ダウンシュラフの手入れ、使った後に除菌シートで中拭いて天日干ししてるくらいなんだけどやっぱり年1くらいで洗濯した方が良いん?
509: 名無しさん 2022/04/04(月) 15:49:20.76 ID:5rk7TMbE0
>>507
その人次第じゃね?
羽毛布団を洗濯する奴も少数派だと思うぞ
その人次第じゃね?
羽毛布団を洗濯する奴も少数派だと思うぞ
511: 名無しさん 2022/04/04(月) 17:00:52.26 ID:AZNoJqfwa
使った頻度によるだろうね
自分は2年に一度と考えて地元のクリーニング店に持って行く
自分は2年に一度と考えて地元のクリーニング店に持って行く
512: 名無しさん 2022/04/04(月) 17:02:18.04 ID:AZNoJqfwa
以前ここで聞いたリネットちょっと興味ある
スポンサーリンク
513: 名無しさん 2022/04/04(月) 18:23:13.92 ID:yI7PWjy90
>>512
昨年末のリネットクリーニング安かったけど
今見たら6000円くらいに値上げしてる気がするんご
利用してる人オセーテー
昨年末のリネットクリーニング安かったけど
今見たら6000円くらいに値上げしてる気がするんご
利用してる人オセーテー
514: 名無しさん 2022/04/05(火) 01:37:04.35 ID:9yTWH91I0
ダウンは陰干しというが乾燥機でも良いと思う。
むしろ悪いのは脱水の遠心分離で羽毛が偏る。
むしろ悪いのは脱水の遠心分離で羽毛が偏る。
516: 名無しさん 2022/04/05(火) 02:22:55.06 ID:cLK1lyGD0
羽毛は洗濯がネックだよな
ダウンジャケットならクリーニング店でやってくれるけども、シュラフはやってくれないし
コインランドリーにぶち込める化繊なら楽だけども
ダウンジャケットならクリーニング店でやってくれるけども、シュラフはやってくれないし
コインランドリーにぶち込める化繊なら楽だけども
523: 名無しさん 2022/04/05(火) 13:58:52.63 ID:yO0Dxt850
>>516
近所のクリーニング屋でダウンハガー#3洗ってもらってる
仕上がりに一週間ぐらいかかるけど3000円もしない
探せばやってくれる所あると思うぞ
近所のクリーニング屋でダウンハガー#3洗ってもらってる
仕上がりに一週間ぐらいかかるけど3000円もしない
探せばやってくれる所あると思うぞ
517: 名無しさん 2022/04/05(火) 09:11:13.50 ID:vPWQFx+a0
ダウンで脱水掛けても、乾く迄に定期的に解しながら乾燥させればOK
家でやるなら休日やね。
家でやるなら休日やね。
518: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:56:42.70 ID:e8NuA4qw0
丁寧にやればダウンでも自宅で洗濯できるよね。
責任取れないから周りにはあまり言わない(^_^;)
責任取れないから周りにはあまり言わない(^_^;)
519: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:11:21.79 ID:AJ/N1QZh0
ナンガのオーロラは洗濯機ぶち込んでもなんの問題も無いな
530: 名無しさん 2022/04/05(火) 20:51:43.53 ID:iNoS4EjsM
ダウンシュラフ洗濯したとき低温設定の乾燥機入れるとフカフカになるみたいな記事見たんだけど、一般的でないもん?
その時ドライボール?っての入れてダウンの偏りほぐすみたい。
今シーズン初チャレンジしようと思ってる。
その時ドライボール?っての入れてダウンの偏りほぐすみたい。
今シーズン初チャレンジしようと思ってる。
531: 名無しさん 2022/04/06(水) 00:05:21.90 ID:9FbQgYAp0
>>530
テニスボールがいいよ そこそこの規模の100均で大抵売っているし
テニスボールがいいよ そこそこの規模の100均で大抵売っているし
535: 名無しさん 2022/04/06(水) 08:05:20.96 ID:mIJTvMoSM
>>531
キャンドゥのストレッチボールっていうイボイボのボール使おうかと思ってる
キャンドゥのストレッチボールっていうイボイボのボール使おうかと思ってる
536: 名無しさん 2022/04/06(水) 08:17:17.06 ID:9FbQgYAp0
>>535
そんなのあるならそっちがいいね!
百均はなんでもあるな
そんなのあるならそっちがいいね!
百均はなんでもあるな
537: 名無しさん 2022/04/06(水) 11:41:31.44 ID:zjH0dwmH0
>>530
普通の乾燥機でも行けるやろうってやってダウンシュラフ1本ゴミにした俺を踏み越えていけ
ダウンの毛先がクルルッと巻いてダマーになるんだ
こうなったらいくら手でほぐし広げても保温力戻らない
普通の乾燥機でも行けるやろうってやってダウンシュラフ1本ゴミにした俺を踏み越えていけ
ダウンの毛先がクルルッと巻いてダマーになるんだ
こうなったらいくら手でほぐし広げても保温力戻らない
538: 名無しさん 2022/04/06(水) 12:45:05.79 ID:mIJTvMoSM
▽注目記事
親が新車のジムニー買ったから1日借りてみたんだけど・・・
富士の樹海では実際は絶対に遭難できないという事実・・・
フリーサイトで子供放し飼いにするのはマジ止めてほしい
”かりんとう”って登山携帯食としてどう?
トレランシューズだと舗装路楽だよ。低山ハイクはトレランシューズで行ってる
【パタゴニア】ドラえもんブルーって不人気なの? 俺結構気に入ってるんだけど。
おれ的ワークマン春夏の目玉はメリノ50、ポリ50のボクサーパンツ、780円
【中辺路編】熊野古道を歩いて来た ( ̄ω ̄)
ウインドマスターはそんな評価高くないの?
映画「ゆるキャン△」特報が公開!大人になったお馴染みのメンバーがキャンプ場を作るため再集結
キャンプ場で子連れファミリーにうるさいってクレーム入れるソロキャンプのおっさん
笠ヶ岳登ると槍ヶ岳登るよりも評価されるよな。但し笠新道またはクリヤ谷ルートに限る
出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1646018980/
富士の樹海では実際は絶対に遭難できないという事実・・・
フリーサイトで子供放し飼いにするのはマジ止めてほしい
”かりんとう”って登山携帯食としてどう?
トレランシューズだと舗装路楽だよ。低山ハイクはトレランシューズで行ってる
【パタゴニア】ドラえもんブルーって不人気なの? 俺結構気に入ってるんだけど。
おれ的ワークマン春夏の目玉はメリノ50、ポリ50のボクサーパンツ、780円
【中辺路編】熊野古道を歩いて来た ( ̄ω ̄)
ウインドマスターはそんな評価高くないの?
映画「ゆるキャン△」特報が公開!大人になったお馴染みのメンバーがキャンプ場を作るため再集結
キャンプ場で子連れファミリーにうるさいってクレーム入れるソロキャンプのおっさん
笠ヶ岳登ると槍ヶ岳登るよりも評価されるよな。但し笠新道またはクリヤ谷ルートに限る
スポンサーリンク
洗い方で下がる程度は変わるけど下がるのは確実
これはダウン専門クリーニングに出しても一緒、だからなるべく汚さない&濡らさないように使うのが基本