1: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:01:05.63 ID:KxaBm0AZ0● BE:448218991-PLT(14145)
加藤官房長官は、30日午前の記者会見で「きょうをもって緊急事態宣言などがすべて終了し、あすから飲食店も含めて段階的に制限を緩和していくことができる状況になった。改めて国民の皆さんのご協力に感謝を申し上げたい」と述べました。
そのうえで「専門家から新規感染者数のリバウンドに関する懸念も指摘されており、注視していく必要がある。
ワクチンを接種した方も含め、手洗いやマスク着用といった基本的な感染防止対策のほか、混雑した場所や時間など感染リスクが高い場所を避けていただくことは、引き続きお願いしたい」と呼びかけました。
また、加藤官房長官は、感染が拡大しても必要な医療が確保できるよう、医療提供体制をさらに整備するとともに、ワクチン接種を進め、感染対策と日常生活の両立を基本に政策を進めていく考えを示しました。
そして「一律の自粛をお願いするのではなく、リスクの高いものは避けていただき、リスクの低いものに関しては段階的に制限を緩和していく考えで、そうした中で、暮らしやなりわいをぜひ取り戻していただきたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210930/k10013283691000.html
スポンサーリンク
11: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:04:34.44 ID:3laEHs9T0
正直ワクチン打ったヤツから一抜けしてる気分だろうな
12: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:04:47.19 ID:syW5S8+g0
これまで通り変わらずですが何か?
15: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:05:32.30 ID:ea8hjoKp0
>>12
ニートはコロナ騒動前から何も変わらないよね。
ニートはコロナ騒動前から何も変わらないよね。
21: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:06:39.67 ID:3laEHs9T0
>>15
居心地は良かったよ。変な焦りから解放されてた
居心地は良かったよ。変な焦りから解放されてた
16: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:05:41.27 ID:kotTWPKu0
普段通り外出自粛してる
20: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:06:36.91 ID:URixU1vz0
よーし沖縄のホテル予約しちゃうぞー!
23: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:06:59.01 ID:YfrlxRvc0
2週間後にはまた自粛でしょ?
188: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:24:44.17 ID:CXLeTxK40
>>23
ありえるんだよな
ありえるんだよな
24: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:07:15.74 ID:0syh8k9/0
実家帰りたい
26: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:07:19.98 ID:WRShTZEs0
紅葉シーズンに県外行けるから色々行くわ
ワクチンも打ったし
ワクチンも打ったし
28: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:07:23.09 ID:TA/546kg0
俺もプライベートはコロナ以前以後も全く変わらないわ
むしろ飲み会とか強制的にNGになったのは良かったくらいだよ
むしろ飲み会とか強制的にNGになったのは良かったくらいだよ
42: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:09:15.61 ID:j2FOz6Wd0
残業の後にゆっくり夕飯が食いたい
糞みたいな休業要請も終わりそうだし
糞みたいな休業要請も終わりそうだし
45: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:09:23.18 ID:f1iqgfTb0
とりあえずノーマスクでスーパー行ってみるわ
52: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:10:25.71 ID:gRzVb8ts0
飲み会が復活しそうで憂鬱
コロナのおかげで平穏な日々だったのに
コロナのおかげで平穏な日々だったのに
60: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:11:47.76 ID:4sfxg+pw0
>>52
それより憂鬱なのは通勤客が増えることだよwithコロナ
それより憂鬱なのは通勤客が増えることだよwithコロナ
54: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:10:46.53 ID:L/e6UMQj0
マスク外せるといちばんいいんだけど
しばらくは無理だろな…
しばらくは無理だろな…
61: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:11:53.12 ID:BV+Ua5rO0
温泉旅行
74: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:17:31.42 ID:9eO570sQ0
変わらないよ
マスク外せる訳じゃないし、2回打ってたって感染する事もある
あちこち出掛けたり飲みに行ったりなんて出来ない
マスク外せる訳じゃないし、2回打ってたって感染する事もある
あちこち出掛けたり飲みに行ったりなんて出来ない
89: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:20:50.50 ID:kH3NX+350
>>74
お前だけ引きこもってろよ
お前だけ引きこもってろよ
75: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:17:39.72 ID:embw5qTL0
まだまだ安心はできんから人混みにはスーパーの買い出し以外はいかないし
マスク生活はつづくわな・・・
マスク生活はつづくわな・・・
80: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:18:07.96 ID:vOlw9L7z0
これで堂々と旅行に行ける。
82: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:18:23.24 ID:CyyIvIEP0
居酒屋行って1人飲み
94: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:24:08.77 ID:eFOoTedx0
旅行
温泉でゆっくりしたい
温泉でゆっくりしたい
95: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:25:42.79 ID:UJ16oGgt0
ホテルや旅館利用した旅行に行きたい
宣言下ではひっそりと周りとは関わらない様にしてファミキャン行ってたけどベッドや布団で寝たい
けど仕事絡みの飲み会だけは行きたくない
宣言下ではひっそりと周りとは関わらない様にしてファミキャン行ってたけどベッドや布団で寝たい
けど仕事絡みの飲み会だけは行きたくない
99: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:26:16.81 ID:rcQnl6yv0
宣言解除ちょっと前に遊んどくのが正解
宣言解除後は一斉に人が動くからリスクは高まる
宣言解除後は一斉に人が動くからリスクは高まる
106: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:30:40.02 ID:a0/oPbMT0
>>99
コレな!反動絶対来るから
自粛勢が一気にで歩くからリスク爆上げ
先週より来週のがリスク5倍ぐらい高いと思う
コレな!反動絶対来るから
自粛勢が一気にで歩くからリスク爆上げ
先週より来週のがリスク5倍ぐらい高いと思う
102: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:28:05.65 ID:VMbgBuga0
自粛前ってどんな生活してたか忘れつつある
俺もボケたんかな
俺もボケたんかな
130: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:42:37.72 ID:ez/A9oca0
とりあえず飲みに行きたい☺
でもさすがにワクチン二回目まで我慢🥺
でもさすがにワクチン二回目まで我慢🥺
144: 名無しさん 2021/09/30(木) 15:55:50.30 ID:5wT81CAM0
GoTo再開はよ
179: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:17:59.52 ID:U5GrsScK0
プロ野球見に行くよ
久々だわ
久々だわ
181: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:18:59.97 ID:AElrhnB50
でもリバウンドがーとか言ってたら結局タイミング逃して何も出来ない訳で
やりたい事は今のうちにやっとくべき
やりたい事は今のうちにやっとくべき
199: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:29:24.60 ID:ez/A9oca0
普通に旅行に行きたい
ふらっと他県を跨ぎたい
ふらっと他県を跨ぎたい
209: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:33:39.95 ID:JO1J5xpr0
緊急事態宣言が解除されたとこで給料が増えるわけでもボーナスが出るわけでもないしなんも変わらんわ
213: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:34:33.65 ID:hX3jbsiQ0
春から会えなかった気になる人を、飲みに誘います
お互いに、相手に感染リスクを与えたくなくて、延期していたのです
お互いに、相手に感染リスクを与えたくなくて、延期していたのです
216: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:35:28.80 ID:pwx2oiDQ0
>>213
ハッピーだね
ワクワクかな
ハッピーだね
ワクワクかな
223: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:39:02.57 ID:8SzxpYmb0
サウナ行きてえ
232: 名無しさん 2021/09/30(木) 16:44:31.30 ID:xwdIKRcf0
▽注目記事
お前らハイエース欲しいんだけどガソリンとディーゼルどっちがいい?
ガチ登山でアークテリクス着てる人見たことないわ…
山の事故は誰でも登れそうに描く無責任登山漫画にも責任はある
大井川鉄道の秘境駅を巡ってきたで
女で車中泊趣味の奴おる?
マルタイの棒ラーメン初めて食ったけどうますぎワロタ
北アルプスでテント泊デビューしてきた!出発時に水1リットルと食料入れて7.2キロ
実家住まい四十路フリーター独身女が登山家になるのだ (`・ω・´)
キャンプに来といて21時に寝ないでほしいわー 周りのキャンパー早寝すぎる
ペツルのアクティックコアを購入した。ストン落ちだが、100lmで7時間だから安心!
台風避けられたみたいやしキャンプするでー!
GPSは当然使うにしても、基本を学ぶには紙地図とコンパスというのも当然だと思うね。
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632981665/
ガチ登山でアークテリクス着てる人見たことないわ…
山の事故は誰でも登れそうに描く無責任登山漫画にも責任はある
大井川鉄道の秘境駅を巡ってきたで
女で車中泊趣味の奴おる?
マルタイの棒ラーメン初めて食ったけどうますぎワロタ
北アルプスでテント泊デビューしてきた!出発時に水1リットルと食料入れて7.2キロ
実家住まい四十路フリーター独身女が登山家になるのだ (`・ω・´)
キャンプに来といて21時に寝ないでほしいわー 周りのキャンパー早寝すぎる
ペツルのアクティックコアを購入した。ストン落ちだが、100lmで7時間だから安心!
台風避けられたみたいやしキャンプするでー!
GPSは当然使うにしても、基本を学ぶには紙地図とコンパスというのも当然だと思うね。
スポンサーリンク
山ガール限定でね