一定数いる
11: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:12:42.190 ID:SeL2IQeG0
>>4
その層は一致してないよ
その層は一致してないよ
6: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:12:22.696 ID:3gtO9C6O0
キャンプってかサバイバルだろ
44: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:17:31.565 ID:TcTo3Q5r0
>>6
これ
これ
8: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:12:31.751 ID:wmFH/xm/0
面倒臭さを楽しむというのも良い考えだと思う
スポンサーリンク
14: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:13:10.349 ID:SeL2IQeG0
>>8
度が過ぎるだろ
度が過ぎるだろ
10: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:12:36.738 ID:pkQqlyKxp
本人の思うギリギリ感でいいよ
18: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:13:55.139 ID:SeL2IQeG0
>>10
ギリギリ感なんていらんよ
ギリギリ感なんていらんよ
16: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:13:22.114 ID:RINmanXLp
そこまで不便したいなら食材持ち込みやめてムカデとか食えばいいのに
24: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:14:24.496 ID:SeL2IQeG0
>>16
ナイフで過ごす人は持ち込まないんじゃない?
ナイフで過ごす人は持ち込まないんじゃない?
19: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:13:57.227 ID:EygRpDqD0
助けを待つために3日以上生存できる基地をつくるのが・・・
って思ってる人はいると思う
って思ってる人はいると思う
30: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:14:51.818 ID:SeL2IQeG0
>>19
趣味で遭難するのか
趣味で遭難するのか
22: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:14:14.935 ID:bz6h8YaE0
川の近くに拠点を作れ━━━━━
23: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:14:22.138 ID:86gAQtk9d
>>1
そこまで言う人間が、『キャンプ』って言うのか
むしろ『お前らのそれはただのキャンプだ!』とか言いそう
そこまで言う人間が、『キャンプ』って言うのか
むしろ『お前らのそれはただのキャンプだ!』とか言いそう
26: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:14:29.784 ID:P95ZrX5ed
キャンプと野宿と野営は違うから
27: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:14:32.050 ID:aLO3CIgC0
キャンプ場は邪道みたいな勢力
28: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:14:33.526 ID:9xGQwPpF0
遅れてるな
インスタ映えする高級キャンプ道具を並べて
自分よりしょぼい道具使ってるやつに手あたり次第マウントを取りまくるのが今のキャンプだぞ
インスタ映えする高級キャンプ道具を並べて
自分よりしょぼい道具使ってるやつに手あたり次第マウントを取りまくるのが今のキャンプだぞ
29: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:14:41.734 ID:MU/5OJRa0
なんなら何も持たずに行ってこいよ
34: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:15:48.661 ID:YySfXwrD0
一晩だけならナイフ使ってすることもそんなないんじゃないのか
41: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:17:13.038 ID:SeL2IQeG0
>>34
どこで寝るのよ
どこで寝るのよ
59: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:26:58.805 ID:YySfXwrD0
>>41
適当に平らな地面のとこで寝ればいいんじゃ
なんも準備せずに野営っていうか外で夜を明かすときって飯食ったらそこら辺で寝て朝になるだけじゃないの
適当に平らな地面のとこで寝ればいいんじゃ
なんも準備せずに野営っていうか外で夜を明かすときって飯食ったらそこら辺で寝て朝になるだけじゃないの
61: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:28:17.402 ID:P95ZrX5ed
>>59
公園とかを想定してそう
公園とかを想定してそう
64: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:28:47.950 ID:SeL2IQeG0
>>59
寝てると思ってるならいいんじゃね
寝てると思ってるならいいんじゃね
49: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:18:17.140 ID:EygRpDqD0
現地調達の面白さも分かるけどね
まぁ、そう言っても
今はこれが本当のキャンプだって言い出す人は減った気がする
直火がどうのとか拘りあった人たちは淘汰された
まぁ、そう言っても
今はこれが本当のキャンプだって言い出す人は減った気がする
直火がどうのとか拘りあった人たちは淘汰された
57: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:21:27.739 ID:SeL2IQeG0
>>49
野営地だろうと直火はやめた方がいいしね
野営地だろうと直火はやめた方がいいしね
51: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:19:46.579 ID:OueBeO9I0
キャンプって何だっけ…
56: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:20:44.921 ID:SpSMNL+50
普通に自然の中でも快適でいたい
63: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:28:33.076 ID:qXOKtJeid
思うことはかってだけどそれを他の人に押し付けるのは思考の押し売り
69: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:30:48.865 ID:BNyZJW4Ya
サバイバルナイフの定義って何なん
73: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:32:14.938 ID:DxA3TB/D0
>>69
サバイバル出来そうな雰囲気の有無
サバイバル出来そうな雰囲気の有無
74: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:33:08.817 ID:SeL2IQeG0
>>69
特にない
厚みがあって木を割ったりできればなんでもいい
特にない
厚みがあって木を割ったりできればなんでもいい
70: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:30:52.996 ID:JkLHnX3F0
不自由を楽しむって謎の思想
ヒロシが広めたせいで中身がない人間が連呼してる模様
ヒロシが広めたせいで中身がない人間が連呼してる模様
75: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:34:00.114 ID:SeL2IQeG0
>>70
ヒロシの動画見て荷物減らしてるなら頭おかしいと思う
ヒロシの動画見て荷物減らしてるなら頭おかしいと思う
79: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:36:44.380 ID:S0Fk6+Rt0
昔よりめんどくせー奴増えたきがするわ キャンプなんかルール守れば好きにやればいいだろ
81: 名無しさん 2021/08/16(月) 02:38:00.312 ID:SeL2IQeG0
>>79
ネットは自分本位なやつが声デカいからな
ネットは自分本位なやつが声デカいからな
95: 名無しさん 2021/08/16(月) 03:04:23.644 ID:2vtF1nKo0
▽注目記事
スポンサーリンク