1: 名無しさん 2022/03/31(木) 14:48:49.61 ID:/jlpp78o0● BE:426566211-2BP(2000)
23351449_s (1)

世界的な住宅人気や物流停滞で木材が不足する「ウッドショック」が続いている。国産材の建材需要も高まるが、国土の7割を森林が占めるにもかかわらず活用が進んでいない。住友林業の光吉敏郎社長に聞いた。

――国内では2021年にウッドショックによる木材不足が深刻化しました。

「世界で木材需給が逼迫して価格が高騰したことに加えて、日本では品不足も深刻化した。円安進行で木材を輸入する競争力の低下が表れた格好だ。」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14CC80U2A210C2000000/

スポンサーリンク
7: 名無しさん 2022/03/31(木) 14:50:02.47 ID:8ho+qTs80
46歳未経験でも出来ますか?


201: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:25:58.58 ID:WcxIdLZ70
>>7
出来るけど
クソ肉体労働な上に給料超安い

10: 名無しさん 2022/03/31(木) 14:51:23.52 ID:W7/T0p3S0
第一次産業なんか全部後進国に任せてろよ
円高の方がいいわ

19: 名無しさん 2022/03/31(木) 14:53:18.95 ID:FYDsOrc60
なんでこんな杉だらけなのに輸入したほうが安いんや?

25: 名無しさん 2022/03/31(木) 14:54:10.29 ID:vICK2kD60
>>19
切って乾かして運ぶ人がいないから

87: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:06:24.47 ID:4P6LwIoX0
>>19
古い杉って使い道がなくてなぁ

22: 名無しさん 2022/03/31(木) 14:53:39.96 ID:u74lsW1Q0
危険な職業ランキングで大抵世界中で上位に入るのに賃金が低いんで、やりたがる人がいない

30: 名無しさん 2022/03/31(木) 14:55:14.26 ID:HPbZwxWB0
>>22
アメリカで一番人が死ぬ職業は、警察官でも軍隊でもなく林業だからな

433: 名無しさん 2022/03/31(木) 21:52:12.97 ID:ER6EWUSf0
>>30
怪我がヒドくなるし病院まて遠いからな

23: 名無しさん 2022/03/31(木) 14:53:45.62 ID:ogywAp7I0
そろそろ国産材の採算合うようになってきたかな
1ドル150円くらいまで行けば林業従事者もいい生活出来るようになんじゃね
200円まで行けば炭鉱復活すると思う

26: 名無しさん 2022/03/31(木) 14:54:15.27 ID:QqyHwbEn0
国産木材ってあんまり質よくないんじゃなかったっけ?

325: 名無しさん 2022/03/31(木) 16:19:58.24 ID:Gpi18mqk0
>>320
質ジヤナクテ
径が細いのと、流通経路
んで、所有者不明の森林が多いのが原因
フェアトレードも海外のはインチキ

土地行政の怠慢が最大の原因

39: 名無しさん 2022/03/31(木) 14:56:37.56 ID:oYClzuKK0
林道走ってみろよ
手入れされてなくて育ちの悪い杉が過密状態
今から植え直して販売できるの何年後よ

68: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:02:17.18 ID:RtJxrlGf0
>>39
残念ながら木材は余ってる

100: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:08:49.34 ID:/AZDmY330
切っても持ち出せない
昔は川使って下流に持っていったりしたけどダム作ったり橋掛かったりして無理だろ
ここだけでも費用が掛かり過ぎる

107: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:10:25.05 ID:BhrZu9iy0
>>100
川流ししてたところは補償で道や鉄道つけたはず
川出しだと紛失する材木も多かった

224: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:31:27.90 ID:w6b66tg50
日本は山ばかりだから
土砂崩れなどを防止する観点からも
実は林業は大事。
赤潮の原因も元を辿ると山の環境になる。

242: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:36:33.00 ID:ADMeFwac0
>>224
杉は根を張らないから土砂崩れ起きやすいと聞いたが

305: 名無しさん 2022/03/31(木) 16:04:32.06 ID:m8vwAyP30
>>242
崩れるのは手入れを放棄した山林
きちんと手入れすれば強いぞ
倒木見ればわかるが桧はひっくり返るが杉は途中で折れる

257: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:40:28.60 ID:BhrZu9iy0
重機が無けりゃチェンソーで切れ!!!
チェンソーが壊れりゃ斧で切れ!!
日本のお国は昔からそうやって血と汗でやってきたんだ立派なもんじゃねぇか

263: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:43:33.34 ID:SbQNMRK+0
>>257
でも重機の100倍の手間暇使って得た木材を
重機のものより安く描いとるってんじゃ話にならないな

木材搬送のための河川も整備されて使いものにならなくなってるから
重機依存するなってなら大昔の相場よりはるかに金かかる

295: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:59:13.06 ID:lRupoW/X0
林業なんてそれこそいくら円安になろうと輸出なんて出来なくね
木材の高騰なんてそれこそ一時的な物じゃないのかね
今飛びつくと数年で破産しそう

296: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:59:51.75 ID:ULB8Ewdk0
>>295
輸出じゃなくて国内需要でしょ

298: 名無しさん 2022/03/31(木) 16:02:26.08 ID:lRupoW/X0
>>296
国内用でも輸入価格が落ち着いたら同じかと
日本が貧困国並に貧しくなってたら人気職になるかもしれないけど

409: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:10:27.16 ID:e4e0VEPo0
最近はちょっとだけ若い子増えてきたね
仕事自体は昔より楽になったしあとは安全性が問題だわ

456: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:18:52.11 ID:41oBkCFh0
マジでこれ実感してるわー
九州に住んでるんだけど、先日大分県の日田市に行ったらひっきりなしに伐採した木材を搭載したトラックとすれ違った。
数年前はほとんど見なかったのに、先日はもう高頻度ですれ違ったし。国内杉の需要が結構高くなってるよね。

348: 名無しさん 2022/03/31(木) 16:34:30.74 ID:06HXqM840

▽注目記事

雪山遭難のWikipedia、ガチで怖すぎる

ヤマレコや個人の山行ブログを見てて、いつも不満に思う点…なぜ登山口の写真と位置を載せないのかと思う

富士山は初心者でも日帰りは可能でしょうか?

リア充と陰キャの旅&旅行の違いwwwwwwwwwwwwww

【疑問】なぜジジババは山に登りたがるのか

専門店で試着して買ったはずの登山靴が合わないと泣いてる奴がごまんと居る

3日前から父が遭難中だけど質問ある?

山が趣味の野郎でクルマを持ってない奴がいるって事が信じられない

難易度の低い高い山ってないの?

富士山ってそこそこ遠くから見てもめっちゃでかいの?普通の山でもでかく見えるじゃん?

(´・ω・`)十徳ナイフって実際キャンプとか釣りで全然使わないよな

生きてる父親の形見で登山靴を貰いました

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648705729/

スポンサーリンク