einar-ingi-sigmundsson-DcCv96PtjI0-unsplash (1)

74: 名無しさん 2021/12/13(月) 23:21:22.12 ID:dAC6ZzVR0
ハードシェルを買おうかと思うのですが、少し大きめを買った方がよいのでしょうか。
カッパのようにシャツの上に直接ハードシェルを着るようなことは無いと考えて良いのでしょうか。

81: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:54:04.45 ID:x91MZf1g0
ハードシェルはぴったりめがいいと思う。中にインサレーション着るったってたかが知れてるし
ハイクアップでハードシェル1枚で行動するときもある。

87: 名無しさん 2021/12/14(火) 11:59:39.63 ID:uHsLF+w40
>>81
ぴったり目の解釈が受け手で大きく違うからねえ
アンダーサイズで着てる人最近良く見るけど腕上げたりすると傍目にもパツパツ感が見て取れる
造りの良いものならジャストサイズでも肩周りのストレスはないけど高いものでも意外とカッティングが雑なものもあるんで試着のときはそこを重視するといいよ
たまに胴回りを基準で選んじゃう人がいるけど重要なのはチェスト(≒肩周り)の可動性

あと状況によっては動的インサレーションにプラスしてインナーダウンを着込むことも十分有り得るのでそこは理解しておいたほうがいいと思う
自身のトラブルだけでなく同行者のトラブルや環境の想定外の変化で停滞の一歩手前、平時の運動強度を維持できなくなることってわりとよくあるので
普段はまずないことなので省略しがちなんだけど、その余裕がないと気が急いちゃったり正常な判断ができなくなって事故や道迷いに繋がるんよ



スポンサーリンク
82: 名無しさん 2021/12/14(火) 10:10:54.04 ID:SUO/XEqqM
ハードシェルは雨具じゃない方がいいという理由があんまりわからない
表面がザラザラしていて滑りにくい以外になんかあるの?

85: 名無しさん 2021/12/14(火) 10:40:52.79 ID:37YqBLrWM
>>82
生地の厚さもまるっきり違うよ
ちょっとした雪の切れ目で藪こぎするときもあるし、合羽だとちょっとしたことでビリビリに破れるなんてこともある

92: 名無しさん 2021/12/14(火) 12:45:24.75 ID:j64e96uva
>>82
気温マイナス15度、風速15mで大丈夫な
レイヤリング出来るサイズで
ピッケルとかアイゼンの様な鋭利な道具に
ある程度耐えられる程度の生地厚のレインなら
それでも良いと思うよ
夏に使う分には使いにくそうだけど

83: 名無しさん 2021/12/14(火) 10:28:48.07 ID:w6idthF80
パウダースカートやピットジップの有無とか

87: 名無しさん 2021/12/14(火) 11:59:39.63 ID:uHsLF+w40
>>83
パウダーガードは関係ないかなあ
ピットジップは基本的についてる
大きく違うのはフード周り。頭と顔をガッチリ覆えるフードは無雪期には邪魔なだけなのでカッパだとかなり簡素化されている部分
アームホールや二の腕部分もレイヤリングの対応幅を増やすために余裕があるし、腹回りも無線機やらグローブやらゴーグルやらでパンパンになるのでゆったりしている

84: 名無しさん 2021/12/14(火) 10:39:26.91 ID:7+yzr1tUd
ナイロンがずっと厚いから保温性、耐久性がある
レインウェアはインナーをたくさん着込むことを前提に買ってないからレイヤリングしにくい

88: 名無しさん 2021/12/14(火) 12:14:10.43 ID:c53yhZMYd
そっか、ヘルメット被った上からフードでしっかり覆えるのがハードシェル

89: 名無しさん 2021/12/14(火) 12:27:12.90 ID:uHsLF+w40
頭もそうだけど口元の高さもぜんぜん違う
テレビや動画見てても森林限界超えたかなりハードな状況でバラクラバの口元凍らせながらもジッパー少し下げて開放している人が多いでしょ
それくらい邪魔な部分でもあり、最後の砦

90: 名無しさん 2021/12/14(火) 12:34:05.29 ID:l29xXE9a0
雨降るような山しか行かないんだからレインで充分
少しくらい雪降ったって大丈夫だよ
好天ならソフトだけでいいくらい

登山の運動生理学とトレーニング学

▽注目記事

登山中ぼく「補給食は『するめ、ビーフジャーキー、おっとっと、チーカマ』です」←これアカンの?

【登山版】お前らのスペックを晒すスレ (´・ω・`)

もう初心者過ぎて西丹沢で迷っちゃいましたわ

ジムニー納車されたから早速オフロード走ってきたよ

最近は喫煙はいくらでも叩いていいって風潮があるから、キャンプ場でのかすかなタバコの臭いも許せないのだろう

山岳添乗員のあり方 (´・ω・`)

ハクキンカイロって使いにく過ぎないか?

登山用の時計はチプカシ一択です!安い小さい軽いそして安い…

「登山」って馬鹿だよな?わざと危険にして楽しんでる

山中湖畔の廃墟に行ってきた

ワイが買った319,000円のダウン、ちょっとカッコよすぎるwwwwwwwwww

高尾山遭難者 年間100人以上←ワイ「ファイ!?」

出典:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1639102165/

スポンサーリンク