カメラ
2: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:19:30.42 ID:fXdiEKgi0
オーディオ
3: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:19:59.48 ID:yTbO5m550
釣り
202: 名無しさん 2021/12/14(火) 12:53:03.05 ID:LIZ9ViCF0
>>3
ルアーは若者が多い
フカセは老害ばかり
ルアーは若者が多い
フカセは老害ばかり
5: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:21:13.07 ID:7ZV7gL5/0
ゴルフとスキー
スポンサーリンク
6: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:22:00.89 ID:ea/yAaDm0
盆栽と家庭菜園
151: 名無しさん 2021/12/14(火) 11:24:54.96 ID:lnYJskx50
>>6
盆栽ってつまりジオラマだよな。
箱庭みたいなところにそこだけの食物連鎖と生態系を造ってみたい。
そうすればおれは全知全能の神になれる。
盆栽ってつまりジオラマだよな。
箱庭みたいなところにそこだけの食物連鎖と生態系を造ってみたい。
そうすればおれは全知全能の神になれる。
7: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:22:42.24 ID:O5n7ToSl0
5ch
26: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:31:56.05 ID:CNI38PjA0
>>7
これ
これ
203: 名無しさん 2021/12/14(火) 12:53:16.20 ID:LIZ9ViCF0
>>7
はい
はい
18: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:28:17.38 ID:LztrGxF+0
将棋
23: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:30:56.89 ID:Fui0Y5dq0
モールス通信
27: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:31:58.86 ID:kSMDZkce0
BCL
36: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:36:55.26 ID:GEGK6DeJ0
>>27
懐かしだろ!?
BCLラジオ、仕事しながら中波やFMを聴いてたけど、コンデンサーがイカれたのか出なくなって、今は押し入れにしまってる。
懐かしだろ!?
BCLラジオ、仕事しながら中波やFMを聴いてたけど、コンデンサーがイカれたのか出なくなって、今は押し入れにしまってる。
62: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:50:27.67 ID:bzeuLOgR0
>>27
ラジオの製作
ラジオの製作
130: 名無しさん 2021/12/14(火) 10:55:14.01 ID:4vv32xll0
>>62
短波…
短波…
38: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:40:03.59 ID:MWo2bIK20
俺はレコード
40: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:40:24.17 ID:ZmA+zS2u0
ラジコンかな?
実家の近所にラジコンカー走らせる大きめのコースあるんだけど、おっさんしか居ない印象
実家の近所にラジコンカー走らせる大きめのコースあるんだけど、おっさんしか居ない印象
41: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:41:00.00 ID:yTbO5m550
>>40
以外と金かかるからおっさんしか出来ない
以外と金かかるからおっさんしか出来ない
66: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:53:56.34 ID:ZmA+zS2u0
>>41
これまで、あんまし興味なかったんで、軽くググってみたら、結構な値段するんだねw 全部揃えたら10万以上しちゃうw
入門でも3~4万は普通か。
パーツの良さがレースを左右すると思うから、そりゃ大人の財力でないと厳しいわな
これまで、あんまし興味なかったんで、軽くググってみたら、結構な値段するんだねw 全部揃えたら10万以上しちゃうw
入門でも3~4万は普通か。
パーツの良さがレースを左右すると思うから、そりゃ大人の財力でないと厳しいわな
42: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:42:04.32 ID:yL5VvSLR0
>>40
高性能シャーシとか復刻シャーシで40~50代狙い撃ちしてるからな
高性能シャーシとか復刻シャーシで40~50代狙い撃ちしてるからな
43: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:44:04.75 ID:8T78YDAO0
狩猟
44: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:44:26.21 ID:Z4kxhIWB0
アマチュア無線
58: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:49:04.64 ID:wmhr8hlg0
アマチュア無線歴38年の俺だが
無線界では若手だと思うんだよな
無線界では若手だと思うんだよな
114: 名無しさん 2021/12/14(火) 10:34:15.12 ID:A3E0XZ1g0
>>58
1エリアならJK1とかJM1あたり?
1エリアならJK1とかJM1あたり?
172: 名無しさん 2021/12/14(火) 11:48:12.70 ID:wmhr8hlg0
>>114
俺は3出身だからLの終わりだけど、
当時の1エリアは1回目のOあたりかな。
直後に再割り当てが始まったぐらいか。7コールはまだ。
俺は3出身だからLの終わりだけど、
当時の1エリアは1回目のOあたりかな。
直後に再割り当てが始まったぐらいか。7コールはまだ。
60: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:50:26.98 ID:zmnQQR5K0
公園でヘラブナ釣り
77: 名無しさん 2021/12/14(火) 10:01:42.46 ID:htJnguDw0
ボトルシップ作り
81: 名無しさん 2021/12/14(火) 10:04:25.21 ID:fI9EpGD20
ガチでバイクは高齢者ばかりになったな。
85: 名無しさん 2021/12/14(火) 10:09:29.00 ID:ad2Q18LR0
つうか
若いやつってびっくりするほど無趣味だよな
若いやつってびっくりするほど無趣味だよな
97: 名無しさん 2021/12/14(火) 10:16:33.46 ID:5Is3dAen0
>>85
昔みたいに金の余裕が無いんだよ
更に言えばコロナでバイトもできないから尚更
今の子は限られた環境で遊んだりコミュニケーションしてる
昔みたいに金の余裕が無いんだよ
更に言えばコロナでバイトもできないから尚更
今の子は限られた環境で遊んだりコミュニケーションしてる
260: 名無しさん 2021/12/14(火) 14:56:55.67 ID:lBlh4NOF0
>>85
人前で堂々と言える趣味がないだけだろう
人前で堂々と言える趣味がないだけだろう
266: 名無しさん 2021/12/14(火) 15:12:15.06 ID:YKLEUl4p0
>>260
SNSとやらで忙しくて私生活がないんじゃないか?(´・ω・`)
SNSとやらで忙しくて私生活がないんじゃないか?(´・ω・`)
276: 名無しさん 2021/12/14(火) 17:00:01.04 ID:WvLPxGq20
>>266
うちの子供たちもずーっとスマホ眺めてる
休みの日もたまーに友人と飯食いに行くぐらいでたいてい家でスマホ
うちの子供たちもずーっとスマホ眺めてる
休みの日もたまーに友人と飯食いに行くぐらいでたいてい家でスマホ
282: 名無しさん 2021/12/14(火) 17:27:34.52 ID:YKLEUl4p0
>>276
どひゃあ牢獄みたいなもんだな(´・ω・`)
交渉的才能は育まれるかもしれないが
創造的才能は埋もれたままになってしまうな…
どひゃあ牢獄みたいなもんだな(´・ω・`)
交渉的才能は育まれるかもしれないが
創造的才能は埋もれたままになってしまうな…
105: 名無しさん 2021/12/14(火) 10:23:38.86 ID:UUziI32I0
そういやゲートボール見なくなったな
283: 名無しさん 2021/12/14(火) 17:36:11.40 ID:AJQU6QME0
>>105
最近はボウリングだよ平日の昼間は爺婆ばかり、
最近はボウリングだよ平日の昼間は爺婆ばかり、
285: 名無しさん 2021/12/14(火) 17:50:37.11 ID:YKLEUl4p0
>>283
すげえ元気だな
中学の仲いい友達四人組で毎年集まるが
日帰り旅行→ボーリングが恒例だったのに
ここ数年は誰かしら腰が膝が肩が…でボーリングは連続中止継続中だわ(´・ω・`)
すげえ元気だな
中学の仲いい友達四人組で毎年集まるが
日帰り旅行→ボーリングが恒例だったのに
ここ数年は誰かしら腰が膝が肩が…でボーリングは連続中止継続中だわ(´・ω・`)
121: 名無しさん 2021/12/14(火) 10:41:42.39 ID:eivSt1Mg0
50代より上の世代って運動音痴が多くて運動音痴でも比較的遊べるゴルフが趣味ってイメージあるわ
123: 名無しさん 2021/12/14(火) 10:44:22.71 ID:lTfGHcDK0
>>121
運動音痴だからじゃなくて仕事の接待ゴルフで得意先を上手く勝たせる為に高度なテクニックが必要だった。
あからさまな負けでも気分を害させるし、僅差で勝たせるようにするのが難しい。
仕事の大半が肉体労働だったから、今の世代より運動神経もスタミナも上だよ。
運動音痴だからじゃなくて仕事の接待ゴルフで得意先を上手く勝たせる為に高度なテクニックが必要だった。
あからさまな負けでも気分を害させるし、僅差で勝たせるようにするのが難しい。
仕事の大半が肉体労働だったから、今の世代より運動神経もスタミナも上だよ。
185: 名無しさん 2021/12/14(火) 12:19:30.17 ID:lTfGHcDK0
58歳だが、趣味はエアガン・戦車とガンプラのプラモ・アニメ・プログラミングだな。
友達も盆栽やゲートボールやってる奴なんかいない。
子供の頃はジジイになったら親みたいに演歌や任侠映画が好きになるのかと思ってたが、そういうもんじゃないようだな。
友達も盆栽やゲートボールやってる奴なんかいない。
子供の頃はジジイになったら親みたいに演歌や任侠映画が好きになるのかと思ってたが、そういうもんじゃないようだな。
212: 名無しさん 2021/12/14(火) 13:07:38.29 ID:rM+qBXlF0
老人と50代って分ける必要ある?
214: 名無しさん 2021/12/14(火) 13:12:24.46 ID:qdwP/hey0
>>212
最近の金ある50代は若いよ
カテゴリ分けに拘るなら年齢よりも収入の方が適切かもね
最近の金ある50代は若いよ
カテゴリ分けに拘るなら年齢よりも収入の方が適切かもね
218: 名無しさん 2021/12/14(火) 13:14:47.82 ID:lTfGHcDK0
>>212
昭和50年代とそれ以降では日本経済が激変した時期だから趣味も全然違う。
8ビットパソコンが普及し始めたのが50代からだからね。
昭和50年代とそれ以降では日本経済が激変した時期だから趣味も全然違う。
8ビットパソコンが普及し始めたのが50代からだからね。
224: 名無しさん 2021/12/14(火) 13:29:27.03 ID:VomF7KAT0
麻雀が出てこないとかお前らも若いな
229: 名無しさん 2021/12/14(火) 13:55:30.69 ID:1LQbvY+10
まず趣味って概念がオッサン
237: 名無しさん 2021/12/14(火) 14:16:24.75 ID:qdwP/hey0
>>229
このレス凄い
割とガチでこんな感じだよな若者って
このレス凄い
割とガチでこんな感じだよな若者って
239: 名無しさん 2021/12/14(火) 14:18:04.97 ID:lnYJskx50
>>237
お見合いのときの掴みに困るね。
お見合いのときの掴みに困るね。
280: 名無しさん 2021/12/14(火) 17:11:30.78 ID:Mb0tKMQs0
公園で1人休む事かな?
286: 名無しさん 2021/12/14(火) 17:57:10.09 ID:GKJxaiPW0
▽注目記事
もう初心者過ぎて西丹沢で迷っちゃいましたわ
ジムニー納車されたから早速オフロード走ってきたよ
最近は喫煙はいくらでも叩いていいって風潮があるから、キャンプ場でのかすかなタバコの臭いも許せないのだろう
山岳添乗員のあり方 (´・ω・`)
ハクキンカイロって使いにく過ぎないか?
登山用の時計はチプカシ一択です!安い小さい軽いそして安い…
「登山」って馬鹿だよな?わざと危険にして楽しんでる
山中湖畔の廃墟に行ってきた
ワイが買った319,000円のダウン、ちょっとカッコよすぎるwwwwwwwwww
高尾山遭難者 年間100人以上←ワイ「ファイ!?」
「車中泊」とかいう車さえあれば何処でも出来てワクワクする行為
ソロ登山だと13時頃にテント場について設営して飯食って雰囲気楽しんで15時。あと寝るまで退屈でしょうがないんだよ…
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639441142/
ジムニー納車されたから早速オフロード走ってきたよ
最近は喫煙はいくらでも叩いていいって風潮があるから、キャンプ場でのかすかなタバコの臭いも許せないのだろう
山岳添乗員のあり方 (´・ω・`)
ハクキンカイロって使いにく過ぎないか?
登山用の時計はチプカシ一択です!安い小さい軽いそして安い…
「登山」って馬鹿だよな?わざと危険にして楽しんでる
山中湖畔の廃墟に行ってきた
ワイが買った319,000円のダウン、ちょっとカッコよすぎるwwwwwwwwww
高尾山遭難者 年間100人以上←ワイ「ファイ!?」
「車中泊」とかいう車さえあれば何処でも出来てワクワクする行為
ソロ登山だと13時頃にテント場について設営して飯食って雰囲気楽しんで15時。あと寝るまで退屈でしょうがないんだよ…
スポンサーリンク
付き合いで嫌々行くんだが老人しかいない