おかしいか?
2: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:44:45.83 ID:nP0WN6zer
別に普通だよな
3: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:44:47.51 ID:13p92kdU0
あっ…(察し)
4: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:44:51.17 ID:L9MTYCJAd
全然おかしくないよ?
5: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:45:13.99 ID:nP0WN6zer
>>4
だよな
むしろ1人の方が行きづらいんだが
だよな
むしろ1人の方が行きづらいんだが
スポンサーリンク
15: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:46:18.89 ID:L9MTYCJAd
>>5
そのとおり
気にしすぎるのも良くないよ
そのとおり
気にしすぎるのも良くないよ
6: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:45:17.87 ID:ciuNq52W0
ええやん
10: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:45:46.87 ID:4wofIWZV0
ワイも女と旅行より男のほうが多いで
11: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:45:53.71 ID:nP0WN6zer
別に誘ってもいいよな?
12: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:45:55.97 ID:LOtXY3vrd
好きにせい
18: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:46:42.61 ID:6SQFLc/A0
一緒に登山した友達とラブホの広い部屋に泊まったことあるで
ゲラゲラ笑いながらA チャンネルとか見て普通に楽しかったで
ゲラゲラ笑いながらA チャンネルとか見て普通に楽しかったで
22: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:47:14.25 ID:+JdrSmXC0
普通や
そんな友達いて羨ましいわ
そんな友達いて羨ましいわ
23: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:47:53.12 ID:pPf36LbI0
旅館の女将さんからあらぬ邪推をされそうで嫌やなあ
25: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:48:13.94 ID:nP0WN6zer
>>23
そんなこと考えるやついるか?
そんなこと考えるやついるか?
26: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:48:41.94 ID:xjTcAMUsp
すぐホ 認定する奴はガチで友達おらんのやろな
32: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:49:19.59 ID:pPf36LbI0
>>26
ビジホはあるけど旅館はないなあ
ビジホはあるけど旅館はないなあ
27: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:48:47.74 ID:NmceYUf20
いいと思うけど相当仲良いんやな
同性と2人で旅行できるってかなりやで
同性と2人で旅行できるってかなりやで
33: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:49:41.58 ID:nP0WN6zer
>>27
そうなん?
修学旅行とかと同じノリじゃいかんのか?
そうなん?
修学旅行とかと同じノリじゃいかんのか?
36: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:50:09.63 ID:NmceYUf20
>>33
まぁ学生なら有り得るか
社会人以降でそれはまじで珍しいかと
まぁ学生なら有り得るか
社会人以降でそれはまじで珍しいかと
46: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:51:23.32 ID:Qe9AksXQ0
>>33
二人っきりはないな
三人以上いないと
二人っきりはないな
三人以上いないと
29: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:48:53.65 ID:C5wmWM45a
女二人で温泉旅行行ってるやつもたくさんおるしな。
30: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:49:01.84 ID:P9lJCjDM0
女2人で温泉旅行←ええやん!☺
男2人で温泉旅行←あっ...😅
なぜなのか😡
男2人で温泉旅行←あっ...😅
なぜなのか😡
31: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:49:12.58 ID:+Vfto0pR0
箱根十七湯巡りとか女連れ回したら普通に煙たがられそうだし男友達ならそういうのも気兼ねなくできるしな
35: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:50:08.00 ID:UZc10GSpd
去年は人生初の一人温泉旅行行ったけど今はコロナで客少ないし変な目で見られることもないで
居酒屋で地元の兄ちゃんと仲良くなったしw
居酒屋で地元の兄ちゃんと仲良くなったしw
38: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:50:11.74 ID:soC54IZP0
普通はおかしくないけどおかしいかなって発想出てくる時点で素質あるんちゃうか
43: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:51:02.38 ID:59WW0Y6sM
中居「布団くっつけたろ!」
47: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:51:23.40 ID:F/nVa9Ql0
周りの目気にせんならええんちゃう
50: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:51:31.14 ID:U1xhynNip
社会人やけど一緒にコミケ行く連れと東京来たついでに箱根泊まって帰っとったわ
62: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:54:25.06 ID:nP0WN6zer
友達少ないから複数人も誘う人おらんねん
66: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:55:25.50 ID:l9PrPpnB0
ワイは2日前から河口湖に友人と二人で旅行に行ってきたで
やっぱり少人数は楽やね
やっぱり少人数は楽やね
70: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:56:54.40 ID:xv1uKzkKp
普通や
ただ箱根にはいかん
風 栄えてるとこやらいく
ただ箱根にはいかん
風 栄えてるとこやらいく
84: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:59:39.83 ID:Ypsa5wcz0
旅行先でいい歳した男のペア見る事ってほぼ無いよな一人で来てそうな奴の方が多い
89: 名無しさん 2021/09/21(火) 19:02:19.47 ID:m2t6t8WFp
▽注目記事
ペルーで発見された「花嫁の滝」がむちゃくちゃ花嫁!お前らが思ってる以上に花嫁
低山は高山と違ってかなり食に拘れるのがいいよね (´・ω・`)
【画像】赤岳に登ってきた
年の瀬に徒歩で青森縦断してきた
ソロキャンプ憧れるなぁ、世俗と離れられる感じするし…ちょっと調べてみよ!カタカタ
ゆるキャン△のなでリン百合漫画描いたから見て!
【悲報】一人旅やってみた結果wwwwwwwwwwwwwww
みんな焚き火の着火道具は何使ってる?
アニメの聖地巡礼とかいう謎の行動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
四国八十八ヶ所をお遍路してきたから、画像で紹介していく in 徳島
ホットサンドメーカーって買ってすぐ使わなくなるって言うじゃん
登山とサイクリングってどっちが体力使う?
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632217471/
低山は高山と違ってかなり食に拘れるのがいいよね (´・ω・`)
【画像】赤岳に登ってきた
年の瀬に徒歩で青森縦断してきた
ソロキャンプ憧れるなぁ、世俗と離れられる感じするし…ちょっと調べてみよ!カタカタ
ゆるキャン△のなでリン百合漫画描いたから見て!
【悲報】一人旅やってみた結果wwwwwwwwwwwwwww
みんな焚き火の着火道具は何使ってる?
アニメの聖地巡礼とかいう謎の行動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
四国八十八ヶ所をお遍路してきたから、画像で紹介していく in 徳島
ホットサンドメーカーって買ってすぐ使わなくなるって言うじゃん
登山とサイクリングってどっちが体力使う?
スポンサーリンク