今度行くんで地元民は紹介してくれ
2: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:37:14.49 ID:x0PZ4sggdVOTE
右折優先だから車で来るなら気をつけろよ
6: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:37:45.33 ID:vFlUzgV40VOTE
>>2
えぇ…嘘やろ?
えぇ…嘘やろ?
30: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:41:23.17 ID:NAdaO5Hz0VOTE
>>2
なんかやたらと長野の運転はどうのこうのいう奴いるけれど
統計でみる運転民度ナンバーワンだからな長野県
なんかやたらと長野の運転はどうのこうのいう奴いるけれど
統計でみる運転民度ナンバーワンだからな長野県
3: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:37:18.79 ID:uv2fQIW4aVOTE
どこにいくねん
スポンサーリンク
4: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:37:32.13 ID:vFlUzgV40VOTE
>>3
松本城
松本城
8: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:37:56.53 ID:uv2fQIW4aVOTE
>>4
松本のクラフトビール屋結構良かったわ
松本のクラフトビール屋結構良かったわ
9: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:37:59.43 ID:2d7GsUSYrVOTE
山と温泉とビーナスロードこれだけで楽しめる
12: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:38:35.77 ID:uv2fQIW4aVOTE
>>9
ビーナスラインの上の美術館はカップルで行って作品の題名当てゲームするしかないわ
ビーナスラインの上の美術館はカップルで行って作品の題名当てゲームするしかないわ
16: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:39:37.40 ID:2d7GsUSYrVOTE
>>12
なんで美術館いくんや
美ヶ原高原のなんとかの塔見てこい
なんで美術館いくんや
美ヶ原高原のなんとかの塔見てこい
21: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:40:14.65 ID:uv2fQIW4aVOTE
>>16
そっちの塔こそ歩いて往復35分で何もなくね?
この時期クソ寒いし
そっちの塔こそ歩いて往復35分で何もなくね?
この時期クソ寒いし
29: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:41:12.95 ID:2d7GsUSYrVOTE
>>21
長和町駐車場から行けば10分や
あの広大な感じと牛さんがええんや
寒いのは我慢しよう
長和町駐車場から行けば10分や
あの広大な感じと牛さんがええんや
寒いのは我慢しよう
37: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:42:14.96 ID:uv2fQIW4aVOTE
>>29
4月に半袖で男二人で牛さん見ながら寒い言いながら歩いたわ
景色は普通に道の駅の方が良かったな
4月に半袖で男二人で牛さん見ながら寒い言いながら歩いたわ
景色は普通に道の駅の方が良かったな
44: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:43:27.05 ID:2d7GsUSYrVOTE
>>37
4月に牛さんいたっけ?
4月に牛さんいたっけ?
48: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:44:04.76 ID:uv2fQIW4aVOTE
>>44
5月か4月の終わり頃行ったときはたぶんいたぞ
時期を勘違いしてるかもしれんけど
5月か4月の終わり頃行ったときはたぶんいたぞ
時期を勘違いしてるかもしれんけど
59: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:45:22.19 ID:2d7GsUSYrVOTE
>>48
あそこ確か寒い時期は蓼科牧場かなんかにわざわざ移送してるらしいから雪が残ってる時期にはまだ移送してないかと思ってた
あそこ確か寒い時期は蓼科牧場かなんかにわざわざ移送してるらしいから雪が残ってる時期にはまだ移送してないかと思ってた
10: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:38:09.70 ID:x0PZ4sggdVOTE
ガチやぞ
ちな松
ちな松
13: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:38:51.64 ID:uv2fQIW4aVOTE
>>10
松本走りとか言うほど荒くないよな
松本走りとか言うほど荒くないよな
14: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:39:07.25 ID:vFlUzgV40VOTE
>>10
ガチやんけ!
助かったわ!
ガチやんけ!
助かったわ!
27: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:40:55.02 ID:f8fzKyhd0VOTE
>>10
ワイも前に松本住んでたけど
青になった瞬間直進無視して無理やり右折するクルマ多過ぎてこわかったわ…
ワイも前に松本住んでたけど
青になった瞬間直進無視して無理やり右折するクルマ多過ぎてこわかったわ…
20: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:40:10.12 ID:EISpWoOB0VOTE
やっぱ善光寺よ
22: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:40:19.59 ID:vFlUzgV40VOTE
あと善光寺いく
蕎麦はどこがうまい?
蕎麦はどこがうまい?
26: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:40:50.12 ID:uv2fQIW4aVOTE
>>22
草笛
草笛
61: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:45:30.67 ID:+cPPueyN0VOTE
>>26
松本駅にあるとこ?
あそこ黒人働いててビビった
松本駅にあるとこ?
あそこ黒人働いててビビった
62: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:45:40.34 ID:+cPPueyN0VOTE
>>26
違うわ長野駅や
違うわ長野駅や
36: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:42:02.12 ID:3V5wRflQrVOTE
>>22
蕎麦は佐久やな
蕎麦は佐久やな
32: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:41:31.12 ID:IylBDW5q0VOTE
いつ来るか知らんが松本市内は道細い所多いしクソ混むので車はあまりおすすめしない
35: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:42:01.91 ID:vFlUzgV40VOTE
>>32
そうなのですか?
どこが穴場?
そうなのですか?
どこが穴場?
74: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:49:44.80 ID:IylBDW5q0VOTE
>>35
松本城に休日来るなら松本駅近辺(お城口とは逆の方)の駐車場に止めて歩いた方が早いかもな
善光寺の方も大通り外れたら道狭いから気をつけろよ
松本城に休日来るなら松本駅近辺(お城口とは逆の方)の駐車場に止めて歩いた方が早いかもな
善光寺の方も大通り外れたら道狭いから気をつけろよ
87: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:53:52.64 ID:vFlUzgV40VOTE
>>74
サンガツ
一応ホテルに停める予定なんや
サンガツ
一応ホテルに停める予定なんや
39: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:42:22.23 ID:vFlUzgV40VOTE
長野県民めっちゃおって助かるわ
40: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:42:31.73 ID:gE/NRt9o0VOTE
長野は横断歩道でガチで止まってくれるからびびる
驚くべきことに大体1発で止まる
驚くべきことに大体1発で止まる
75: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:50:28.29 ID:YUub/uGndVOTE
>>40
それが当たり前にならないとあかんのやで
そもそも止まらないのは道交法違反やろ
それが当たり前にならないとあかんのやで
そもそも止まらないのは道交法違反やろ
79: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:51:23.98 ID:CKox7KNi0VOTE
>>40
車運転するなら前が歩道で止まるの想定しとかんとあかんってことやね
車運転するなら前が歩道で止まるの想定しとかんとあかんってことやね
41: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:42:48.33 ID:2d7GsUSYrVOTE
松本は渋滞多いな
諏訪も渋滞クソ多いけど
長野はみんな道狭いんや
諏訪も渋滞クソ多いけど
長野はみんな道狭いんや
42: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:43:19.32 ID:uv2fQIW4aVOTE
>>41
爆撃されてないせいで市街地の道路広くなってないよな
爆撃されてないせいで市街地の道路広くなってないよな
45: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:43:27.85 ID:vFlUzgV40VOTE
>>41
行くの怖くなってきたんやがでも歩いていける観光地なくない??
行くの怖くなってきたんやがでも歩いていける観光地なくない??
49: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:44:12.12 ID:2d7GsUSYrVOTE
>>45
どこ行くか知らんけど高速である程度は逃げれる
どこ行くか知らんけど高速である程度は逃げれる
53: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:44:47.35 ID:vFlUzgV40VOTE
>>49
ちなみに雪ってどうですか
来週いきます
ちなみに雪ってどうですか
来週いきます
65: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:46:40.41 ID:y6g47JYr0VOTE
>>53
降ってない
みんなまだタイヤも変えてないんちゃうか
降ってない
みんなまだタイヤも変えてないんちゃうか
50: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:44:26.52 ID:EISpWoOB0VOTE
>>45
市街地のど真ん中以外はそんな車走ってへんで
市街地のど真ん中以外はそんな車走ってへんで
46: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:43:57.67 ID:vFlUzgV40VOTE
かまいたちの夜のペンションもあるんやろ?
69: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:47:52.95 ID:opXcpMBE0VOTE
白馬ええよな
夏の冬も楽しめるし
ほんま早く雪降ってほしい
夏の冬も楽しめるし
ほんま早く雪降ってほしい
51: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:44:27.69 ID:anMRlwmErVOTE
夜の星空
52: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:44:34.79 ID:fEC5TXmFMVOTE
今なら紅葉だろ
55: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:44:59.47 ID:uv2fQIW4aVOTE
松本、安曇野なら女の子と行くなら絵本の博物館とかいいよな
72: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:49:18.03 ID:EISpWoOB0VOTE
個人的には宿場町巡りも楽しいんやけどな、あとは爺さんが満州行ってたから満蒙開拓記念館みたいなとこも色々勉強出来て良かった
89: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:54:33.95 ID:uv2fQIW4aVOTE
>>72
ええやん
ええやん
84: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:53:18.66 ID:x+3HemcK0VOTE
諏訪大社とかはじめメジャーなのに
古代オカルト感あるのが長野の魅力よな
古代オカルト感あるのが長野の魅力よな
80: 名無しさん 2021/10/31(日) 15:51:27.14 ID:FdRSsXNH0VOTE
▽注目記事
北海道で「フンあり」と書かれた道を見つけたら→要注意!
メリノウールとジオラインってそんなに温かさ変わらない? 好みの問題なのかな
【動画】陽キャ「このBBQ火力が足んねえっしょw」ガソリンポイー
ジャングルでゴリラの家族に囲まれてしまった探検家の画像、怖すぎる・・・
山登りの地図アプリはYAMAPとヤマレコどっちがええんや?
燻製するからちょっと見てけよ
姉の女友達2人と俺の男友達とでキャンプ旅行に行って来たんだけど
「カチカチ山」って知ってる人いる?
【八ヶ岳】地蔵尾根で結構怖かった自分は、硫黄岳→横岳→赤岳はやめておいた方がいいですか?
登山趣味の人がフルマラソンを走る、マラソン趣味の人が富士山に登る…前者の方が厳しい
モンベルとかいうブランドwwwww
山の中にある集落って怖い・・・
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635662194/
メリノウールとジオラインってそんなに温かさ変わらない? 好みの問題なのかな
【動画】陽キャ「このBBQ火力が足んねえっしょw」ガソリンポイー
ジャングルでゴリラの家族に囲まれてしまった探検家の画像、怖すぎる・・・
山登りの地図アプリはYAMAPとヤマレコどっちがええんや?
燻製するからちょっと見てけよ
姉の女友達2人と俺の男友達とでキャンプ旅行に行って来たんだけど
「カチカチ山」って知ってる人いる?
【八ヶ岳】地蔵尾根で結構怖かった自分は、硫黄岳→横岳→赤岳はやめておいた方がいいですか?
登山趣味の人がフルマラソンを走る、マラソン趣味の人が富士山に登る…前者の方が厳しい
モンベルとかいうブランドwwwww
山の中にある集落って怖い・・・
スポンサーリンク