luke-thornton-M1KPQpm1xrI-unsplash (1)

600: 名無しさん 2022/04/12(火) 12:08:45.10 ID:4qxFR2Rip
2月からソロ始めた初心者なんだけど季節が夏に移り変わる前に水分補給考えなきゃなんだけど
たまたま通販で頼んだ25リットルのザックがハイドレーション対応してた
でも背負ってるうちにぬるくなりそうだし軽量のステンレスボトルにスポドリ入れるか迷うな
なにげなく入ったアウトドアショップでめっちゃ軽いボトル見つけたけど結構なお値段するのね

71vq1qzzS7L._AC_SL1500_

アウトドア 給水用 ボトル ホーサー 【日本正規品】

609: 名無しさん 2022/04/12(火) 13:56:41.85 ID:Vr1cI+0b0
>>600
自分はハイドレーションごと凍らせてる
水を半分ほど入れて凍らせて当日の朝にもう半分水を入れる
下山の頃には全部溶けるように調節してね
あとホースが凍って詰まらないように気をつけて

604: 名無しさん 2022/04/12(火) 12:25:38.80 ID:rdoQkubh0
登山中の水って常温の方がいいよ。
キンキンに冷えてると飲み過ぎるしお腹痛くなる。

612: 名無しさん 2022/04/12(火) 16:08:41.12 ID:zMYX3Vgdd
ハイドレーションって初期には憧れたか
洗浄するのが面倒だなと思って結果的に行っていない


スポンサーリンク
613: 名無しさん 2022/04/12(火) 17:00:37.80 ID:+Hy+cqbL0
>>612
同じくハイドレーションは最初だけでした。
ボトルとウォーターパック持っていけば事足りました。
飲んだ量もわかりやすいし

614: 名無しさん 2022/04/12(火) 18:09:44.94 ID:GEhvM3lid
最初どころか味見しただけでこれは無理だと判断した
洗ってもダメ

619: 名無しさん 2022/04/12(火) 20:25:28.69 ID:Omiz/Qg70
初めの頃はなぁ山頂で飲むために冷やした飲み物を準備したが
今は山に登る楽しみが一番になってしまったわ

620: 名無しさん 2022/04/12(火) 21:03:28.67 ID:Vr1cI+0b0
ハイドレは乾かすの面倒だから洗って冷蔵庫で保管してる

622: 名無しさん 2022/04/13(水) 03:47:07.74 ID:/zkrW9PO0
トレランする訳じゃないしハイドレーションは必要なかった

623: 名無しさん 2022/04/13(水) 07:27:16.72 ID:VSgsIAxSd
背面で体温下げる効果はどれくらいあるんだろう。

624: 名無しさん 2022/04/13(水) 12:12:31.76 ID:8jlmH5DNp
なんか色んな意見みてるとハイドレーションはトレランでもしてなきゃいらなそうだね
それならまずは500のペットボトル2本用意してカバーしたり半分凍らせたりしてみようかな
ぬるさがきつそうならステンレスボトル探してみるよ

625: 名無しさん 2022/04/13(水) 12:29:40.22 ID:R4EqR9iia
近場低山しか行けないなら不要、途中座り休憩など一切しないアルプスとか行くなら必要

627: 名無しさん 2022/04/13(水) 13:01:10.87 ID:umFwFgELd
一般コースなら単に山歩き始めたばかりの人だと思うわ

626: 名無しさん 2022/04/13(水) 12:59:11.64 ID:6pNwXkuya
ハイドレとか一刻一秒が惜しい人が使うものだ
トレランとかロングコース日帰りで休憩挟まないでもなければ無用の長物
一般コースで使ってたら逆に休憩する時間すら惜しいくらい歩くのが遅いのかなって思われるかもね

628: 名無しさん 2022/04/13(水) 14:14:05.33 ID:SV0Um4W9M
ただ上の人みたいに凍らせてると冷房効果で真夏とか本当に助かるけどな

629: 名無しさん 2022/04/13(水) 16:43:32.50 ID:0MFJjS030
小まめに水分とりたいし凍らしたら背中ひんやりするからハイドレ派だわ

630: 名無しさん 2022/04/13(水) 16:47:59.20 ID:DxmSZ6XPa
ハイドレーションいらないかもしれないけどパック水筒ってたためるしパッキングに便利じゃん。でもって2リットル超のパック水筒をそのまま飲むとこぼれるから結果的にハイドレ使ってる。

632: 名無しさん 2022/04/13(水) 20:57:52.79 ID:jN6LzqPK0
自分はずっとハイドレーション派だわ
ボトル取ったり入れたりはめんどいし、水はこまめにたくさん飲むので
その代わりポカリ混ぜたりは絶対しない、水だけ

633: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:01:41.51 ID:2UTdl9Mka
夏はゆっくり歩くにしてもハイドレーション

634: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:19:30.96 ID:pBIYEKOf0
昔、グリコのCCDをハイドレに入れていたな。
ある時、グリコのCCDが手に入らなかったからエネルゲンを入れたらハイドレのパックが黄色く染まりやがった。

その時からハイドレ使っていない。

635: 名無しさん 2022/04/14(木) 04:41:37.77 ID:L4J+bhju0
喉乾いたなと感じた時が休憩のタイミングだからボトルを出して水分補給休憩
ハイドレーションだと休憩のタイミングを逃して歩き続けてしまう
結果前半休憩少なくオーバーペース後半バテてスローペースになる

637: 名無しさん 2022/04/14(木) 10:29:56.49 ID:lunnt6/c0
休憩のタイミングを逃すって、きちんと時計を見て何分歩いたから小休憩とか、事前にこの場所で休憩を取るとか考えないで登ってるのか?
ハイドレーションだから休憩を忘れるってそうとうやばいよ。

621: 名無しさん 2022/04/12(火) 23:42:26.60 ID:+JsRYfNj0
登山に夢中になってると
ハイドレーションの残量に意識がいかなくなることがあって
縦走中に地獄を見てから使わなくなったわ

▽注目記事

ゆるキャン△の犬山あおいちゃん、小学校の先生になる

ニートですが、山小屋で働けますか?

日本人特有の「富士山は世界的に見ても美しい造形」精神

キャンプの時に火打石で火をつけてる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

赤岳鉱泉でテンパクして焼き肉だけして下山した

【助けてくれ】家の近くの山が祭りかもしれない・・・

ミレーはもうマムートほどとは言わないが少しスリムも出して欲しいな

下山中分かれ道を間違えた時あった、完全に藪こぎなのにズンズン行って完全に行き止まりで我に返った…

マムートのパックライト上下セットとノーマルゴア上のみがほぼ同じ値段なんだけど、性能的にはどちらも問題なしですか?

初日の出実況するわ

親が新車のジムニー買ったから1日借りてみたんだけど・・・

富士の樹海では実際は絶対に遭難できないという事実・・・

出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1641229595/

スポンサーリンク