1: 名無しさん 2022/03/01(火) 07:24:26.62 ID:JpvptUp99
350944_s (1)

都城の企業がシェルター開発 災害のほか放射能にも備えか

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20220228/5060011872.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

台風や地震、噴火などの自然災害だけでなく、放射能の脅威にも備えられるとうたった、
半地下型のシェルターを都城市の企業が開発しました。

産業用の大型機械を製造する都城市の会社が開発したこのシェルターは、会社の敷地内に実物が展示されています。
居住スペースは地下に埋め込まれる形になっていて、広さは小型のものでおよそ10平方メートル、大型のものではおよそ15平方メートルあります。

いずれも両側を鉄板で覆った厚さ7センチの壁で囲まれ、地震や火山の噴石などから身を守ることができます。
1家族がおよそ1週間過ごすことを想定していて、およそ100リットルの貯水タンクのほか、当面の生活に必要な電力をまかなうソーラーパネルと蓄電設備も用意されています。
食料などは床下に備蓄します。

また室内の空気を入れ換える空気清浄機には火山灰などのほか、放射性物質による汚染も想定して、特殊なフィルターが使われているということです。
価格は1500万円からとなっています。

こうしたシェルターは竜巻の多いアメリカ南部などでは一般的ですが、日本ではまだ普及が進んでいません。

開発した天神製作所の天神一利会長は、「5年前、北朝鮮のミサイルが発射されJアラートが鳴ったときに、日本でも頑丈なシェルターが必要だと思いついた。
災害の多い日本でも広がってほしい」と話していました。

02/28 16:55

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2022/03/01(火) 07:24:52.21 ID:JVmM+jQw0
買うわ


3: 名無しさん 2022/03/01(火) 07:25:24.27 ID:d/MO22wS0
>>2
レポよろ

5: 名無しさん 2022/03/01(火) 07:27:03.12 ID:MdWeXsWS0
7ミリの鉄板に囲まれた閉鎖空間にいて、熱々の火山噴出物が積もったら...

11: 名無しさん 2022/03/01(火) 07:28:14.47 ID:OCV+bG1z0
>>5
ファラリスの雄牛だな

119: 名無しさん 2022/03/01(火) 08:58:31.59 ID:tlxE9O+Z0
>>5
その空間の外に居ても熱いだろw

120: 名無しさん 2022/03/01(火) 09:02:27.02 ID:2FfhGAFo0
>>119
こんがり焼けるよな

9: 名無しさん 2022/03/01(火) 07:28:05.28 ID:C+cl/B9R0
>>1
一週間じゃデイアフターは生き抜けないな

162: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:19:14.05 ID:VjuWkEay0
>>9
初期放射線なら1週間あれば大丈夫だ
広島では爆発3日後に現地に入っても問題無かった

原子炉の中身とは違うのだ
ただ爆発時に中性子を浴びて一部の金属や鉱物が放射性同位体に成るが、これは核の爆発力によって変わる

12: 名無しさん 2022/03/01(火) 07:29:01.35 ID:OqHNEP1J0
日本の災害に適してるかは知らん

15: 名無しさん 2022/03/01(火) 07:29:52.23 ID:x/L5MBTF0
こんなの使うような事態になったらどのみち助からない、一週間延命されるだけ

24: 名無しさん 2022/03/01(火) 07:35:33.15 ID:gK6vZIxf0
>>15
一週間経てば放射線が減って外出られるようになるから十分

78: 名無しさん 2022/03/01(火) 08:12:32.11 ID:rIaP6BPl0
>>24
その後餓死する苦しみ味わうぐらいなら、瞬間蒸発で死んだ方がマシだわ

18: 名無しさん 2022/03/01(火) 07:31:34.44 ID:OqHNEP1J0
大都市以外の人は他国から攻撃くらうことはないから
もちっと日本の災害に合わせた作りのほうがいいと思う

163: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:21:40.18 ID:VjuWkEay0
>>18
軍事施設と工業地帯は第一攻撃目標だから、人口密集地が危ないとは限らないぞ

20: 名無しさん 2022/03/01(火) 07:33:54.25 ID:sV1icbbR0
だいたいこういのは役所が足を引っ張る
建築確認がどうのだの消防設備がどうのだの

22: 名無しさん 2022/03/01(火) 07:35:12.54 ID:pb2Ae7gg0
湿気や、防錆対策がどの程度なのかな
とりあえず鉄板で覆いましたレベルだと日本の気候に適してるのかも不明やね

25: 名無しさん 2022/03/01(火) 07:35:37.58 ID:VvyMZs8i0
シェルターが必要な程の大災害や戦争が起こったとして生き残った後はどうするんだ
周りはもう死んで誰も居ないかもしれないぞ

28: 名無しさん 2022/03/01(火) 07:37:37.72 ID:yjf5YhXC0
>>25
それは生き残れてから考えろ

55: 名無しさん 2022/03/01(火) 07:49:44.14 ID:QnP+gIHO0
>>25
それはそれでこの世の最後を見届ける事になり悪くはない。

26: 名無しさん 2022/03/01(火) 07:35:40.03 ID:L2fSs8+X0
首相官邸の地下にシェルターあるよね。
国もシェルターの重要性と必要性はわかっているのに国民にはシェルターの購入とか全く推奨していない。
なに?この国…

36: 名無しさん 2022/03/01(火) 07:40:30.07 ID:9MU2oi+V0
>>26
田舎ならともかく、人口が集中する都市部じゃ設置不可能だもん
建物解体して一から作らなきゃ

141: 名無しさん 2022/03/01(火) 10:45:48.78 ID:oSI6sb6P0
>>26
ミサイル撃ち落とす前に あちこちにシェルターつくるのが先だよなー
国民を何だと思ってんだ

167: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:31:19.20 ID:nWT2dbVm0
>>141
東京だけで1400万人
しかも過半数は65歳以上
とてもシェルター作る余裕はないし避難経路も大混雑するから現実的じゃない

52: 名無しさん 2022/03/01(火) 07:47:33.93 ID:RjJsolnC0
>>1

価格が一桁小さくなるとバカ売れするだろうけど、、、

埋め込み費用込みで200万円以内にお願い

63: 名無しさん 2022/03/01(火) 07:55:49.15 ID:viItL+gj0
地下っていうほど安全か?
バリアシールド付き空中都市でも目指した方が良くね?

99: 名無しさん 2022/03/01(火) 08:38:26.48 ID:NKL3Ns5K0
>>63
ちゃんとした造りにすれば宇宙の次くらいには安全だぞ
ただし地下20メートルとかそのくらいの話な
それでも真上とかで爆発したら無理だろうし

153: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:23:20.01 ID:a9XIOaxi0
>>63
地上の建築物吹き飛ばされても地下なら。
だから防空壕の穴を掘る。もちろん直撃受けたら駄目だが。

地下は衛生管理がどうしても難しい。生活できるレベルに
するには高くなる。

91: 名無しさん 2022/03/01(火) 08:30:15.94 ID:8Juh2+Zl0
山奥に疎開のほうがマシ

102: 名無しさん 2022/03/01(火) 08:38:45.79 ID:VtvqS3bP0
地震来たら詰むよね。出口ねえよって

104: 名無しさん 2022/03/01(火) 08:39:24.47 ID:3sNh4W3E0
災害からは守ってくれそうだが家計が壊されそうだ

113: 名無しさん 2022/03/01(火) 08:49:11.55 ID:qwXmCg7B0
世界ではシェルター当たり前らしいけど、どこにそんな金あるんだろ

157: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:34:56.83 ID:a9XIOaxi0
>>113
スイスの規格だと高くなるけど、
アメリカだと州ごとにバラバラで、緩い規格なら安くできそう。
競争原理もちゃんと働きそうだし。

134: 名無しさん 2022/03/01(火) 09:28:12.71 ID:Lgswox2T0
スイスも戸建一軒に必ず核シェルター併設するように法律で決まってるんだっけ?
日本も検討したらいいと思うよ

149: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:15:49.26 ID:E0vOx6LB0
>>134
義務化だとただでさえ高い住宅価格が青天井だからな
核シェルター設置住宅には減税くらいが落としどころかな

あと地下鉄や地下街の核シェルター化も大事

160: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:40:35.09 ID:fpjeJ65E0
バブル前からこの手の設備の話はあるけど、
所詮地下室だから湿気対策とかで結構金かかるし
固定資産税もキッチリ取られるから流行らないんだよな

176: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:57:40.89 ID:BmHVwRrE0
唯一の被爆国のくせにこういうのが全く整備されてないのがね。
核に脅威を感じてるのか疑問ですわ。

177: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:04:25.31 ID:QZlnGTkd0
そりゃ9条が死の雨から守ってくれるからな
銃後の守りは鉄壁よ

避難所に行かない防災の教科書

▽注目記事

【画像】ワイバードウォッチング1年目カワセミちゃんの撮影に成功

山を歩く奴にしか分からないこと

本格登山に関して言えばワークマン否定派が徐々に増えてる

初めてシングルバーナー買おうと思ってるんだけど、p-153とsod-310とrevo-3700で迷ってます

いつか登りたい山ってなんかある?

山で怖い思いした話はなすわ、オカルト方向で

山で歩いてると女性の独り歩きとちょくちょく出くわすけど・・・

一昔前なら「アイゼン必要ですかー?」なんて聞いたら馬鹿にされるか「舐めてんのか!」って返答があったのも事実。

100均のエマージェンシーシートほど使えないモノないな

電車の中でザックの中を確認したい時、雨蓋って邪魔な気がしてきた…

40代からスノボー始めたら死ぬ?

実際もし冬山で滑落したらどう対処すればいいんだ?

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646087066/

スポンサーリンク