1: 名無しさん 2021/12/26(日) 23:13:49.00 ID:4+k0Wkmk9
00_m (1)

3分経過した「カップヌードル ミニ」を食べてみると、山専用ボトルのお湯で作った「カップヌードル ミニ」は芯まで柔らかくなり、屋内でポットなどの熱湯を用いて作った場合と同様の味わいを楽しめます。また、スープは油断するとヤケドしそうなくらいの温かさで、5.6℃という寒い山頂では非常にありがたいぬくもりを感じられました。

比較用のステンレスボトルで作った「カップヌードル ミニ」は硬い部分が残っており、ボソボソとした食感でスープはぬるめ。食べられないわけではありませんが、やはり山専用ボトルのお湯で作ったアツアツの「カップヌードル ミニ」の方がおいしく感じられました。

山専用ボトルにはお湯がたっぷり残っているので、今度は通常サイズの「カップヌードル」を作ってみます。

常サイズの「カップヌードル」もミニサイズと同様に芯まで柔らかく作ることができました。

お湯が残っているので、ドリップコーヒーも作ります。

山専用ボトルの便利なポイント

山専用ボトルには、高い保温性能以外にも登山の際に便利な機能が搭載されています。例えば、ボトルの上部と下部には取り外し可能なゴムカバーを搭載。これによって、手袋を着けた状態でも山専用ボトルをザックから取り出しやすくなっています。

また、山専用ボトルには飲み物を補充する際に開く内部栓と、コップなどに注ぐ際に開く外部栓の2種類の栓が搭載されていますが、両者の間には数mmの隙間が空いており、手袋をしていても「外部栓のみを開く」といった操作が容易。加えて栓の側面に設けられた凹凸も開閉操作を手助けしてくれます。

https://gigazine.net/news/20211226-thermos-yamasenyou-bottle-outdoor/

スポンサーリンク
25: 名無しさん 2021/12/26(日) 23:26:05.21 ID:Y+1k+X5x0
サーモスの山専ボトルのことか?持っているけど、山に登らずとも出先で重宝するで。荷物を軽くしたい人には不向きだな。


109: 名無しさん 2021/12/26(日) 23:52:49.82 ID:BWYgmkJe0
保温力よりも凹まない頑丈なボトルの方が山では有り難い
ザックの中だと嵩張るので外にくくりつけると凹む
沢や岩登りするとかなり痛むから

117: 名無しさん 2021/12/26(日) 23:55:13.29 ID:a7x/0B020
山とか行くようなやつのくせに
細かい注文多くて笑う

123: 名無しさん 2021/12/26(日) 23:57:03.66 ID:CC0nMMRH0
>>117
山に行くからこそ、こだわるんだよ
間違えて買ったからと、街に買いに戻るわけにはいかないからな。

568: 名無しさん 2021/12/27(月) 06:55:22.14 ID:f9Lh2y5b0
>>117
たまには部屋から出てこいよ、ママンが泣いてるぞ

836: 名無しさん 2021/12/27(月) 11:29:10.72 ID:Y/AnC1U00
>>117
おまえみたいに家でアニメとゲームとネットしてるだけの糞みたいな人生送ってる奴は何も考えなくていいかもしれんが
山を快適に安全に楽しむためには金と装備の選定が重要なんだわ

138: 名無しさん 2021/12/26(日) 23:59:58.47 ID:wPVD9hAl0
ジェットボイルと水でええやん
どのみち水は別に持つ羽目になるんやから

150: 名無しさん 2021/12/27(月) 00:02:48.53 ID:8Pnrpwg80
>>138
低山ならいいんじゃねーの?
俺もジェットボイル持ってるけど、大きさも手間も違うし

181: 名無しさん 2021/12/27(月) 00:14:20.56 ID:/7D0wIgP0
こういう単純な構造の内蓋が保温力強くて
しかも洗いやすいんで好きなんだけど
ホームセンターとかで買える水筒はそういうの無いんだよね

190: 名無しさん 2021/12/27(月) 00:16:55.10 ID:eib9KCBW0
手軽でいいよね
バーナーだと火を扱うから不安な素人レベルの人が結構いるから

テント連泊するやつでない限りこれがベストじゃないかな

307: 名無しさん 2021/12/27(月) 01:14:19.45 ID:wgl+t1A50
どうかなこれ
やっぱガスバーナーとかで沸かす事にロマンがあるんじゃないのか

321: 名無しさん 2021/12/27(月) 01:23:58.35 ID:rVikw3qO0
>>307
低山は火気厳禁のところが多いのよ
それに雪山だとお湯沸かしてる間に体が冷えちゃうからさっさと食って休憩終わらせたい

466: 名無しさん 2021/12/27(月) 03:15:20.22 ID:AicrY0L40
こういう選択肢があった方が楽しいわな
湯を沸かすも一興
ちゃちゃっと済ませるもまたよし

469: 名無しさん 2021/12/27(月) 03:21:15.51 ID:21LlRyM30
俺も500ml持っている
カップヌードルサイズの麺とコーヒー1杯、ウイスキーお湯割り作るのにちょうどいい量

537: 名無しさん 2021/12/27(月) 05:56:12.02 ID:XkHK3MFz0
山でカップラーメンか
-4度の山で子供にカップヌードル喰わせたことあるけど
子供は今でもあのラーメン一番美味かったって言ってる

538: 名無しさん 2021/12/27(月) 05:58:41.47 ID:1nFi1Ksm0
>>537
そらな何も苦行もなくありふれた場所で食うのと
苦労して登って腹減ってたらなんでも美味いわな

566: 名無しさん 2021/12/27(月) 06:52:22.36 ID:V8HDaHPW0
>>537 一生忘れないだろうね😊

545: 名無しさん 2021/12/27(月) 06:04:47.84 ID:mnglF1PG0
>>1
>登山開始から1時間ほどで標高305mの小倉山の山頂に到達しました。
なんだ300mか。
車で富士山5合目に行ったらどうなるか知りたいわ。

559: 名無しさん 2021/12/27(月) 06:41:00.29 ID:tkITSXMA0
普通にガスストーブで沸かした方が良くねえか

560: 名無しさん 2021/12/27(月) 06:41:51.88 ID:1nFi1Ksm0
>>559
そのガスストを携帯しないで済むというのがメリット

687: 名無しさん 2021/12/27(月) 08:40:34.47 ID:XbKBOrjB0
ニトリが山専ボトルよりも保温力の高いボトルを販売したね
6時間後でも88℃だって

692: 名無しさん 2021/12/27(月) 08:49:34.54 ID:NvtAgxjo0
>>687
ニトリ同等のアトラス750mlで測定したことがあるけど性能いいよ
室温27度の時だけど
初め96.7度
6時間後88.2度
14時間後79.9度

743: 名無しさん 2021/12/27(月) 09:51:47.19 ID:XojOiOPv0
魔法瓶の性能って朝準備して昼使用に合わせてあるので登山だろうと何だろうと5時間くらいが目安よな

744: 名無しさん 2021/12/27(月) 09:53:57.79 ID:8Pnrpwg80
>>743
それでも温度が比較的下がりづらく、ステンレスは少し肉厚で作ってあるのが山用ボトル

771: 名無しさん 2021/12/27(月) 10:17:58.33 ID:EgxU/VNq0
デカいほう持ってる
6時間たってもアチアチでアルファ米戻して食ってる

890: 名無しさん 2021/12/27(月) 12:56:28.10 ID:RlOMLpX30
昨日これ使った
マイナス6度の山を歩いたあと
6時間だったお湯で作るコーヒーは
ウマーだった

PEAKS(ピークス) 2022年2月号【特別付録◎シロクマ・スリッポン】

▽注目記事

ワイ、キャンプ中に酒飲んでタバコ吸って愉しんでいるところに不動産の電話がかかってくる

山ガールだけど登山中の行動に関してのクイズ出すから解答してみてください( ^ω^)

mont-bellのダウン着てるんやが世間ではダサい風潮なの?

DASパーカゲットしてきた!つくりは大きめだと思うがシルエットはシュッとした感じ

ジムニー乗りの美人福岡ギャルさん、ユーチューブに5本動画あげただけで2万人が登録!

局所的な地震よりも一発のクソデカ火山噴火の方がガチでやばい説…

行 っ て が っ か り し た 観 光 地

雪山行きたいっていうと彼女にやめとけと言われるんだけど 感染経路として電車とかあるのかね?

登山中ぼく「補給食は『するめ、ビーフジャーキー、おっとっと、チーカマ』です」←これアカンの?

【登山版】お前らのスペックを晒すスレ (´・ω・`)

もう初心者過ぎて西丹沢で迷っちゃいましたわ

ジムニー納車されたから早速オフロード走ってきたよ

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640528029/

スポンサーリンク