1: 名無しさん 2022/05/02(月) 09:28:08.52 ID:pEzWjjvU9
20220501-00050015-yom-000-39-view

>>2022
/05/01 15:54

 数百匹の野生ウサギが生息し、「ウサギの島」として人気を集める広島県竹原市の大久野島でカラスやネズミなどの害鳥や害獣が増えている。観光客が持ち込んだウサギの餌の食べ残しが原因とみられ、ウサギのために与えた餌が「天敵」を増やすという矛盾にあえぐ。事態を受け、島を管理する環境省などは観光客へのマナーの啓発などを担うサポーターの育成に乗り出した。

 大久野島のウサギは、島内の小学校で飼育されていた数匹が1970年代に放たれ、野生化して増殖したとされる。開設された国民休暇村のシンボル的存在として人気を呼び、市のPRもあって観光スポットになった。観光客らがSNSなどで「ウサギ島」と紹介したことで知名度が上がり、2013年に約12万5000人だった観光客数は、19年には約28万9000人に膨れあがった。かつて旧日本陸軍の毒ガス兵器工場があり、今も各所に遺構が残る島だが、今では「ウサギ島」の愛らしいイメージが定着している。

 島内でウサギの餌は販売しておらず、観光客が持ち込む野菜などが生息を支える。ただ、多すぎて食べ残した餌が放置され、それを餌とするカラスやネズミ、イノシシなどの増加を誘発。本来、ウサギは食べてはいけない菓子パンやスナック菓子などを与える観光客もいる。また、餌を奪う際にカラスがウサギの目をつついたり、弱ったウサギを捕食したりするケースも確認されており、生息環境に影響が及んでいるという。

続きは↓
読売新聞オンライン: 「ウサギ島」ピンチ、観光客が放置したエサで「天敵」増える矛盾.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220501-OYT1T50015/

スポンサーリンク
6: 名無しさん 2022/05/02(月) 09:30:26.40 ID:qpAkkwrA0
ウサギなんか無限に増えるでしょ
交尾期間が人間並に広い


13: 名無しさん 2022/05/02(月) 09:35:01.25 ID:B7KqB+rM0
>>6
バカだなお前
子供を産む数が多ければ多いほどそれは弱くて捕食されやすい生物だってことなんだよ
普通はここでウサギが減ったら襲うほうも個体数が減るが、バカな観光客のせいで飢えないのでただウサギが減る

10: 名無しさん 2022/05/02(月) 09:32:33.40 ID:w4LOiAhm0
>島内でウサギの餌は販売しておらず
これが問題なんだろ
観光地にしたいならきちんと餌も販売して、それ以外のものを与えるの禁止にしとけ

15: 名無しさん 2022/05/02(月) 09:35:38.79 ID:GVnm2dAB0
>>10
鹿せんべい方式って有能だったんだな

18: 名無しさん 2022/05/02(月) 09:37:25.99 ID:8CCHrXlL0
>>10
増えすぎで困り、人が来た場合のエサせだけにしたらコロナでエサなくなり個体数減少。
コロナからの回復に合わせて誘致アピールして来客増やしたらウサギ減少したのにエサだけ増えてカラスとかが集まりました。
完全に自治体のコントロールが機能してない話。

35: 名無しさん 2022/05/02(月) 09:54:53.40 ID:SGhXZi0l0
>>10
餌は島に渡る前の船着き場で売ってる

16: 名無しさん 2022/05/02(月) 09:36:25.48 ID:nzqGd8720
いやウサギが生態系トップにいるような環境の方が異常だろ

19: 名無しさん 2022/05/02(月) 09:38:52.74 ID:1Zm/AB5u0
ウサギが減ってなにか悪いんだ?別に島の固有種でもないのに

23: 名無しさん 2022/05/02(月) 09:41:39.77 ID:C0VshF3H0
ウサギ島とかネコ島とか生態学的に不自然すぎるというかイビツすぎると思う
天敵いるくらいでちょうどいい
ネコに限っては天敵いないから増える一方だろうけど
人間にも害なす病気でも流行ればあっという間に叩かれて駆除される

27: 名無しさん 2022/05/02(月) 09:48:20.22 ID:1qb4Qyus0
ウサギの繁殖スピードはネズミ並なのに…
オーストラリアの例で行くと今後めちゃくちゃ大変な事になるぞ??
大丈夫なんか?

51: 名無しさん 2022/05/02(月) 10:05:33.81 ID:cnZwWTAd0
>>27
移入されたの1970年代だから爆発的に増える環境ならもうそうなってるんじゃない?
それより小学校で飼育されていた数匹がルーツらしいけど数十年間近親交配を繰り返してきたってことかねこれ

28: 名無しさん 2022/05/02(月) 09:48:43.59 ID:0k7vTj0v0
じゃあ餌持ち込み完全禁止にしてきちんと島のホテルで餌の管理しとけよ
観光客の餌付けでうさぎのエサ賄っておいて餌付けを売りにしておいてそれはなだろ

まあスナック菓子やるようなアホは言語道断だが

29: 名無しさん 2022/05/02(月) 09:51:05.57 ID:uKhEafaM0
人間の手が加わることによる生態系変化もまた弱肉強食だと思うわ

それにやはりせっかくいったんだから
うさぎに手っ取り早くよってきてほしいから人参の一本でももってきたくなる感情はわかる

ちなみに人参持ってくならピーラも持ってくことをおすすめする

薄くしたほうが食べやすいからね

40: 名無しさん 2022/05/02(月) 09:57:40.27 ID:4E0efjrO0
4月のはじめに行ったけどマジでキャベツとか人参がそこらへんに転がってる状態だった。

食べ残したエサを放置しないでって注意書きがちゃんと書いてあるのに読めないバカが多すぎる。巣穴の入口にエサ放置するアホもいたし無法地帯だったよ

43: 名無しさん 2022/05/02(月) 09:58:58.72 ID:1Zm/AB5u0
>>40
本当に変えたいなら条例作って罰金取るとか掃除係を雇うとかしないとな
看板立てて終わりとかいかにも役人のしそうなこと

50: 名無しさん 2022/05/02(月) 10:04:36.16 ID:GMy11kJ90
カラスやネズミの天敵の鷹など猛禽類をたくさん飼おう

57: 名無しさん 2022/05/02(月) 10:10:44.26 ID:R78JW0JE0
>>50
猛禽がウサギ食べちゃう

59: 名無しさん 2022/05/02(月) 10:12:50.95 ID:2GHChMZe0
人の都合です

67: 名無しさん 2022/05/02(月) 10:18:44.41 ID:CH8vEWRG0
船に乗る前に買えるフードよりキャベツの方が喜ぶからな
まあ規制するしかないやろ

72: 名無しさん 2022/05/02(月) 10:24:08.66 ID:qA8H47Ei0
遺伝子的に偏ってるから病気にもなりやすいんじゃないか。奇形の個体や天敵が食い散らかした死体とかグロテスクな現実を隠しきれないでしょ。観光名物としては厳しいんじゃないか。

80: 名無しさん 2022/05/02(月) 11:13:39.99 ID:RaiWIdgX0
>>72
何度か行ったが奇形は見たことないな
子ウサギはめちゃくちゃかわいい
でも大人は怪我してるやつがそこそこの頻度でいるから、カラスにはかなりやられてるっぽい
あと縄張り争いでウサギ同士も喧嘩してる

90: 名無しさん 2022/05/02(月) 11:29:06.65 ID:75FJjwQ/0
数匹の繁殖えということはものすごい近親交配で
あまり強い個体じゃないんじゃないの

91: 名無しさん 2022/05/02(月) 11:32:23.32 ID:ufedg+xd0
数匹が繁殖できるんだから、ある程度そっとしといたほうが良いのでは

92: 名無しさん 2022/05/02(月) 11:43:47.98 ID:da+/OAz70
ネズミにすら狩られるうさぎって・・・

102: 名無しさん 2022/05/02(月) 12:22:40.64 ID:8Cv5AtUr0
そら1つの生態系だけを維持させようって方が人間のエゴってもんだわ


114: 名無しさん 2022/05/02(月) 12:37:20.18 ID:LOG74Ypb0
本来いないはずのうさぎを移入してやはり外部から持ち込んだエサでしか生きられないという環境が
カラス、ネズミ、イノシシであふれる豊かな生態系になりつつあるってことだな

115: 名無しさん 2022/05/02(月) 12:41:26.25 ID:gk2+AdK30
矛盾、なのか?

132: 名無しさん 2022/05/02(月) 13:03:57.51 ID:dP6L3Yfh0
エサが足りなくなるウサギ同士が血で血を洗う戦いしだすからなぁ

145: 名無しさん 2022/05/02(月) 14:01:37.81 ID:XXp56Mnz0
前に行った時宿泊施設の前の広場にいたら真っ昼間にイノシシが山から駆け降りてきて猛スピードで走りまくって怖かった
うさぎも人も逃げまくり

146: 名無しさん 2022/05/02(月) 14:09:36.52 ID:RaiWIdgX0
>>145
数年前は山の中歩き回っててもイノシシなんて全く出くわさなかったから、食べ物を求めて海を渡ったのかねぇ

150: 名無しさん 2022/05/02(月) 14:27:34.02 ID:uCONmXwJ0
美談のかけらもない無責任放置に思えるがw

153: 名無しさん 2022/05/02(月) 14:34:19.68 ID:l1efniBp0
やっぱ人が介入するだけで自然て壊れるんだな

155: 名無しさん 2022/05/02(月) 14:42:48.20 ID:RaiWIdgX0
>>153
あそこで自然なんて呼べるものは海くらいだぞ
基本的には毒ガスと要塞の島

135: 名無しさん 2022/05/02(月) 13:22:28.76 ID:BS3IHu6P0
観光客はほぼ船で来島するだろうから事情を書いたチラシ配って啓蒙するのが手っ取り早い
それでも迷惑行為を止めない観光客をどうするかは記事にあるサポーターの仕事なのかな

うさぎ島 会いに行けるしあわせ動物

▽注目記事

一人旅でどうやって人と出会うん?

なぜ山に登るのか?

マラソンでサブスリーは中々だと思うが、山で何百名山行っても凄いとは全く思わないなw

登山計画中のワイ、トムラウシ山の遭難事故を知りクッソびびる

君らスマートウオッチの地図表示ってノースアップ、ヘディングアップどっちにしてる?

やっぱりヘッドライトは高くて500ルーメンほどあれば十分だな

ハクキンカイロ最高すぎワロタwwwwwwwwwwww

女の登山は禁止すべき!ただでさえ危険なのに女が行くなんておかしい

人が少ない山はクマだけでなく他者に自分の存在知らせるため鈴使うわ

夏山登山者の冬は「雪山もやる」「雪のない低山に行く」「スキースノボやる」「完全オフ 」どれくらいの割合なんだろうな

登山中の虫対策ってどうすりゃええんじゃ?

【日本第四位】間ノ岳を日本で二番目に高い山にしようずwwwwwwwwwww

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651451288/

スポンサーリンク