0

登山者に寄付金募り登山道整備 実証実験始まる 長野 上高地 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
北アルプス南部で、登山者に1口500円の寄付金を募り、登山道の整備に充てる実証実験が18日から始まりました。

北アルプスでは、登山道の維持、管理を主に山小屋が担っていますが、
ここ数年は豪雨などによる被害が相次ぎ、補修が必要な箇所が増えているほか、新型コロナの影響で宿泊客が減少して整備費用を負担することが難しくなっています。

こうした中、環境省や地元の自治体、山小屋の事業者などが、1口500円の寄付金を募って登山道の整備費用に充てる実証実験を始めました。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210918/k10013266881000.html

スポンサーリンク
登山道整備費用を誰が負担すべきか。国と都道府県、受益者の線引きを、この機会に明確にすべきでは。 twitter.com/nhk_news/statu…



この仕組みはいいですね。私も上高地は好きでよく行くので寄付をして登山道整備に貢献します。 twitter.com/nhk_news/statu…


入山料を取ればいいかと思います。1人1000円にしたら それほど負担にはならないかな twitter.com/nhk_news/statu…




500円と言わず1000円は取って良いと思うの。何なら2000円でも安いぐらいだ twitter.com/nhk_news/statu…


何もしないよりは良いが、面倒を民間事業者に押し付けてきた国や自治体の反省もセットでよろしく。
登山者だけの利益じゃなく、そこで生まれるエコシステムは地元を潤し、その地方の活性化にも役立ってる。
こういうのに税金を使うのは、消費じゃなくて「良い投資」の概念で語られるべき。 twitter.com/nhk_news/statu…


コレ、どんどんやった方が良いと思う。更に入山料やワンタイムの登山保険も入れるようにしたらどうだろうか?
twitter.com/nhk_news/statu…


小屋番がいなかったらこんな安全に登山できないしね…。 twitter.com/nhk_news/statu…




財政支出すべき対象が見つかって良かった良かった twitter.com/nhk_news/statu…


寄付金じゃなくて入山料にすればいいのに。

登山者に寄付金募り登山道整備 実証実験始まる 長野 上高地
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…


@nhk_news 国立公園系は普通に入山料あっていいと思うわ


@nhk_news 誰が集めて誰が使用し、使途と決算は誰の責任もとに公表されるのか、しっかり見張っていく必要がある。天下り先をつくる結果かも。有耶無耶な寄付金など一番美味しい資金。それに上高地を始め国立公園には来訪者が来過ぎ。施設を作り過ぎ。ヨーロッパアルプスや北米南米の国立公園の管理を学ぶべき。


@nhk_news 遭難とかもあるから、入山時、下山時に携帯情報を登録・解除するついでに、お金取れば⁉︎
山小屋クライシス 国立公園の未来に向けて


▽注目記事

【画像】赤岳に登ってきた

年の瀬に徒歩で青森縦断してきた

ソロキャンプ憧れるなぁ、世俗と離れられる感じするし…ちょっと調べてみよ!カタカタ

ゆるキャン△のなでリン百合漫画描いたから見て!

【悲報】一人旅やってみた結果wwwwwwwwwwwwwww

みんな焚き火の着火道具は何使ってる?

アニメの聖地巡礼とかいう謎の行動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

四国八十八ヶ所をお遍路してきたから、画像で紹介していく in 徳島

ホットサンドメーカーって買ってすぐ使わなくなるって言うじゃん

登山とサイクリングってどっちが体力使う?

【低山登山】汗が靴内に溜まって、浸水したかのごとき状態になった・・・

【尾瀬】来週夜行バス日帰りでアヤメ平に行きたいんですけど・・・


スポンサーリンク