1: 名無しさん 21/06/30(水)09:08:02 ID:m9tU
怖くて避難中
マムシか青大将の子供か…
マムシか青大将の子供か…
2: 名無しさん 21/06/30(水)09:08:41 ID:SdmJ
電動草刈り機じゃなくて素手の鎌かなんか?
6: 名無しさん 21/06/30(水)09:09:38 ID:m9tU
>>2
エンジン式の刈り払い機
エンジン式の刈り払い機
8: 名無しさん 21/06/30(水)09:10:00 ID:SdmJ
>>6
もう完全に死んだんちゃう?
もう完全に死んだんちゃう?
11: 名無しさん 21/06/30(水)09:10:40 ID:m9tU
>>8
分からん…取り敢えず死ぬまで十分くらい逃げとく
分からん…取り敢えず死ぬまで十分くらい逃げとく
スポンサーリンク
3: 名無しさん 21/06/30(水)09:08:55 ID:mn5I
あるある
5: 名無しさん 21/06/30(水)09:09:20 ID:m9tU
草刈りしていたらいきなりじゃきっ、といういつもと違う音がして、そこ見てみたら蛇がのたうち回ってた
12: 名無しさん 21/06/30(水)09:10:41 ID:Zble
?<顔覚えたからな
13: 名無しさん 21/06/30(水)09:11:21 ID:m9tU
>>12
許して…許して…(刈り払い機ブブブ)
許して…許して…(刈り払い機ブブブ)
17: 名無しさん 21/06/30(水)09:12:06 ID:m9tU
…確認してきたら鯖缶みたいになってた
18: 名無しさん 21/06/30(水)09:12:21 ID:JgC9
ハラ
19: 名無しさん 21/06/30(水)09:12:36 ID:m9tU
>>18
結婚グロいで?
結婚グロいで?
21: 名無しさん 21/06/30(水)09:12:50 ID:m9tU
結構や
22: 名無しさん 21/06/30(水)09:12:52 ID:YMQZ
24: 名無しさん 21/06/30(水)09:13:16 ID:m9tU
>>22
お、MAKITAゥー!
お、MAKITAゥー!
27: 名無しさん 21/06/30(水)09:14:01 ID:YMQZ
>>24
ネズミはあるけど蛇はないな
不幸事が起こらないことを祈る
ネズミはあるけど蛇はないな
不幸事が起こらないことを祈る
31: 名無しさん 21/06/30(水)09:15:31 ID:m9tU
>>27
逆にワイネズミが無いわ
ネズミはサギの餌かワイ宅ぬこの惨殺用おもちゃや
逆にワイネズミが無いわ
ネズミはサギの餌かワイ宅ぬこの惨殺用おもちゃや
23: 名無しさん 21/06/30(水)09:13:14 ID:0DcY
手負い蛇
『絵本百物語』によれば、蛇は陰気を好む生物であるために執念深い性格で、傷をつけた相手には必ず仇をなすとされる。
『絵本百物語』によれば、蛇は陰気を好む生物であるために執念深い性格で、傷をつけた相手には必ず仇をなすとされる。
26: 名無しさん 21/06/30(水)09:13:50 ID:m9tU
>>23
これまでワイ何匹殺したか分からんわ
これまでワイ何匹殺したか分からんわ
28: 名無しさん 21/06/30(水)09:14:14 ID:dpKy
助けとけば夜に恩返ししに来てくれたやろに
30: 名無しさん 21/06/30(水)09:15:19 ID:xmjV
まあヘビとか虫が湧くから草刈するんだからね
32: 名無しさん 21/06/30(水)09:16:20 ID:gQti
供養はするんやで
33: 名無しさん 21/06/30(水)09:16:53 ID:m9tU
>>32
毎日仏壇に手は合わせてる
毎日仏壇に手は合わせてる
34: 名無しさん 21/06/30(水)09:17:44 ID:m9tU
まー恨まれるならジャンボタニシに呪い殺されとるな
あいつら毒殺しまくっとるわ
あいつら毒殺しまくっとるわ
35: 名無しさん 21/06/30(水)09:18:38 ID:m9tU
セミの声で暑さが増す…
あと畔一本やけどやりたくない
あと畔一本やけどやりたくない
39: 名無しさん 21/06/30(水)09:23:49 ID:G85j
エアプかよ普通は切れないぞ
42: 名無しさん 21/06/30(水)09:25:56 ID:m9tU
>>39
体表ぶった切って死んだというところやな
蛇は弱いし
体表ぶった切って死んだというところやな
蛇は弱いし
50: 名無しさん 21/06/30(水)09:30:45 ID:m9tU
52: 名無しさん 21/06/30(水)09:32:10 ID:iWbA
>>50
写真が粗い
右の方が千切れとるんか?
写真が粗い
右の方が千切れとるんか?
53: 名無しさん 21/06/30(水)09:32:21 ID:m9tU
>>52
右の方やな
右の方やな
55: 名無しさん 21/06/30(水)09:32:53 ID:iWbA
>>53
もっと血がドバドバしてるかと思ったらそんなことはなかった
もっと血がドバドバしてるかと思ったらそんなことはなかった
61: 名無しさん 21/06/30(水)09:35:36 ID:m9tU
>>55
蛇はサイズ的にそこまでは…
犬とかやとやばいくらい血が出るが
蛇はサイズ的にそこまでは…
犬とかやとやばいくらい血が出るが
56: 名無しさん 21/06/30(水)09:33:40 ID:BDhh
青大将?
60: 名無しさん 21/06/30(水)09:35:02 ID:m9tU
>>56
多分ヤマカガシ
写メじゃ分かりづらいが少しオレンジ入ってた
多分ヤマカガシ
写メじゃ分かりづらいが少しオレンジ入ってた
58: 名無しさん 21/06/30(水)09:34:02 ID:keSJ
ヤマカガシは毒あるから気を付けるんやで
63: 名無しさん 21/06/30(水)09:35:51 ID:RBaQ
エサが豊富なんやな
カエルもわんさかおるんちゃうか
カエルもわんさかおるんちゃうか
66: 名無しさん 21/06/30(水)09:36:37 ID:m9tU
>>63
わんさかおる
わんさかおる
64: 名無しさん 21/06/30(水)09:36:05 ID:989W
草刈り器は大音量ながすから普通の蛇カスは逃げてくぞ
死にかけの蛇か夏なのに冬眠しとる蛇かやで
気にするなやぞ
死にかけの蛇か夏なのに冬眠しとる蛇かやで
気にするなやぞ
67: 名無しさん 21/06/30(水)09:37:18 ID:mdM1
ヤマカガシは毒を持ってはいるが
人間でいう親知らずくらいまで深く噛みつかなければ大丈夫
人間でいう親知らずくらいまで深く噛みつかなければ大丈夫
68: 名無しさん 21/06/30(水)09:38:10 ID:g8hK
鉈で蛇を仏陀斬るってか
69: 名無しさん 21/06/30(水)09:38:20 ID:qhAs
>>68
草
草
70: 名無しさん 21/06/30(水)09:38:23 ID:YMQZ
蛇が少ないとこは猪が多い
よって蛇が多い所は猪は少ない
これマメな
よって蛇が多い所は猪は少ない
これマメな
73: 名無しさん 21/06/30(水)09:38:46 ID:m9tU
>>70
はえー
はえー
74: 名無しさん 21/06/30(水)09:40:03 ID:m9tU
▽注目記事
おまえら、一泊だったらザック何リットルので行く?
【青森】恐山へ観光にいくよ (´・ω・`)
黒戸尾根ちょっとトレラン多すぎだろ…割合で言えば既に半数超えているだろ
結露のし易さってテントによって変わるの?
【奥多摩】川苔山は滝側の滑落、クマに襲われる事故が定期的におきる6
キャンプに飽きた人達が語るスレ
【雲古】登山中の大に関する全疑問解消スレ【運呼】
山岳救助犬の樽酒とかいうロマンの塊wwwwwwwwwwww
「1、登山前にしっかり考えろ」新・登山の心得10ヶ条がこちら!
俺「今度登山に行っていい?」 妻「は?ダメに決まってるじゃん」 俺「なんで?」
日本の河川を可視化した結果がヤバ過ぎると話題にwwwwwwwwwwwww
アウトドアメーカーで打線組んだ
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625011682/
【青森】恐山へ観光にいくよ (´・ω・`)
黒戸尾根ちょっとトレラン多すぎだろ…割合で言えば既に半数超えているだろ
結露のし易さってテントによって変わるの?
【奥多摩】川苔山は滝側の滑落、クマに襲われる事故が定期的におきる6
キャンプに飽きた人達が語るスレ
【雲古】登山中の大に関する全疑問解消スレ【運呼】
山岳救助犬の樽酒とかいうロマンの塊wwwwwwwwwwww
「1、登山前にしっかり考えろ」新・登山の心得10ヶ条がこちら!
俺「今度登山に行っていい?」 妻「は?ダメに決まってるじゃん」 俺「なんで?」
日本の河川を可視化した結果がヤバ過ぎると話題にwwwwwwwwwwwww
アウトドアメーカーで打線組んだ
スポンサーリンク