軽食はオムライス、サンドイッチ、ライスカレー
飲物はコーヒー、コーラ
他に必要なメニューある?
飲物はコーヒー、コーラ
他に必要なメニューある?
2: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:52:52.612 ID:bSFKjiXq0
和のメニューはないのか
6: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:53:47.273 ID:NuUP+Kkj0
>>2
いるか?
チャーハンとか必要なのか?
いるか?
チャーハンとか必要なのか?
18: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:55:31.040 ID:bSFKjiXq0
>>6
おにぎり、味噌汁あたりかな
おにぎり、味噌汁あたりかな
22: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:56:34.554 ID:NuUP+Kkj0
>>18
これはいいね
あったほういいな
これはいいね
あったほういいな
スポンサーリンク
3: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:52:54.680 ID:noyuIi8Gr
焼き鳥
8: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:53:57.148 ID:NuUP+Kkj0
>>3
居酒屋やんけ
居酒屋やんけ
7: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:53:49.610 ID:DQBpdXRqH
野鳥カフェってなんなの
鳥がいるの
鳥がいるの
10: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:54:34.197 ID:NuUP+Kkj0
>>7
窓から野鳥見れるカフェ
窓から野鳥見れるカフェ
11: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:54:34.992 ID:dnYeHTmo0
フルーツポンチ
13: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:54:56.996 ID:NuUP+Kkj0
>>11
デザートか
作るの難しいな
デザートか
作るの難しいな
12: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:54:56.097 ID:vJiwfXaJ0
からあげ
14: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:55:04.811 ID:NuUP+Kkj0
>>12
居酒屋やん
居酒屋やん
16: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:55:14.386 ID:DQBpdXRqH
鳥とか飛んでいくから小屋で飼ってるってこと?
20: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:56:01.414 ID:NuUP+Kkj0
>>16
森の一角にカフェあるから野鳥が来る感じ
水飲みに来たりね
森の一角にカフェあるから野鳥が来る感じ
水飲みに来たりね
28: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:57:46.391 ID:DQBpdXRqH
>>20
ずっといるわけじゃないしいなくなったらどうするの
ずっといるわけじゃないしいなくなったらどうするの
32: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:58:43.083 ID:NuUP+Kkj0
>>28
春はツバメも繁殖しに来るから楽しめるぞ
春はツバメも繁殖しに来るから楽しめるぞ
24: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:56:56.281 ID:kn96DJC40
手羽先は欲しいな
26: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:57:06.902 ID:NuUP+Kkj0
>>24
居酒屋やんけ
居酒屋やんけ
30: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:58:13.474 ID:01SEpnLir
野鳥料理の店じゃないのか
35: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:59:00.364 ID:NuUP+Kkj0
>>30
野鳥が見れるカフェ
野鳥が見れるカフェ
31: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:58:19.451 ID:HQnXAe9Xp
店内を飛んでる野鳥を捕まえてそのまま料理するのって流行りそうじゃね
36: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:59:11.306 ID:NuUP+Kkj0
>>31
なんかワロタ
なんかワロタ
34: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:58:51.464 ID:SLoZB4Uz0
豆
38: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:59:23.883 ID:NuUP+Kkj0
>>34
居酒屋じゃん
居酒屋じゃん
53: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:00:45.264 ID:dN7ulGI3aNEWYEAR
>>38
お酒出すの?
お酒出すの?
59: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:01:32.676 ID:NuUP+Kkj0
>>53
お酒いらないだろ
お酒いらないだろ
37: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:59:18.657 ID:d8df9vInM
チキンナゲット
40: 名無しさん 2022/01/03(月) 10:59:35.753 ID:NuUP+Kkj0
>>37
マックやんけ
マックやんけ
52: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:00:43.671 ID:kSocaH/Z0NEWYEAR
田舎ならそんなとこ行かなくても鳥見れるけど?
57: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:01:17.383 ID:NuUP+Kkj0
>>52
鳥好きが集まるカフェみたいな感じ
鳥好きが集まるカフェみたいな感じ
65: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:02:07.669 ID:fYyGVHH/M
チキンカレー
66: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:02:26.268 ID:NuUP+Kkj0
>>65
普通のカレーでよくないか
普通のカレーでよくないか
79: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:04:05.126 ID:W7VwrCHea
みんな居酒屋じゃダメなのかって思ってるよ
83: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:04:28.150 ID:NuUP+Kkj0
>>79
カフェのほうオシャレじゃん
カフェのほうオシャレじゃん
116: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:09:46.594 ID:oOg5r9xWp
ハイネケンとかその辺のやつ
121: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:10:32.566 ID:NuUP+Kkj0
>>116
ビールいるか
カフェバーなるやん
ビールいるか
カフェバーなるやん
129: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:12:05.934 ID:oOg5r9xWp
>>121
600円ぐらいで1種類だけ置いとくんよ
600円ぐらいで1種類だけ置いとくんよ
127: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:11:45.764 ID:r+tgP/Y/0
>>1
ある程度の駐車スペースないと行けない
ある程度の駐車スペースないと行けない
130: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:12:12.266 ID:NuUP+Kkj0
>>127
12台くらい停めるスペースあるけど少ないか?
12台くらい停めるスペースあるけど少ないか?
138: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:13:57.647 ID:20+oPkwad
観れる野鳥は?
水辺?山?平地?
ざっくりした地域でも良いからわかる?
水辺?山?平地?
ざっくりした地域でも良いからわかる?
147: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:15:52.607 ID:NuUP+Kkj0
>>138
水辺ある森
見れる野鳥はヤマガラ、シジュウカラ、アカゲラ、アオゲラ、コゲラ、ツバメ、スズメ、カワセミ、メジロとか
場所は山形県
水辺ある森
見れる野鳥はヤマガラ、シジュウカラ、アカゲラ、アオゲラ、コゲラ、ツバメ、スズメ、カワセミ、メジロとか
場所は山形県
250: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:36:52.984 ID:4CTdcnw/d
>>147
良いな
行けたら行きたい
ただ、絶対観れるまで時間かかるから飲み物は熱いのが欲しい
冷ます間に野鳥や自然眺めるという寸法
食い物も席に座って本格的に食うより手に持ってながら食いが出来る方が良い
サンドイッチ以外におやき(饅頭みたいな奴な)とかおにぎりとかな
良いな
行けたら行きたい
ただ、絶対観れるまで時間かかるから飲み物は熱いのが欲しい
冷ます間に野鳥や自然眺めるという寸法
食い物も席に座って本格的に食うより手に持ってながら食いが出来る方が良い
サンドイッチ以外におやき(饅頭みたいな奴な)とかおにぎりとかな
263: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:39:50.312 ID:1TWjceIn0
同じ様な店って他にはないんかね?
265: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:40:20.180 ID:sLi6JmYD0
>>263
北海道のバードカフェが有名
北海道のバードカフェが有名
268: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:40:50.566 ID:1TWjceIn0
>>265
へーあるんだ
調べてみよ
へーあるんだ
調べてみよ
281: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:44:26.889 ID:1TWjceIn0
296: 名無しさん 2022/01/03(月) 11:50:21.473 ID:sLi6JmYD0
▽注目記事
【キャンプ場】ガキがずっと泣いててうるさいんだけど我慢するべきか。親を叱るべきなのか。
有能「1番じゃないとダメな理由は、標高の高い山を考えてみてください」
モンベルのダウンパンツ買ってから寒さ全く感じないんだがwwwwwwwww
【登山靴選び】 「一切先入観を持たないで虚心になって履き比べる」ことを強く推奨する。
じゃあ「す、滑る」の人ってどうしたらあそこから生還できたの?
おっさんになるとモンベルのULドームシェルターが気になってくる
登山趣味の僕、マウンテンパーカーが何のことなのかわからない
普通に山ウェア洗う分には専用品なんかいらんわ
空前のブームに湧く冬キャンプ。しかし6割もの人が防犯対策せず問題に
バブル時代、船橋市にザウスという室内スキー場があったらしい・・・
道の駅で大学生っぽい奴らがなんか騒いでたんだが
山に登る目的は人それぞれ。写真に収めたい被写体も人それぞれ。
出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641174747/
有能「1番じゃないとダメな理由は、標高の高い山を考えてみてください」
モンベルのダウンパンツ買ってから寒さ全く感じないんだがwwwwwwwww
【登山靴選び】 「一切先入観を持たないで虚心になって履き比べる」ことを強く推奨する。
じゃあ「す、滑る」の人ってどうしたらあそこから生還できたの?
おっさんになるとモンベルのULドームシェルターが気になってくる
登山趣味の僕、マウンテンパーカーが何のことなのかわからない
普通に山ウェア洗う分には専用品なんかいらんわ
空前のブームに湧く冬キャンプ。しかし6割もの人が防犯対策せず問題に
バブル時代、船橋市にザウスという室内スキー場があったらしい・・・
道の駅で大学生っぽい奴らがなんか騒いでたんだが
山に登る目的は人それぞれ。写真に収めたい被写体も人それぞれ。
スポンサーリンク
鶏の丸焼き
高タンパク低カロリーのダチョウ肉の料理とか?