わい「でも…‘美味しく’無いですよね?」
2: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:23:47.75 ID:wUjGfHrw0
美味いぞ
3: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:24:02.55 ID:keM7ZA6o0
携行食なんぞ味わうもんじゃねーから
7: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:24:41.42 ID:MAj3Itc6d
お茶が欲しくなる
9: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:24:51.81 ID:iLLn/foj0
チャリダーも同じ事言うぞ
11: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:25:37.05 ID:wyE4kJZY0
一番一般的なのはチョコだろうけど喉乾くのは同じでしょ
スポンサーリンク
13: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:25:45.58 ID:J/lem9I30
カロリーメイトでよくない?
22: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:27:33.88 ID:iVzhYbB/0
>>13
パッサパサで水分奪われるぞ
パッサパサで水分奪われるぞ
14: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:25:52.96 ID:/1PTN3K10
むしろ栄養なんかなくても喜んで食べるぐらい美味い
18: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:26:28.11 ID:s6HzEk6hr
えーキットカットがいいー
26: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:27:55.50 ID:CHv9A5j30
>>18
溶けてドロドロになる
溶けてドロドロになる
33: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:28:43.70 ID:LoQnAtNIa
和菓子の中でもかなり美味いほうやろ
チョコばっかりやと脂質がキツいとかなら羊羹の方がええわな
チョコばっかりやと脂質がキツいとかなら羊羹の方がええわな
36: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:28:57.97 ID:0m3z87pI0
わい羊羹嫌いやけど登山で食べる羊羹はなぜかうまく感じる
42: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:29:37.53 ID:d9sMKwDkd
すまん
ウイダーでよくね?
ウイダーでよくね?
70: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:33:15.92 ID:cN1zD+N+0
>>42
体積あたりのカロリーはダンチやろ
体積あたりのカロリーはダンチやろ
43: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:29:41.77 ID:yx2E+jgOr
経験者に混じって初めてガチの山登ったとき皆羊羮持ってたのはそういう訳か
55: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:31:25.42 ID:AOmi5YQ/0
ワイは5年持つようかんを非常用に100個買って5年が過ぎようとしてるから今必死に食べてるぞ
76: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:33:41.39 ID:xUMPKCJl0
>>55
草
草
111: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:37:40.04 ID:IqybP3T80
>>55
分けて買えよ…
分けて買えよ…
56: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:31:38.36 ID:QNGgTjct0
羊羹って栄養あるの?
62: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:32:25.81 ID:QReDHi3sa
>>56
元が豆やから砂糖とタンパク質でとりあえず必要なもんはあるんちゃう
元が豆やから砂糖とタンパク質でとりあえず必要なもんはあるんちゃう
66: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:32:59.15 ID:s6HzEk6hr
>>56
糖分取れればなんでもええんちゃう
糖分取れればなんでもええんちゃう
71: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:33:18.32 ID:pN/23Z3h0
とにかく大切なのはgあたりのカロリーだからな
84: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:34:55.79 ID:T74mUdPUd
疲れたところにあの甘さが沁み渡るんや
89: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:35:30.50 ID:BIVLYbmj0
局地探検家はチョコレートにさらに油を山ほど足してさらに粉砕したナッツ類混ぜた奴をアホみたいな量食ってるらしいな
体温維持するだけでとんでもないカロリー使うかららしいけど
体温維持するだけでとんでもないカロリー使うかららしいけど
104: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:37:03.09 ID:tTuARt6Vd
普通これもっていくよね
160: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:42:29.90 ID:/+nfMEFf0
>>104
ブルジョワかよ…
ブルジョワかよ…
167: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:43:07.34 ID:pN/23Z3h0
>>104
これ家にあっても全然減らないけど職場に持っていくと速攻でなくなるやつ
これ家にあっても全然減らないけど職場に持っていくと速攻でなくなるやつ
117: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:38:04.94 ID:l/BpZ8AWr
チョコえいようかんが最強
マジでうまい
マジでうまい
128: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:39:14.44 ID:pO/UvEuVH
ハンガーノックってガチであるんやな
ワイチャリやけど突然ペダル踏めなくなったもん
ワイチャリやけど突然ペダル踏めなくなったもん
140: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:40:31.68 ID:Gfb1dbBMM
ハンガーノックは2回なったことあるけど
身体が動かん以上に頭が何も働かなくなるのがヤバい
正常な判断が出来なくなるからな
身体が動かん以上に頭が何も働かなくなるのがヤバい
正常な判断が出来なくなるからな
143: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:40:49.51 ID:iItjDgtm0
カロリー必要ってことは登山ってめっちゃ痩せれるかな
171: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:43:28.31 ID:Gfb1dbBMM
174: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:43:43.09 ID:3OwydEfa0
>>143
その分食うけどな
その分食うけどな
178: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:44:25.23 ID:RFg/hnfUa
>>174
デブが食わずに登山したら一気に痩せられるやん
デブが食わずに登山したら一気に痩せられるやん
186: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:45:27.14 ID:1FSJYGRId
>>178
デブは登れない
デブは登れない
225: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:50:31.91 ID:xPcrBTHs0
>>143
ダイエット目的で補給しないで行くと死ぬぞ
ハンガーノックはまじで危ない
ダイエット目的で補給しないで行くと死ぬぞ
ハンガーノックはまじで危ない
224: 名無しさん 2021/10/11(月) 15:50:29.09 ID:7/AcXW340
▽注目記事
なんJ民「1人映画館は余裕!一人焼肉も余裕!ソロキャンプも余裕!」
ボトルはナルゲンが非常に評判が良いようだけれど、そんなに他社と違うものなのかな?
昭和の登山リフト怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
俺、気づく。仕事している限り何もできないことに。登山やキャンプなどにいけない
捜索者「おかしいなあ。遭難者どこにもおらへん。まさか遭難者ってわいのことじゃないやろな」
みなさんはテント連泊の時の歯磨きはどうしてますか? 水場や小屋がない場合です
一軒家を購入したヒロシ(49)、売主が改修して新品同様にしてくれた内装を全てぶち壊す
テン場の予約必要なの見なかったことにして特攻する人いそうだな
友達にキャンプ行こうよって言われたんよ
山奥にある集落ってどうやって生活してるんや? どんな人が住んでるんやろなあ…
キャンプしたことない俺にキャンプの素晴らしさを教えてくれ!
ロープウェイ・ケーブルカー・登山リフトを語ろう!
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633933407/
ボトルはナルゲンが非常に評判が良いようだけれど、そんなに他社と違うものなのかな?
昭和の登山リフト怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
俺、気づく。仕事している限り何もできないことに。登山やキャンプなどにいけない
捜索者「おかしいなあ。遭難者どこにもおらへん。まさか遭難者ってわいのことじゃないやろな」
みなさんはテント連泊の時の歯磨きはどうしてますか? 水場や小屋がない場合です
一軒家を購入したヒロシ(49)、売主が改修して新品同様にしてくれた内装を全てぶち壊す
テン場の予約必要なの見なかったことにして特攻する人いそうだな
友達にキャンプ行こうよって言われたんよ
山奥にある集落ってどうやって生活してるんや? どんな人が住んでるんやろなあ…
キャンプしたことない俺にキャンプの素晴らしさを教えてくれ!
ロープウェイ・ケーブルカー・登山リフトを語ろう!
スポンサーリンク