598: 名無しさん 2022/04/08(金) 08:25:34.49 ID:4WmMyndVd
汗かきはミレー網の上に速乾化繊が基本だな
夏はミレー網暑すぎるから化繊のみで諦めるしかない
でも化繊はどうしても臭うから、自分の場合の正解は安いウールのTシャツだった
水場や沢でガシガシ洗って絞る
夏はミレー網暑すぎるから化繊のみで諦めるしかない
でも化繊はどうしても臭うから、自分の場合の正解は安いウールのTシャツだった
水場や沢でガシガシ洗って絞る
599: 名無しさん 2022/04/08(金) 08:52:16.76 ID:C0B1r8cR0
夏場はファイントラックの方が空気層が出来ないから快適かな
濡れ感がないのは結構快適性で大きい
その上に着てる服は絞れば滴る位汗がヤバくなるけどw
濡れ感がないのは結構快適性で大きい
その上に着てる服は絞れば滴る位汗がヤバくなるけどw
600: 名無しさん 2022/04/08(金) 08:53:08.90 ID:3yXYMmBmd
夏はドライレイヤー いらないな
半袖シャツ一枚に寒くなった時用にアームスリーブとウインドシェル臭いはミョウバン水でなんとかする
下は半パンで人が多いならおっさんの生脚はテロだからタイツも履くかテルボンヌ
トレラン寄りの装備なんだけども
半袖シャツ一枚に寒くなった時用にアームスリーブとウインドシェル臭いはミョウバン水でなんとかする
下は半パンで人が多いならおっさんの生脚はテロだからタイツも履くかテルボンヌ
トレラン寄りの装備なんだけども
603: 名無しさん 2022/04/08(金) 09:41:07.47 ID:M2iOpjPx0
ちなみにミョウバン水は臭いのもとを絶つんじゃなくて、臭い(アンモニア)を中和するものだから、一時的な気休めか、または簡単な臭い防止にしかならない。
完璧にやるなら、キッチン用のセスキやマジックリンを染み込ませて皮脂を含んだ汚れを根こそぎ浮かしてから軽く洗い、そのあとワイドハイターなどの酸素系洗剤を溶かしたお湯に浸け置きして、そのまま普通に洗濯する。
ちなみに洗濯機も酸素系粉末の洗浄剤で洗っておくこと。
んで、速攻でしっかり乾かせてからミョウバン水を霧吹きで塗布する。
これが完璧なニオイ対策。ショルダーハーネスなどにも使える。
衣類やザック由来の嫌なニオイは完全に消える。これで臭かったらお前が臭いだけ。
完璧にやるなら、キッチン用のセスキやマジックリンを染み込ませて皮脂を含んだ汚れを根こそぎ浮かしてから軽く洗い、そのあとワイドハイターなどの酸素系洗剤を溶かしたお湯に浸け置きして、そのまま普通に洗濯する。
ちなみに洗濯機も酸素系粉末の洗浄剤で洗っておくこと。
んで、速攻でしっかり乾かせてからミョウバン水を霧吹きで塗布する。
これが完璧なニオイ対策。ショルダーハーネスなどにも使える。
衣類やザック由来の嫌なニオイは完全に消える。これで臭かったらお前が臭いだけ。
スポンサーリンク
610: 名無しさん 2022/04/08(金) 12:39:11.59 ID:h1NOWqIia
俺がぶちまけたのさキッチンハイターだった
612: 名無しさん 2022/04/08(金) 12:51:29.51 ID:M2iOpjPx0
衣類にキッチンハイターはさすがにアホすぎw
布巾とかまな板の消毒だぞ
布巾とかまな板の消毒だぞ
618: 名無しさん 2022/04/08(金) 19:55:27.08 ID:H3vLrSwt0
衣類にもかなり薄めたキッチンハイターを使ったことがあったけど、念入りに混ぜてもまだらに色が落ちたな。染料によっては色が変わった。それ以来やってない。
631: 名無しさん 2022/04/09(土) 10:34:01.39 ID:qpEg0YiXa
633: 名無しさん 2022/04/09(土) 10:55:25.40 ID:7DGdYramd
>>631
これは無理だw
これは無理だw
636: 名無しさん 2022/04/09(土) 20:11:32.02 ID:o48HHMR/0
>>631
ハイターという漂白剤の代名詞のようなものを使って、脱色したからって文句言うんじゃない
モンベル製品の品質は全く関係無い
ハイターという漂白剤の代名詞のようなものを使って、脱色したからって文句言うんじゃない
モンベル製品の品質は全く関係無い
637: 名無しさん 2022/04/09(土) 20:15:24.67 ID:bTApk63h0
>>631
オレンジのインク買って塗ってみたら?
オレンジのインク買って塗ってみたら?
638: 名無しさん 2022/04/09(土) 21:33:28.80 ID:onorfN0V0
多分補修って考えだと無理だと思う
絞り染めとか草木染めのベースにして模様を楽しむんだ
絞り染めとか草木染めのベースにして模様を楽しむんだ
641: 名無しさん 2022/04/10(日) 05:41:45.90 ID:eBcHQ02zd
▽注目記事
男五人でキャンプ予定なんだけど友人Aが「行かない」と言いだした・・・
登る早さは一緒でも休憩の頻度が合わない人と一緒に登ると疲れる。
ハイドレーションはトレランでもしてなきゃいらなそうだね
月曜日有給取れる人いいなー 日曜・月曜の一泊二日なら山小屋の予約余裕で取れるし
沢屋はフォーカストビバークして酒飲むよ
登山とサイクリングってどっちが体力使う?
【悲報】手取り14万、スキー場に就職したワイ 辞める。
いま自粛が出来ない人達は遭難予備軍だと思う
北ア全域にロープウェイ早くしろ
わい猟師、今回のクマ射殺の苦情に不満顔
万能ナイフみたいなやつ商品名わからないから教えてほしい
登山やハイキング用の水筒って何リットルくらいのがいいの?
出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1645684624/
登る早さは一緒でも休憩の頻度が合わない人と一緒に登ると疲れる。
ハイドレーションはトレランでもしてなきゃいらなそうだね
月曜日有給取れる人いいなー 日曜・月曜の一泊二日なら山小屋の予約余裕で取れるし
沢屋はフォーカストビバークして酒飲むよ
登山とサイクリングってどっちが体力使う?
【悲報】手取り14万、スキー場に就職したワイ 辞める。
いま自粛が出来ない人達は遭難予備軍だと思う
北ア全域にロープウェイ早くしろ
わい猟師、今回のクマ射殺の苦情に不満顔
万能ナイフみたいなやつ商品名わからないから教えてほしい
登山やハイキング用の水筒って何リットルくらいのがいいの?
スポンサーリンク