ジムニーシエラを買うか、ランクル、プラド、FJクルーザー、ハイラックス、JEEPラングラーなど、大型買うか悩んでる
家族、恋人、友達いません
どうしたらいい?マジレスお願いします
家族、恋人、友達いません
どうしたらいい?マジレスお願いします
135: 名無しさん 2022/01/05(水) 14:19:12.39 ID:FYr+BYoW0
>>134
個人的な意見だけど車は自己満だから好きな方買えばいいと思う
家族や友達いないからとか気にせず、大型でほしいのがあれば買えばいいと思うし
維持費とか小回りとか考えてシエラがいいならそっちを買えばいいと思う
そこに挙げた車だとラングラー以外はリセールもいいわけだし
家族、恋人、友達いない事をわざわざ書いてるって事は本心では大型が欲しいんじゃない?
個人的な意見だけど車は自己満だから好きな方買えばいいと思う
家族や友達いないからとか気にせず、大型でほしいのがあれば買えばいいと思うし
維持費とか小回りとか考えてシエラがいいならそっちを買えばいいと思う
そこに挙げた車だとラングラー以外はリセールもいいわけだし
家族、恋人、友達いない事をわざわざ書いてるって事は本心では大型が欲しいんじゃない?
139: 名無しさん 2022/01/05(水) 15:25:29.33 ID:VVXHssdN0
>>134の中から悩めるのは羨ましいな。
既に言われてるけど素直に欲しいもの選べば良いと思うよ。
用途とか見栄えとか色々悩むかもしれないけど、けっきょく心底楽しんでる人にしか人って寄ってこないし
既に言われてるけど素直に欲しいもの選べば良いと思うよ。
用途とか見栄えとか色々悩むかもしれないけど、けっきょく心底楽しんでる人にしか人って寄ってこないし
スポンサーリンク
140: 名無しさん 2022/01/05(水) 15:34:39.00 ID:Eg0uz0byr
>>134
一番ワクワクしたやつ買おうぜ
俺、ハイラックスだけど不便多いけど眺めてるだけで気分が上がるぞ
一番ワクワクしたやつ買おうぜ
俺、ハイラックスだけど不便多いけど眺めてるだけで気分が上がるぞ
141: 名無しさん 2022/01/05(水) 20:42:18.71 ID:FYr+BYoW0
>>140
>一番ワクワクしたやつ
すごくしっくりきた
>一番ワクワクしたやつ
すごくしっくりきた
142: 名無しさん 2022/01/05(水) 23:29:10.07 ID:TR8+niP60
>>134
ランクルはマジでやめた方が良いよ
GRの納期が1年以上って言われて萎えた
ランクルはマジでやめた方が良いよ
GRの納期が1年以上って言われて萎えた
143: 名無しさん 2022/01/05(水) 23:45:07.50 ID:0cd4uTsj0
>>142
やめたら納期無限だぞ
ていうかその納期を待てるかどうかは人それぞれなんだからマジでやめた方が良いとか勝手に決めるなよ
やめたら納期無限だぞ
ていうかその納期を待てるかどうかは人それぞれなんだからマジでやめた方が良いとか勝手に決めるなよ
152: 名無しさん 2022/01/06(木) 23:26:09.48 ID:IdwZ/9/D0
>>143
決めつけたのは悪かったわ
嘘かホントかLXの方が納期が早そうだったから見積貰ってきた
決めつけたのは悪かったわ
嘘かホントかLXの方が納期が早そうだったから見積貰ってきた
136: 名無しさん 2022/01/05(水) 14:24:16.31 ID:vINl/ilQd
見抜かれてますね
本当は大型クロカン乗って毎日空気運搬してます
維持費も高いし無駄だなあと思う反面、車がステータスではないけど田舎では毎日使う物だし他人からどう思われるのかなと考えたりはします
周りがみんないい車乗ってるから余計に
ただ雪道走ったりするの好きだし一人車中泊とかしたいしジムニーが使い方的にはベストなのかなとも
本当は大型クロカン乗って毎日空気運搬してます
維持費も高いし無駄だなあと思う反面、車がステータスではないけど田舎では毎日使う物だし他人からどう思われるのかなと考えたりはします
周りがみんないい車乗ってるから余計に
ただ雪道走ったりするの好きだし一人車中泊とかしたいしジムニーが使い方的にはベストなのかなとも
137: 名無しさん 2022/01/05(水) 14:42:17.19 ID:DLUfV6G4a
自分で内装弄るor業者に頼むつもりなら乗り換えでも良いけど
特に弄る気が無いなら現状維持で良いのでは
特に弄る気が無いなら現状維持で良いのでは
138: 名無しさん 2022/01/05(水) 14:47:43.96 ID:FYr+BYoW0
ジムニーシエラはいいよね
家族とかいないものの、積載足りないとかなければ全然アリじゃないかな
車中泊するなら大きい方が良い気がするけど
自分も家族とかはいないけど、年に何回かキャンプやスノボで荷物をたくさん載せるから大きいの乗ってる
都内だから駐車場も家賃みたいに高いし維持費もバカらしいけど自己満だからしょうがない
結局は自分の財布と相談じゃないかね
家族とかいないものの、積載足りないとかなければ全然アリじゃないかな
車中泊するなら大きい方が良い気がするけど
自分も家族とかはいないけど、年に何回かキャンプやスノボで荷物をたくさん載せるから大きいの乗ってる
都内だから駐車場も家賃みたいに高いし維持費もバカらしいけど自己満だからしょうがない
結局は自分の財布と相談じゃないかね
144: 名無しさん 2022/01/06(木) 05:22:00.04 ID:J58u5ZY80
御意
145: 名無しさん 2022/01/06(木) 06:02:15.62 ID:za+4748up
ランクルは対策強化されてるとは言え盗難が怖くてなあ。多分納期をかなり待って手元に届いて即盗難って人も出てくるんだろうなあ
146: 名無しさん 2022/01/06(木) 12:05:39.47 ID:9gDI73UNd
盗まれる程価値がある車乗りたいよ俺も
157: 名無しさん 2022/01/24(月) 15:25:06.58 ID:2b4se/swd
古いランクル乗ってるけど彼女も友達もいないしソロキャンなのに無駄なのかなとちょっと罪悪感
ジムニー気になるけどかなり遅いって聞くから迷う
一人で大型車って結構いる?
ジムニー気になるけどかなり遅いって聞くから迷う
一人で大型車って結構いる?
159: 名無しさん 2022/01/24(月) 16:04:34.48 ID:aLhawDwW0
>>157
ランクルとかに比べれば絶対的なパワーが違うから遅いだろうけど高速道路をブッ飛ばすとかしないで普通に走る分には新しいジムニーなら問題無いでしょ軽で物足りない人向けにシエラもあるし。アウトドア系の趣味だとキャンプ以外にも色々あるから遊び道具色々積めるハイエースのスーパーロングとか独身でも乗ってる人多いよ。
ランクルとかに比べれば絶対的なパワーが違うから遅いだろうけど高速道路をブッ飛ばすとかしないで普通に走る分には新しいジムニーなら問題無いでしょ軽で物足りない人向けにシエラもあるし。アウトドア系の趣味だとキャンプ以外にも色々あるから遊び道具色々積めるハイエースのスーパーロングとか独身でも乗ってる人多いよ。
160: 名無しさん 2022/01/24(月) 16:20:47.48 ID:a4T5pd+D0
>>157
ランクルでいいんじゃね?
逆に家族持ちだとミニバンとかになっちゃうと思う
ランクルでいいんじゃね?
逆に家族持ちだとミニバンとかになっちゃうと思う
165: 名無しさん 2022/01/24(月) 19:56:52.81 ID:LnyITy7D0
>>157
独身だけどエクスプローラーから去年ランクル80に乗り換えた
彼女はいないけど、友達とキャンプとか釣りとかスノーボードはけっこう行く
おれも家族もいないのにとか思う時とかあるけど、気にせず好きなの乗ろう
ランクルなんて値上がる一方だし本当に金が必要になったら売ればいい
独身だけどエクスプローラーから去年ランクル80に乗り換えた
彼女はいないけど、友達とキャンプとか釣りとかスノーボードはけっこう行く
おれも家族もいないのにとか思う時とかあるけど、気にせず好きなの乗ろう
ランクルなんて値上がる一方だし本当に金が必要になったら売ればいい
167: 名無しさん 2022/01/24(月) 20:27:20.78 ID:b/VTfkV5d
>>165
俺も80
気にせず乗るよ
ハイラックスとかデカイのまた流行ってるもんね
俺も80
気にせず乗るよ
ハイラックスとかデカイのまた流行ってるもんね
171: 名無しさん 2022/01/25(火) 15:39:17.62 ID:WEWf3F0M0
▽注目記事
山頂でウエディングフォト撮るの手伝ってくれた友達消すCMwwwwww
街でも着るならナノパフもありだけど、山オンリーでいいならマイクロパフで決まりだと思う
【北アルプス】燕山荘グループの山小屋泊、今年度はとうとう14,000円迄上がってしまった
登山始めて3年目だけど山ガールなんて幻だった
【アクティブハイク】低山ハイキングから夏のアルプステン泊縦走までイケる!
縦走中雨に降られたりすると最終的には乞食と野良犬が混ざったような匂いを発してるわ…
登山で知り合ったおじさんと今度メシに行くことになったから意見くれ
登山飯は何にするか迷う。米を炊くかサトウのご飯を湯煎するかアルファ米を使うか・・・
実際エベレストの標準的なルートって難しくないの?
山で「うまい物」「うまい物」ってすごい主張する人増えたよね。テレビでも山グルメばっかりや
天才登山家「栗城史多」について知っていること
登山が好きな女子ってどう思われてるの?
出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1603106193/
街でも着るならナノパフもありだけど、山オンリーでいいならマイクロパフで決まりだと思う
【北アルプス】燕山荘グループの山小屋泊、今年度はとうとう14,000円迄上がってしまった
登山始めて3年目だけど山ガールなんて幻だった
【アクティブハイク】低山ハイキングから夏のアルプステン泊縦走までイケる!
縦走中雨に降られたりすると最終的には乞食と野良犬が混ざったような匂いを発してるわ…
登山で知り合ったおじさんと今度メシに行くことになったから意見くれ
登山飯は何にするか迷う。米を炊くかサトウのご飯を湯煎するかアルファ米を使うか・・・
実際エベレストの標準的なルートって難しくないの?
山で「うまい物」「うまい物」ってすごい主張する人増えたよね。テレビでも山グルメばっかりや
天才登山家「栗城史多」について知っていること
登山が好きな女子ってどう思われてるの?
スポンサーリンク
これも自演レス入ってんの?