1: 名無しさん 2022/01/18(火) 10:30:22.16 ID:Y/k5MfHV0● BE:421685208-2BP(4000)
20220118-00000002-nbstv-000-2-view

17日夜、八ヶ岳連峰天狗岳の山頂付近で高齢の男女3人パーティーが遭難しました。18日朝から警察などが捜索を行い、3人を発見しましたが、1人は意識不明の状態だということです。

17日午後8時前、八ヶ岳連峰の標高約2600メートルの天狗岳山頂付近で下山途中だった70代から80代の男女3人パーティーから「天候も悪く、身動きが取れなくなった」と消防に通報がありました。

3人はテントなどを持っておらず、その後、連絡が取れなくなったということです。

警察などは17日朝5時から16人態勢で捜索を行い、午前8時ころに山頂付近の稜線で3人を発見。男性2人は意識がありますが、70代女性が意識不明の状態だということです。

3人は16日に入山し、17日は山小屋に宿泊する計画でした。17日は天候が悪く雪が降っていたということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ccbb8a52d9fd0a8f65f15d53c63689348133ef7

スポンサーリンク
2880px-YatsugatakeTengudake (1)
八ヶ岳連峰は夏沢峠を境に南側を南八ヶ岳(狭義の八ヶ岳)、北側を北八ヶ岳と呼ぶが、天狗岳はこの北八ヶ岳の最高峰である。山頂部は300mほどの間隔を置いて東西に分かれ、西天狗岳と東天狗岳と称する。東天狗岳の標高は2,640mで、西天狗岳の標高は2,645.8mで2つのピークが存在し東天狗岳の山頂を八ヶ岳の主縦走路が通っている。[1]
北八ヶ岳はなだらかな山容と深い針葉樹林、点在する湖などに特徴があるが、天狗岳はその中にあって唯一、南八ヶ岳に近い険しい山容をしている。日本二百名山のひとつ。

7: 名無しさん 2022/01/18(火) 10:32:20.04 ID:heWqulHY0
そこまで高齢なのが行くような山じゃねーだろ

16: 名無しさん 2022/01/18(火) 10:34:10.94 ID:kifeus2r0
80代って凄いな

63: 名無しさん 2022/01/18(火) 10:44:41.14 ID:sYvF5jxi0
1月の八ヶ岳は最低気温-15度ぐらい
テント無しで当日帰れなくなった時点で死ぬな


68: 名無しさん 2022/01/18(火) 10:45:31.68 ID:3ksFrXaQ0
この年になるとやり残したことをやりたくなるのかな
すごいアグレッシブだよな

102: 名無しさん 2022/01/18(火) 10:53:24.03 ID:YBBWNrSX0
ろくな装備がないところをみると爺婆のくせに素人くせーな
70、80になって何故登りたくなった?

116: 名無しさん 2022/01/18(火) 10:56:48.39 ID:bn/bcjO20
>>102
ここの山初心者用でテント泊とか普通しないし

123: 名無しさん 2022/01/18(火) 10:59:58.26 ID:H4kDZENF0
>>116
日帰り登山でもツエルトとエマージェンシーシート、非常食と燃料は持って行くものだよ。特に冬季なら当然に。しかもここは八ヶ岳なんだぞ。そしてやっぱり遭難してる。

132: 名無しさん 2022/01/18(火) 11:01:36.45 ID:W1CHNp4z0
>>116
それは登山シーズンの場合じゃないの。
真冬でも普通に登れる山なのか。

200: 名無しさん 2022/01/18(火) 11:32:26.37 ID:WACH4m950
>>132
天狗岳は雪山始めたやつが最初に登る山って位置づけ。
黒百合ヒュッテからの周回が多いけど、普通はツェルトなんて持って行かないところ。

212: 名無しさん 2022/01/18(火) 11:37:11.47 ID:WjnuDj2N0
>>200
黒百合から周回ならテントは持っていかないけど
緊急用にツェルトは常備するのが雪山の常識だよ

128: 名無しさん 2022/01/18(火) 11:00:49.49 ID:e4QZ8jrn0
一晩位ならじっとして体温下がり続けるのと
動き続けて体温維持するのとではどちらがいいの?

135: 名無しさん 2022/01/18(火) 11:02:56.13 ID:I9Um76oB0
>>128
冬山じゃ動けない

143: 名無しさん 2022/01/18(火) 11:05:24.22 ID:e4QZ8jrn0
>>135
動いてても寒くて動けなくなるのか
かまくら作って枯れ枝燃やして暖を取るのが良いな

156: 名無しさん 2022/01/18(火) 11:11:49.34 ID:a0mbzznX0
>>143
かまくらは無理だな
雪洞掘るにしても素手じゃなあ

140: 名無しさん 2022/01/18(火) 11:04:28.24 ID:a0mbzznX0
ツェルトくらいは持ってこうよ

148: 名無しさん 2022/01/18(火) 11:07:38.51 ID:eOZmS5fp0
最低限ツェルトやスコップなどのビバーク装備持ってれば助かるのに
こんなの冬山行くならそこら辺の低山でも常識
信じられない三馬鹿トリオだな

237: 名無しさん 2022/01/18(火) 11:45:10.12 ID:lQB+FE1W0
夏山に雨具無しで登るよーな感じ
持って行かなくてもたぶん大丈夫、って
その「たぶん」ほどアテにならないものはないし
装備が甘いから見逃してやろう、というような慈悲は山にはない

240: 名無しさん 2022/01/18(火) 11:45:49.73 ID:oyfnKaOl0
>>237
夏の日帰り低山なら雨具なくても死にはしないぞ

270: 名無しさん 2022/01/18(火) 11:55:22.92 ID:lQB+FE1W0
>>240
絶対無いとは言い切れないのが怖いところでな

279: 名無しさん 2022/01/18(火) 11:57:01.80 ID:NSRzK94s0
>>270
絶対なんて言ったらそもそも日常的に雨具を持って歩く必要があるじゃん。
なにがあるのか分からないんだろ?

山で絶対に必要なのは雨具よりヘッドライトだよ。

337: 名無しさん 2022/01/18(火) 12:16:33.72 ID:wOkdP1Mp0
>>279
あんたはいつの日にか後悔する。

382: 名無しさん 2022/01/18(火) 12:31:57.98 ID:jW3+77TM0
どうして年を取ると山に行きたがるんだろ

415: 名無しさん 2022/01/18(火) 12:42:48.43 ID:VL/TWijAO
>>382
この人たちが若いころに登山ブームがあって
当時の若者はみんな山に行ってたんじゃないかと

439: 名無しさん 2022/01/18(火) 12:52:16.60 ID:WeFn4s7/0
冬は行ったことないけど雪山入門のイメージだけどな
天候さえ見誤らなければの話だが

457: 名無しさん 2022/01/18(火) 12:58:37.39 ID:kpQoNMWn0
この世代って言うこと聞かないからな、もう若くないんだから夏にハイキング行くくらいで我慢してほしいわ

▽注目記事

【悲報】友達家族とキャンプの帰りで子供が新車の車内で嘔吐する…

【GW】サイドカーで日本海側中心に何となくツーリングしてくる

去年の正月にナイトハイクしてたら川苔の登山道でシュラフだけで寝てる人がいたな

テン場に着いたらサンダル履くと思うんだけど、オススメのサンダルってあります?

ピッケルは身長180cmの場合どのくらいの長さにすればいい?

長野移住ええなあ……気が向いたらすぐに北ア行けるとか最高だな

高いウェアを気にせず買ってる人の方が信じられない

【急募】ボルダリングに自信ニキ

【キャンプ場】ガキがずっと泣いててうるさいんだけど我慢するべきか。親を叱るべきなのか。

有能「1番じゃないとダメな理由は、標高の高い山を考えてみてください」

モンベルのダウンパンツ買ってから寒さ全く感じないんだがwwwwwwwww

【登山靴選び】 「一切先入観を持たないで虚心になって履き比べる」ことを強く推奨する。

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642469422/

スポンサーリンク