hiker

517: 名無しさん 2021/10/07(木) 13:46:38.55 ID:d6UFAWeV0
紙地図は今でも重要だと思うけど
全体像が掴みやすいし、初級者を連れていく場合、やはりまずは紙地図の読み方を教える
地形を読んだりするのではなく、
1時間歩くと左から道が合流
40分歩くと山小屋があってトイレあり
とか、そういうのを確認してから歩く

さらに意識が高そうな人なら、地理院地図をスマホで表示させて、現在地をたまに確認させる

自分自身はいつもヤマレコ、山と高原地図、地形図の3つを持参してるけど、山と高原地図はだいたいザックの中だな
山座同定とか、下山口変更なんて時は役立つ

519: 名無しさん 2021/10/07(木) 13:50:25.44 ID:d6UFAWeV0
山と高原地図アプリも使ってて、たまに新しい地図買ってるけど、山では使わないなあ

都会の生活で外出中に、地図が見たくてたまらなくなった時に見てる


スポンサーリンク
524: 名無しさん 2021/10/07(木) 14:17:16.80 ID:Upt8KlgL0
別に重いもんじゃないしバックアップに紙持ってていいだろ
エアリアマップだと予定変更したり余り時間でもう1つどっか登るかとなったとき便利やし

525: 名無しさん 2021/10/07(木) 14:25:24.29 ID:4CXJpKFTd
紙地図は持ってるべきだと思うけど、地形図の読図やコンパスの使い方は必要ないよ

517が言ってるような概略図的な読み方が出来れば充分
それさえやれてない人が多いんだよ

526: 名無しさん 2021/10/07(木) 14:31:32.19 ID:4CXJpKFTd
道迷いによる遭難が4割とか聞くと、紙とGPS、より大事なのはどちら?と聞かれたらGPSということにはなるよね

でも紙地図の概略図読みがしっかりできてる人だと道迷いも少ないんじゃないかな
30分以内に道が90度曲がるはずなのにおかしいな、とか気づくでしょ

527: 名無しさん 2021/10/07(木) 14:49:28.65 ID:E6oUAZ5Qd
何使っても迷うやつは迷うし
迷わないやつは迷わない

紙地図で登山を始めた人はスマホがうまく使いこなせない傾向があり
スマホで登山を始めた人は紙地図がうまく使いこなせない傾向がある

両方を本当に使いこなせる人が果たしてどっちを選ぶかはたまた両方使うかはこれも個人の好み

どちらかだけを推す人は経験が偏ってるだけの未熟者

528: 名無しさん 2021/10/07(木) 15:10:54.88 ID:J3P5USLo0
>>527
何か言ってるようで何も言ってなくない?
自分は未熟者じゃないよ、って言いたいだけ?

スマホは地図+GPSなので紙地図より高機能なんだけど、そこは無視?

530: 名無しさん 2021/10/07(木) 15:49:19.83 ID:YJrmfKty0
>>528
「+GPS」がとにかく便利で安全なんよな

道迷いしてる時って少なからず思い込みで勘違いしてるから
紙の地図見てもかえって深みにはまる危険すらある

地図上に現在位置が表示されるだけで劇的に便利で安全
になる

もっとも地図アプリですら基本的な読図の能力は必要だし
それを紙の地図で養うってのは否定しないけど

531: 名無しさん 2021/10/07(木) 16:02:22.34 ID:B2QKRqe80
>>527
何か言ってるようで何も言ってないようでもあるけど、ま、そゆことだな

バリとか歩くならそれなりの準備するし、一般ルートなら迷いようがないと思うんだが、でも迷う人いるんだよね
もう、紙かスマホかって以前の問題なような

529: 名無しさん 2021/10/07(木) 15:24:11.10 ID:nobKHibOd
紙地図使いたければ使えばいいけど、
GPSは必ず持ってけよって話でしょ
不便を楽しむのは良いけど道に迷って人様に迷惑かけちゃあかん

533: 名無しさん 2021/10/07(木) 16:50:18.58 ID:cC1lPUOdd
地図として使うならいいけど、いつもGPSアプリに頼ってアプリの示す通りに歩く人は、ルート把握スキル、位置把握スキルが衰えるので、常にアプリを見ないと迷いやすくなる
そんな登山はイヤだ

537: 名無しさん 2021/10/07(木) 17:24:57.30 ID:NTaMfQXmd
>>533
使ったことないエアプの発言だな
GPSだろうとこの先が登りなのか、下りなのか、
登り返し地獄なのかは等高線から読み取るもんだ
あとは幕営的地探したりな

536: 名無しさん 2021/10/07(木) 17:19:43.54 ID:Ko8VIigvM
学生時代に競技オリエンテーリングやってたけど
最近は地図アプリしか見てねーわ
まあ紙だろうとアプリだろうと植生とか細かい情報は書いてないから
等高線見て地形を想像できるくらいしかスキルは役に立たないけどな

539: 名無しさん 2021/10/07(木) 17:48:46.56 ID:nXyS/S4Br
スマホも持たずに道迷いする年寄りが多いからいつまで経っても道迷い遭難が減らないんだが

543: 名無しさん 2021/10/07(木) 18:04:24.54 ID:hBJqo32RM
便利なGPSアプリに連れていかれときゃ良いんだよ
スマホが壊れた時が心配なら、もう1台もっときゃ良い話だしな
事前に準備しときゃSIM刺さって無くても使えるんだから
競技として楽しむのは良いけど登山においては地図読みは必須技能では無い

545: 名無しさん 2021/10/07(木) 18:09:53.22 ID:ysdNpEYXd
登山地図を眺めるのは好きだが
今更2万5000の地図やコンパスを持つ気にならんなぁ

550: 名無しさん 2021/10/07(木) 18:31:26.75 ID:p4DH4nPKM
>>545
25000図と50000図比較すると、少なくとも一般登山道では50000図の方が便利だぞ。

551: 名無しさん 2021/10/07(木) 18:46:43.00 ID:qHF4WZZp0
そもそもルート図がないところは紙とコンパスのほうがいいな

554: 名無しさん 2021/10/07(木) 19:07:02.99 ID:5JfHpZWHd
アプリをタップするだけで現在地が分かるんだから、爺さんも若い子もとりあえずスマホに入れておけ

運転中、カーナビは甘え、紙の地図を読まないとあかん!なんてもはや誰も言わんだろう

555: 名無しさん 2021/10/07(木) 19:08:39.34 ID:tRYqxdu3d
ロゲイニングも好きだから紙地図とコンパスも使えるけど普通の登山の時はスマホのGPSとアプリだなw
便利なんだから両方使えば良いと思うしぶっちゃけ夏の北アルプスの一般的なルートなら地図なんて使わないけどなwww

556: 名無しさん 2021/10/07(木) 19:11:21.95 ID:jeCVeIVvM
MT免許と同じだな
若い頃はMTしか無くて当然それを運転してました、だから若者もMT免許取れ、と言う老害
もはやMTは機能的にはATに劣るしサーキットで楽しむものだから
それを若者に押し付けるのはナンセンス

557: 名無しさん 2021/10/07(木) 19:21:43.39 ID:ysdNpEYXd
MTも紙地図も使えれば面白いんだが
今となっては趣味の範囲かな

558: 名無しさん 2021/10/07(木) 19:24:45.82 ID:qHF4WZZp0
登山道あるくならそれでいいが、そうじゃないときはスマホも役にたたない
そういう奴は地図に現れない地形とかで死ぬね
紙地図も役にたたないけどさ

560: 名無しさん 2021/10/07(木) 19:58:34.72 ID:rpzQEC3MM
登山道以外に好んで入ってく奴はよほど自信がおるか自殺願望がある奴だから放っとけ
紙だろうがアプリだろうが結局人間が作ってる以上、人間がロクに入らない場所の情報なんて適当な事しか書いてねえよ
ちなみにオリエンテーリングは道じゃない所の情報もきちんと取って専用の地図を作ってるから
整備されたサーキットコースをぶっ飛ばしてるようなもん

561: 名無しさん 2021/10/07(木) 20:01:54.21 ID:GkLZkMuea
yamapにルートが記載されれない山とか行くときキッズはどうしてんの?
他人の軌跡なぞるの?

565: 名無しさん 2021/10/07(木) 20:11:23.54 ID:J3P5USLo0
>>561
(えっ他人の軌跡見る機能なんてあるの)

566: 名無しさん 2021/10/07(木) 20:24:28.83 ID:DDQgnpiY0
>>565
有料版なら

567: 名無しさん 2021/10/07(木) 20:44:41.23 ID:P24MORv/M
スマホ・タブレット版の山と高原地図、Fenix6XとEdge1030のTopoV5登山マップ使ってるけど
紙の地図そのまま、拡大縮小自由、詳細図もワンタッチで切り替えられ
タブレットやスマホでも全体像普通につかめる。さすがにFenix6Xでは小さくて無理だけど
胸ポケットからサッと取り出せ、雨でも冬でも防水気にしなくていいのは楽
車での旅行先でぶらっと山行きたくなったときに
その場で地図入手して見られるので助かる

車では紙地図使ってる人はほぼ絶滅したけど
山でもそうなっていくんだろうな

568: 名無しさん 2021/10/07(木) 21:41:00.21 ID:NllA6KKI0
でもかたくなに紙とコンパスにこだわる人いるよな
そういう人は大抵スマホは電池切れが、故障したら、
無くしたらと否定するための理由探ししてるけど、
そりゃ紙も飛んで行くことあるんだから一緒だわな

サブで地図を持つのはいいけど、とっととスマホに
すれば遭難事故も減るだろうに

570: 名無しさん 2021/10/07(木) 21:58:47.89 ID:Kxa70nzdM
電池切れになっても大丈夫なように予備バッテリーは常備してるし
そもそも壊れても大丈夫なようにスマホ自体を2台持ちしてるよ
地図とコンパスに拘る人はそれらを2台持ちしてる?ちゃんとリスク管理してる?って話だわ

571: 名無しさん 2021/10/07(木) 22:24:08.95 ID:Hco/WTnE0
今までの自分を否定されてるようで不快なんやろうね

変化を嫌う思考の仕組みは誰でも脳に備わってるからしゃーないんやが、全く対応できなくなった人が俗に言う老害と呼ばれる人たち

572: 名無しさん 2021/10/07(木) 22:38:08.40 ID:cKfp2kD90
紙地図は家で計画を立てるときのために使うもんだろ
あのワクワク感は小さいスマホの地図では味わえないもん

イラスト読図  地図読みは最強のリスク回避

▽注目記事

【縮地】って走り方で山の中を暴走したことがある

「山の男」「熊みたいな男」って感じの見た目になりたいんだけど

【山小屋】おばさんが夕食を食べ終わった後おにぎり握り始めた

ワイ、山梨県が住むのに最強であることに気付いてしまう・・・

武甲山は登るのもいいけど外から眺める方が好きだ

【DECATHLON】海外通販なんて今は誰でも 気軽に買えるしおすすめ

ハイエースとかいう完全無欠の車wwwwww

【画像】山歩きしてたら地図にも載ってない幻想的な池を発見してもーた…その後

なんJ民「1人映画館は余裕!一人焼肉も余裕!ソロキャンプも余裕!」

ボトルはナルゲンが非常に評判が良いようだけれど、そんなに他社と違うものなのかな?

昭和の登山リフト怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww

俺、気づく。仕事している限り何もできないことに。登山やキャンプなどにいけない

出典:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1633079861/

スポンサーリンク