食い物しかないなら高くつくやん
2: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:37:11.77 ID:ey+x445M0
時計台
3: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:37:21.87 ID:No4dqJ3B0
じゃがいも食べようや
4: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:37:40.83 ID:TVpcgLVA0
歓楽街
5: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:37:47.88 ID:MSFQB/ki0
ちなとっくに予約はしちゃった😭
6: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:37:53.91 ID:7PGFzPUqp
普通ハルビン行くよね
スポンサーリンク
7: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:37:57.92 ID:ipxonKsBM
8: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:38:14.82 ID:o4D0Yis20
ある意味雪まつりやろ
今年街中雪だらけやぞ
今年街中雪だらけやぞ
11: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:39:25.88 ID:MSFQB/ki0
とりあえずメモるわ
サンガツやで
サンガツやで
15: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:40:46.08 ID:PnHa6kkza
札幌なんて見るものなにもないよ
すすきので遊ぶくらいか
すすきので遊ぶくらいか
16: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:41:47.78 ID:PnHa6kkza
回転寿司は安くてそれなりに食べられる味ではあるけどね
根室花まる、なごやか亭、トリトンあたり
根室花まる、なごやか亭、トリトンあたり
23: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:43:31.16 ID:b9QvMfMN0
>>16
ここらへんて東京にも店あるけど味違う?
ここらへんて東京にも店あるけど味違う?
31: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:46:34.53 ID:/pIHYvWxM
>>23
札幌の店の方が少し安いし
東京の店にないネタ食べられるよ
札幌の店の方が少し安いし
東京の店にないネタ食べられるよ
17: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:41:50.42 ID:o4D0Yis20
札幌ならチカホだけで楽しいぞ
日本最大の地下街や
地上との差を楽しむんや
日本最大の地下街や
地上との差を楽しむんや
19: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:42:25.17 ID:fnpwAQWo0
>>17
ただの通路定期
ただの通路定期
21: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:43:05.87 ID:o4D0Yis20
>>19
いやあれはすごいやろ
札幌市民モグラかと思ったわ
地上に人少なすぎや
いやあれはすごいやろ
札幌市民モグラかと思ったわ
地上に人少なすぎや
25: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:44:22.18 ID:MSFQB/ki0
せっかく行くから寿司食いたいわね
27: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:44:32.29 ID:qgghvzY70
札幌から行ける範囲で違うとこ行った方が
28: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:45:26.17 ID:DEIrqCv20
いくなよ笑
32: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:46:41.79 ID:MSFQB/ki0
>>28
もう予約しちゃったんよ
学生の旅行だからとりあえず行ければどこでもいいということもあって特攻や
もう予約しちゃったんよ
学生の旅行だからとりあえず行ければどこでもいいということもあって特攻や
33: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:47:01.04 ID:OnMD7m/V0
ラーメン、寿司、ジンギスカン
34: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:47:08.77 ID:MSFQB/ki0
やばいな
2泊3日保たない気がしてきた
2泊3日保たない気がしてきた
35: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:47:44.29 ID:/pIHYvWxM
定山渓温泉とか?
マジで札幌は何もないぞ
マジで札幌は何もないぞ
36: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:47:50.96 ID:lElRP35D0
旅行はどこへ行くかより
誰と行くか、が重要
誰と行くか、が重要
39: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:48:44.70 ID:MSFQB/ki0
>>36
これメンスね
どこに行くかなんて関係ないよな
これメンスね
どこに行くかなんて関係ないよな
38: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:48:39.43 ID:/pIHYvWxM
小樽まで足伸ばせば?
43: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:49:12.73 ID:MSFQB/ki0
>>38
札幌から行ける距離なんか?
北海道エアプやからなんも分からないんや
札幌から行ける距離なんか?
北海道エアプやからなんも分からないんや
47: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:49:58.56 ID:/pIHYvWxM
>>43
快速エアポートで30分くらい
快速エアポートで30分くらい
49: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:50:20.78 ID:MSFQB/ki0
>>47
サンガツ
全然行ける距離なんやね
サンガツ
全然行ける距離なんやね
48: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:50:14.03 ID:UYO48fj20
>>43
小樽は電車で1時間40分程度の隣町や
小樽は電車で1時間40分程度の隣町や
50: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:51:38.80 ID:HKstp8wQM
大倉山スキージャンプ競技場見学とか
51: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:51:46.68 ID:ghZov3OP0
小樽行くのもいいが雪ヤバイと何もできなくね?
ルタオありすぎて草やし
ルタオありすぎて草やし
53: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:52:12.56 ID:UYO48fj20
旭川行っとけ
56: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:52:41.57 ID:MSFQB/ki0
>>53
旭川ってクソ寒いんやろ?🥺
旭川ってクソ寒いんやろ?🥺
60: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:53:38.33 ID:a6PleFoW0
>>56
どうせマンボウで飲食店規制はいるやろからつまらんやろ
いさぎよくキャンセルせいや
どうせマンボウで飲食店規制はいるやろからつまらんやろ
いさぎよくキャンセルせいや
67: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:55:19.22 ID:MSFQB/ki0
>>60
最悪ホテルにこもってもええわ🥺
最悪ホテルにこもってもええわ🥺
62: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:54:05.93 ID:UYO48fj20
>>56
運がよければ-30行くで
運がよければ-30行くで
71: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:56:22.88 ID:MSFQB/ki0
>>62
30は草
絶対行かんわ
30は草
絶対行かんわ
55: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:52:27.59 ID:/pIHYvWxM
スキーでもしたらいいんじゃない
58: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:53:05.44 ID:MSFQB/ki0
やることなさすぎてスキーやることになりそうやなぁこのままだと
61: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:53:57.90 ID:J8+lszQmd
なんでこんな時期に旅行行こうなんて思うんや
63: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:54:24.07 ID:MSFQB/ki0
>>61
卒業旅行なんです😭
学生最後だから許して🥺
卒業旅行なんです😭
学生最後だから許して🥺
70: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:56:15.35 ID:/xFLe1MKa
1日目大通、すすきの
2日目定山渓or小樽orスキー
3日目札幌駅
これでいこう
2日目定山渓or小樽orスキー
3日目札幌駅
これでいこう
73: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:56:55.91 ID:MSFQB/ki0
>>70
サンガツやでほんま
サンガツやでほんま
77: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:58:06.90 ID:b9QvMfMN0
余市のウイスキー工場行け
小樽から目と鼻の先や
小樽から目と鼻の先や
82: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:58:48.41 ID:Hy/mpwAA0
スキーいいぞ
大通でラーメン食って、食後に「ちょっとスキーでも行くか!」って思ったら
1時間後にゲレンデに居られるという凄い街札幌
大通でラーメン食って、食後に「ちょっとスキーでも行くか!」って思ったら
1時間後にゲレンデに居られるという凄い街札幌
89: 名無しさん 2022/01/21(金) 03:59:55.41 ID:HKstp8wQM
モエレ沼公園スノーシューも借りれるで
人工の山やけど登ると景色もエエし
体験はいい思い出になるよ
ソフクリもうまい
中止になってないかは確認してな
人工の山やけど登ると景色もエエし
体験はいい思い出になるよ
ソフクリもうまい
中止になってないかは確認してな
92: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:01:03.21 ID:HKstp8wQM
札幌ビール園を忘れてた
ベタやけどやっぱエエよ
ベタやけどやっぱエエよ
94: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:01:32.63 ID:MSFQB/ki0
>>92
ビールそんな好きじゃないけどこれは行ってみたいンゴ
ビールそんな好きじゃないけどこれは行ってみたいンゴ
95: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:01:36.76 ID:6ZcTbTxF0
97: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:01:51.15 ID:MSFQB/ki0
>>95
サンガツ!
サンガツ!
96: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:01:49.08 ID:MV0oCr6l0
冬のノースサファリサッポロぐう楽しい
99: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:02:16.24 ID:MSFQB/ki0
北海道J民あったけえな
こんなん北海道好きになるわ
こんなん北海道好きになるわ
105: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:04:26.00 ID:n1VaA73v0
>>99
うるせー
こんな時期にくんな
うるせー
こんな時期にくんな
109: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:05:17.51 ID:MSFQB/ki0
>>105
それに関しては申し訳ないンゴ
それに関しては申し訳ないンゴ
101: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:03:09.48 ID:d6J8iXf30
天気次第やけど札幌駅からバス往復で旭山動物園ツアーあるやろたしか5000円くらいで
多分この時期ペンギンめっちゃ歩いとるでオオカミおるし
多分この時期ペンギンめっちゃ歩いとるでオオカミおるし
104: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:04:25.54 ID:HKstp8wQM
市電で一周するとか
雪の街並みを眺めるというのも一興かも
気になったとこで適当に降りてもエエしな
雪の街並みを眺めるというのも一興かも
気になったとこで適当に降りてもエエしな
116: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:07:50.21 ID:MSFQB/ki0
札幌ビールの工場見学って飛び入りでも入れる?
てか今の時期やってる?
てか今の時期やってる?
121: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:08:53.12 ID:MV0oCr6l0
>>116
入れるしやってると思うけど予約制かもしれない
入れるしやってると思うけど予約制かもしれない
122: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:09:23.86 ID:MSFQB/ki0
>>121
サンガツ!
ほなら予約して行こうかな
サンガツ!
ほなら予約して行こうかな
126: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:10:16.09 ID:a6PleFoW0
>>122
わざわざ恵庭まで行くんか?
わざわざ恵庭まで行くんか?
131: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:11:26.25 ID:MSFQB/ki0
>>126
なんかちょっと調べたら新千歳から行けるかなーと思って
なんかちょっと調べたら新千歳から行けるかなーと思って
127: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:10:48.90 ID:MV0oCr6l0
>>122
すまん見学は出来るっぽいけど今は北海道居住者限定になってるみたいや
すまん見学は出来るっぽいけど今は北海道居住者限定になってるみたいや
134: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:11:52.87 ID:MSFQB/ki0
>>127
ほんまか!
わざわざありがとうございます
ほんまか!
わざわざありがとうございます
133: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:11:35.48 ID:ipxonKsBM
>>116
残念やがコロナで今はやってないみたいやで
いちおう変わるかもしれないからギリギリに問い合わせた方がエエよ
残念やがコロナで今はやってないみたいやで
いちおう変わるかもしれないからギリギリに問い合わせた方がエエよ
137: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:12:22.23 ID:MSFQB/ki0
>>133
サンガツ!
サンガツ!
123: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:10:00.89 ID:6ZcTbTxF0
ぶっちゃけ雪まつりって家族とか彼女と行くならええけどとくにおもろくはない
130: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:11:24.82 ID:d6J8iXf30
>>123
小樽の散歩もそうよね
札幌からだるいけど祭りがええなら支笏湖行けば
小樽の散歩もそうよね
札幌からだるいけど祭りがええなら支笏湖行けば
145: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:14:17.34 ID:UPK/HHpu0
ススキノってよく知らんけど一大風俗街みたいな感じなん?
美味い店とか探しに行くとこではないんかな
美味い店とか探しに行くとこではないんかな
148: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:15:09.80 ID:62OZJBM/d
>>145
飲み屋街やで
風俗はおまけみたいなもんや
飲み屋街やで
風俗はおまけみたいなもんや
149: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:15:14.83 ID:d6J8iXf30
>>145
都内からわざわざ行く料理店もあるけど一見お断りとかネットに情報はあまりないな
呼び込み酷いで
都内からわざわざ行く料理店もあるけど一見お断りとかネットに情報はあまりないな
呼び込み酷いで
152: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:16:04.79 ID:UPK/HHpu0
>>148,149
そんな感じなんやね
札幌言ったら1回行ってみたいわ
そんな感じなんやね
札幌言ったら1回行ってみたいわ
158: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:19:43.15 ID:6ZcTbTxF0
イッチが女の可能性あるの忘れてた
まあしゃーない
まあしゃーない
162: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:20:36.07 ID:MSFQB/ki0
>>158
もちろん男です🤓
もちろん男です🤓
189: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:31:09.32 ID:hStGezoh0
まず初日は空港で一日潰す
190: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:31:40.20 ID:d6J8iXf30
千歳空港の充実っぷりは正直日本一よな
194: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:32:38.77 ID:MSFQB/ki0
空港でそんな楽しめるんか
普通に楽しみになってきたな
普通に楽しみになってきたな
197: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:34:18.36 ID:HdxMYxtE0
>>194
youtubeに空港だけで3泊4日過ごしたニキ動画上がってるぞ
ホテルにグルメ、温泉、映画もあるからな
youtubeに空港だけで3泊4日過ごしたニキ動画上がってるぞ
ホテルにグルメ、温泉、映画もあるからな
198: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:34:48.04 ID:MSFQB/ki0
>>197
マジかよ
温泉あんのすごすぎやろ
マジかよ
温泉あんのすごすぎやろ
204: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:36:31.67 ID:HdxMYxtE0
>>198
寿司・ジンギスカン・スイーツ・ラーメンとか大体あるし
一日くらいなら余裕でつぶせるんちゃうか
寿司・ジンギスカン・スイーツ・ラーメンとか大体あるし
一日くらいなら余裕でつぶせるんちゃうか
199: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:35:00.05 ID:sHu7+grn0
冬季はバス路線が休みになってたりするんよな
伊集院がそれで詰んでた
伊集院がそれで詰んでた
202: 名無しさん 2022/01/21(金) 04:36:25.75 ID:MSFQB/ki0
▽注目記事
雪山は単独より複数が安全ってのはどうなんだろう
昔雪山に飛行機が墜落した時食人で生存者が飢えを凌いだ事故があったけど
百名山先日登り切った。登り切ったがまだ登り足りないんだよな
ストックって2本使う?足元が安定しない冬はよく分からん
G-SHOCK買って10年経過、未だに現役で使ってる
山ガール1年目なんだけど登山に関しての質問があるから聞いて
【悲報】ランドクルーザー、10年待ち
今日山登りしてきて学んだ事お前らに共有する。
サバイバル漫画でおすすめある?って聞いても大概読んだことあるんだよなぁ俺
気の毒な山の名前・・・
登山者「山で迷ったら登れ」←は?
マットって冬にR値3.5では足りない?
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642703814/
昔雪山に飛行機が墜落した時食人で生存者が飢えを凌いだ事故があったけど
百名山先日登り切った。登り切ったがまだ登り足りないんだよな
ストックって2本使う?足元が安定しない冬はよく分からん
G-SHOCK買って10年経過、未だに現役で使ってる
山ガール1年目なんだけど登山に関しての質問があるから聞いて
【悲報】ランドクルーザー、10年待ち
今日山登りしてきて学んだ事お前らに共有する。
サバイバル漫画でおすすめある?って聞いても大概読んだことあるんだよなぁ俺
気の毒な山の名前・・・
登山者「山で迷ったら登れ」←は?
マットって冬にR値3.5では足りない?
スポンサーリンク
バターやコーンを入れる濃厚味噌ラーメンじゃなくて、あっさり系の味噌ラーメンが俺は好きだ
さだまさし御用達の店とかメチャクチャ美味い
そうした店は食べログでも点数が高くなく、並ばずに食えるのもいい