイ首と腕そばかすと黒子まみれや
249: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:53:14.19 ID:tJ2M9aPXr
>>237
男らしくてええやろ
少なくとも海外ではお前さんみたいな男がモテる
男らしくてええやろ
少なくとも海外ではお前さんみたいな男がモテる
276: 名無しさん 2021/06/03(木) 10:57:21.65 ID:npTJP49m0
>>249
海外行く予定ないしキレイな方が良かったわ
海外行く予定ないしキレイな方が良かったわ
343: 名無しさん 2021/06/03(木) 11:05:41.93 ID:4W2oUpeEr
荷物が1つ増えることが苦痛なんや
携帯1つで出かけられるようにしたい
鍵とかもろもろで無理やけど
携帯1つで出かけられるようにしたい
鍵とかもろもろで無理やけど
347: 名無しさん 2021/06/03(木) 11:06:16.81 ID:YjPcrOU80
389: 名無しさん 2021/06/03(木) 11:13:10.54 ID:eJee7fgFM
▽注目記事
【悲報】札幌の街中で大暴れしたヒグマ、ヤバすぎる
花言葉って調べるの楽しいよな (´・ω・`)
【両神山】日帰り登山のはずが...地獄のサバイバル14日間
災害時に活躍してくれそうなアウトドア用品!
キャンプ場はソロ利用者を入場拒否すべき
世界のヤバすぎる山WORST10!!!!!!!!!!!
雪山とか登る奴ってなんで登るんだろうな
ザック買おうと思ってるんだけどやっぱり試着したほうがいいんだよね?
ワイの新型レヴォーグちゃんにルーフボックスを取り付けた結果がこちら…
山での一泊二日までなら不思議と便意はこない 日常だと毎朝決まった時間に出るのに
( ^ω^)山小屋バイト最高だお( ^ω^)
【悲報】ソロキャンプ中ワイ、デッカい「蛾」襲来で無事死亡
出典:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622682851/
花言葉って調べるの楽しいよな (´・ω・`)
【両神山】日帰り登山のはずが...地獄のサバイバル14日間
災害時に活躍してくれそうなアウトドア用品!
キャンプ場はソロ利用者を入場拒否すべき
世界のヤバすぎる山WORST10!!!!!!!!!!!
雪山とか登る奴ってなんで登るんだろうな
ザック買おうと思ってるんだけどやっぱり試着したほうがいいんだよね?
ワイの新型レヴォーグちゃんにルーフボックスを取り付けた結果がこちら…
山での一泊二日までなら不思議と便意はこない 日常だと毎朝決まった時間に出るのに
( ^ω^)山小屋バイト最高だお( ^ω^)
【悲報】ソロキャンプ中ワイ、デッカい「蛾」襲来で無事死亡
スポンサーリンク
ある程度流行るといいな
ついでにサングラスもかけとくのが安全