ピクニック

1: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:18:51.755 ID:vuCWcx8600808
外で飯を食うという行為って、はしたないことだと教わらなかったの?

2: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:19:46.839 ID:pWncBYUV00808
西洋では貴族がピクニックとかしてるじゃん

4: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:20:38.315 ID:3Gsa7EZYr0808
どこの国のはなし?

5: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:24:03.589 ID:vuCWcx8600808
>>4
この日本の話なんだな
都心の公園のベンチでサンドイッチとか食ってる奴なんか恥もいいところ
郊外にある丘陵ハイキングなんかでもシート広げて弁当食ってる家族とか見るけどさ
目を覆いたくなる光景

6: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:26:04.744 ID:pWncBYUV00808
日本でもそれが特別ダメだという教えはない気がするけど


スポンサーリンク
10: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:29:32.331 ID:vuCWcx8600808
>>6
親に教わらなかったの?
友達と山登り行ったとき、友達が「頂上で弁当広げる」とか言い出したから説教してやったことある
山頂の山小屋でうどんとか注文するだろ普通
結局、別行動ということになった
山頂で会ってもお互いシカトで、そのまま絶交

14: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:31:30.079 ID:pWncBYUV00808
>>10
なんかお前可哀想だな、、
親が毒なんじゃない?離れた方が良くない?

16: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:34:05.543 ID:vuCWcx8600808
>>14
人の親を平気で毒とかよく言えるな?
俺は親に大学まで行かせてもらったから、特に文句はない

7: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:27:09.021 ID:3Gsa7EZYr0808
日本はそんな風習ないぞ

8: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:28:15.076 ID:qanl4NNN00808
何言ってんだこいつ?
どこの日本で育ったんだよ

11: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:29:43.139 ID:I/sQET1100808
登山で弁当食うなって文化
どこで習ったんだろうな

まともな小中学校通えば遠足あるし
外でみんなで食うのが楽しいねって教わるはずだろうが

13: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:30:27.134 ID:I/sQET1100808
親にって
お前の親だけじゃん

そも友達の親は違うし
学校教育でも弁当食う遠足は勧めている

18: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:35:18.442 ID:X48jZ1L2d0808
どこ行ってもマクドナルドとかチェーン店で飯食う奴らの亜種だろ

20: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:36:04.595 ID:C4xRnFdb00808
ヒキニートは大変そう

22: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:37:31.936 ID:b1n3+zBR00808
これは気が違ってますわ

23: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:39:06.737 ID:IeP7jMJ1M0808
釣れてますね

24: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:41:36.117 ID:vuCWcx8600808
>>23
うむ
俺も趣味が山登りで、こういうこと言ってる奴をネットで見てメッチャ腹に来た
だから同じスレ立てて憂さ晴らししてやった

25: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:42:39.118 ID:b1n3+zBR00808
>>24
こんなこと言ってるやついないだろ
ネットにもどこでも

27: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:43:57.454 ID:vMiBxPsw00808
>>24
ムカついたなら同じことすんなよガイ

29: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:44:55.748 ID:qanl4NNN00808
腹に来たって食中毒にでもなったのかよ

31: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:46:05.486 ID:vuCWcx8600808
>>29
言うだろ
「あの男って、いちいち腹に来ること言うよな」
みたいな

35: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:50:13.842 ID:qanl4NNN00808
>>31
来るのは頭
腹は立つ

36: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:50:28.235 ID:IeP7jMJ1M0808
腹で思考するタイプ

39: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:52:04.756 ID:vMiBxPsw00808
まぁ実際ストレスは腸にくるからね…

43: 名無しさん 2021/08/08(日) 14:56:05.928 ID:VKIP6u1K00808
謎のこだわり あっ…

48: 名無しさん 2021/08/08(日) 15:05:28.484 ID:vuCWcx8600808
>>43
なに「あっ…」って
大人の妄想が膨らむんだけど

49: 名無しさん 2021/08/08(日) 15:06:01.716 ID:LBVbWA0v00808
>>48
すぺ

47: 名無しさん 2021/08/08(日) 15:03:59.133 ID:ukjbwdwO00808
どういう理由があって育ちが悪いと順序立てて説明できず同じ言葉の繰り返ししかできないのが全てだと思う

50: 名無しさん 2021/08/08(日) 15:49:48.529 ID:qY0Jb34h00808
自分自身をエサにするのは釣りではないと昔から・・・

タープワーク:キャンプ、災害時に役立つ基礎知識と設置法

▽注目記事

医者「バーベキューは体に最悪の食べ方」

シングルウォール慣れるとほんとダブルウォール面倒くさいんだよね

富士山の登り降りでホカやアルトラなどの靴ではきついですか?

Q.何故、山に登るのですか?←1番カッコいいA返したヤツ優勝

【画像】ワイ落ちてたハクビシンを食べてしまう・・・

渓流釣りに行ってきた (´・ω・`)

北海道では駆除されたヒグマを教材として子供たちに見せるってホント?

今から筑波山に登る!

三百名山に入ってない山で一番の名山は北奥千丈岳?

山行ってた俺、熊に遭遇する・・・

山梨県「東京のすぐ隣です。富士山あります。次の首都候補です。」←舐められてる理由

北岳だが、お前らに言いたいことがある。

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1628399931/

スポンサーリンク