1: 名無しさん 2022/03/16(水) 08:36:18.39 ID:7p7G9pE89
m_fnn-332116

FNN2022年3月16日 水曜 午前6:24
https://www.fnn.jp/articles/-/332116

2022年の秋、
東京駅八重洲口に国内最大級の高速バスターミナルが開業する。

「バスターミナル東京八重洲」は、1日1,500便以上が20の乗り場に発着し、バスタ新宿を上回る国内最大級の高速バスターミナルとなる。

2022年9月17日に、第1期エリアが開業する予定。

これまで、東京駅を発着する高速バス乗り場は停留所が分散していたが、1カ所に集約することで、利用者の利便性を図っていく。

一方で、巨大なターミナルで利用者が迷わないように、ディスプレーで情報を発信するデジタルサイネージなどを設置してわかりやすくする。

※リンク先に動画あり

スポンサーリンク
6: 名無しさん 2022/03/16(水) 08:38:36.23 ID:o4zpe8340
どれだけわかりやすくしても見ないやつは絶対に見ようとしない


11: 名無しさん 2022/03/16(水) 08:40:27.73 ID:z9upqxCy0
新宿は分かるけど東京駅に必要か?

59: 名無しさん 2022/03/16(水) 08:58:21.04 ID:TsDMSobq0
>>11
新宿になくて東京にあるもの=新幹線
新幹線利用者のため

106: 名無しさん 2022/03/16(水) 09:44:03.82 ID:A0dasiDQ0
>>11
東京駅はバス停が散らばってて不便だからまとめましたという話

169: 名無しさん 2022/03/16(水) 10:45:39.45 ID:3md46wn50
>>11
東京駅発着のバスは物凄く多いよ

170: 名無しさん 2022/03/16(水) 10:46:44.66 ID:QfwyGIfi0
>>11
東京はバラッバラでひどいからね

20: 名無しさん 2022/03/16(水) 08:43:28.86 ID:AWoeX1FA0
案内表示はでっかく馬鹿でも分かるようにしろ
最近の駅とかの案内って年寄りが見えないレベルの小さい看板でデザイン優先で利用者のこと全く考えてないからな

25: 名無しさん 2022/03/16(水) 08:45:53.00 ID:2nGdHgSv0
>>20
よう年寄り

64: 名無しさん 2022/03/16(水) 09:02:03.15 ID:btF/rqkh0
>>20
オマイラみたいな高齢者の「もっと大きくしろ」クレームのせいもあって
最近のテレビの週間天気予報がスカスカ過ぎて役に立たなくなったんだぞ?

最近ひどい番組では札幌・東京・大阪・福岡の4都市の週間天気しか表示しないからな
いくら大きく表示できるからって週間天気4都市だけって役に立たな過ぎるわ

32: 名無しさん 2022/03/16(水) 08:50:11.79 ID:YYymOPQk0
ここ10年で進化するなあ
10年前はバス乗り場なんて地方出身者からしたらホテルの前とかなんたらビルの前とかわけわからんとこばっかやったから
こういのはありがたい

37: 名無しさん 2022/03/16(水) 08:52:23.18 ID:6h5SIeJ20
バスタ新宿はJR東が作りバスタ東京は京王が作るらしいな

105: 名無しさん 2022/03/16(水) 09:42:09.96 ID:WjSPtC8t0
>>37
バスタ新宿作ったのは国交省だし、八重洲はURだよ、運営業務が京王ってだけ

45: 名無しさん 2022/03/16(水) 08:55:06.75 ID:Yi+Xem7X0
インバウンドがないときついぞ
だいたいバス旅行なんてするのは外国人と金のない若者
バスタ新宿ですら今はピーク時の半分以下の客しかいないんだから

48: 名無しさん 2022/03/16(水) 08:55:59.19 ID:JiAjjnpJ0
これは嬉しい。東海道線の終電無くなったあとも運行してくれるならかなり助かる。

50: 名無しさん 2022/03/16(水) 08:56:12.37 ID:um9EjszQ0
鍛冶橋のは要らなくなる?

140: 名無しさん 2022/03/16(水) 10:08:07.59 ID:KNS21pqa0
>>50
鍛冶橋のはちょっとねー
東京駅から歩くし狭いし
今って東京駅のグランルーフ下にバスターミナルあるけど、あれをどこかに移動して拡大する感じかな?
夜行バスでふらっと行く旅が好きで、バス待ちの間にグランルーフ散歩するの楽しみなんだけど

178: 名無しさん 2022/03/16(水) 11:13:43.72 ID:WkpGvuTi0
>>140
JRバスは今のまんまだよ。(共同運行のバスも含む。)

55: 名無しさん 2022/03/16(水) 08:57:37.30 ID:XA9IJW9N0
東京駅にはバスターミナルなかったんで
待望のバスタ八重洲ですね

56: 名無しさん 2022/03/16(水) 08:58:07.58 ID:g5lHcOge0
新宿はバス待ちの間に時間潰せる安い飲み屋が多いけど
八重洲口界隈はお高い店ばかりだから味気ないなあ

Tokyo-Station_Yaesu-Bus-stop (1)

85: 名無しさん 2022/03/16(水) 09:17:01.48 ID:kkcGGiNb0
飛行機が安くなったからね、特に長距離は新幹線より速くて安いとかあるだろう、
バスは夜行があるから
早朝着でゆっくり朝風呂入って朝食後始動とか選べる、
新幹線リニア?まあ乗る人はいるだろうけどな

94: 名無しさん 2022/03/16(水) 09:31:49.99 ID:SV1C2NZu0
鍛冶橋駐車場はようやくお役御免か。
あそこも何か再開発するのかね?

104: 名無しさん 2022/03/16(水) 09:41:21.45 ID:D1GYfo780
>>94
あそこと大阪梅田茶屋町の野外バスターミナルは なんか大都会なのにみすぼらしくて悲しい気分になるかな

110: 名無しさん 2022/03/16(水) 09:45:05.46 ID:chFkOR/e0
>>104
茶屋町なw。今どうなってるか知らんけど5年くらい前は
確かただの広めの駐車場にプレハブかなんか建ってるだけの場所やったわw
なんか旅のわくわく感ではなく、移民・難民・逃避行みたいなノリになるよな
難波のOCATみたいな場所は駅や空港感があってワクワク感あるけど

163: 名無しさん 2022/03/16(水) 10:30:11.85 ID:RikV5MaL0
>>110
大阪は梅田も難波もばらけすぎだよ
東京はこうやって集約傾向なのに
神戸も新潟も数年後にまとめるんだって

165: 名無しさん 2022/03/16(水) 10:33:55.52 ID:SzXdns8h0
>>163
梅田の阪急三番街は便利だけど あんま広くはないからね 西梅田の方にもあるけどちょっと離れてるしね 西梅田のVIPライナーは専用待合室があって良いけど

100: 名無しさん 2022/03/16(水) 09:38:28.77 ID:9fIhm3/K0
つーか、長距離バスターミナルがない状態がおかしかったんだな
外国なんかちょっとした街には必ず大きなバスターミナルあるだろ

111: 名無しさん 2022/03/16(水) 09:45:27.88 ID:XA9IJW9N0
>>100
日本は隅々まで鉄道があったからね
鉄道が衰退して高速道路が整備されて、鉄道からバスへの流れができた
夜行列車はいまやサンライズだけ、昔は存在すらしなかった夜行バスだらけになってしまった

109: 名無しさん 2022/03/16(水) 09:44:33.88 ID:nn58/WgB0
東京から鉄道よりバスで行く方が楽な場所って富士五湖くらいしか思い付かない

113: 名無しさん 2022/03/16(水) 09:46:03.64 ID:hJKiUwT90
>>109
>東京から鉄道よりバスで行く方が楽な場所って富士五湖くらいしか思い付かない

富士五湖なら、新宿からじゃね?
東京駅からなら、鹿島とかかな。

164: 名無しさん 2022/03/16(水) 10:31:36.65 ID:SzXdns8h0
>>109
松本や甲府なんか便数も値段もかなりバスの方が有利じゃね 時間もあんま変わらないっしょ


188: 名無しさん 2022/03/16(水) 11:45:37.44 ID:FHH9PG7s0
>>109
飛騨高山

199: 名無しさん 2022/03/16(水) 11:54:33.20 ID:FHH9PG7s0
>>109
会津若松も

119: 名無しさん 2022/03/16(水) 09:49:35.15 ID:chFkOR/e0
バスって夜中寝てる間に目的地にピンポイントで到着するのがメリットなんやろうな
鉄道の場合、何かと乗り換えが必要かつ、夜中は移動できない
パスはかなりマニアックな場所にも直行便で行くから本当に乗り換えしなくて着くのが良いんやろうな
乗った事ないけど

193: 名無しさん 2022/03/16(水) 11:49:18.96 ID:FHH9PG7s0
>>119
昼行の高速バスは渋滞で時間読めない
特に東名方面
余裕持った移動スケジュールじゃないと使えない

150: 名無しさん 2022/03/16(水) 10:18:37.19 ID:6phAxj9h0
良いニュースだね
今までバラバラだったからな

もっと!夜行バスで出かけましょう

▽注目記事

アウトドア派って、なんでインドアの気持ちを理解せんのや?

【打ち上げは焼き肉】奧高尾縦走した時の写真張る【翌日も焼き肉】

おう、俺だ!日本で最も何もない旅行先・山形県に行ってきてダメな理由がわかった

下ノ廊下は山に慣れたベテランでもワンチャン死ぬな・・・

【悲報】ノースフェイスは何故チーズフェイスになってしまったのか

大倉~蛭ヶ岳は西丹沢ビジターセンター~蛭ヶ岳より距離ありそうだし体力的にはきつそうだけどどうなんだろう?

登山ツアーに参加して全身ユニクロで行ったらみんな1流アウトドアブランドでビビった

富士山登頂成功した僕だけどみんなと感動を分かち合いたい。

普通のテント泊の重量がどんどん下がってきてるのよ。もう食料入れても10kg程度が普通だろ

犬連れ可を確認して登山してるのに、わざわざ「山は犬禁止ですよ」とか言ってくる人・・・

ワークマンの靴(1900円)履いてる奴とかwwwwwwwwww

サコッシュ使ってる人いる?手を使う岩場とか急登だとプラプラして邪魔にならないか心配

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647387378/

スポンサーリンク