1: 名無しさん 2022/05/14(土) 11:12:12.58 ID:Ma772pUu0● BE:194767121-PLT(13001)
23859986_s

別荘地に家を買った
〔PHOTO〕iStock

 AさんとMさんは子供のいない共稼ぎご夫婦。夫婦共通の趣味は山歩きで、良く訪れたN県が大好き。登山帰りに電車でビールを飲みながら「老後はN県に住もうか?」と言い合っていた。

【写真】自宅を売って1000万円で「美しい農村」に引っ越し、夫婦は崩壊した

 そして迎えた定年(Aさん60歳)、思い切って自宅マンションを売却し、N県の山の中にある別荘地に夫の退職金をつぎ込んで土地を購入し、念願であった薪ストーブのある家を建て移住した。お金は2300万円ほどかかった。

 別荘地を選んだ理由は隣近居のつき合いが煩わしいのと、管理がキチンとしていることだった。近隣のトレッキング、山並みを見ながらの朝晩の散歩。近場に温泉地もあり、買い物は週に1回のまとめ買い、雪かきや薪割りなど多少の不便はあったが楽しい老後だった。

 しかし、その3年後、二人は思わぬ災難に巻き込まれてこの家を手放さざるを得なくなるのだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/921250dc06e4ccfbcf5e7a2b5ffeac5135428368

スポンサーリンク
6: 名無しさん 2022/05/14(土) 11:14:27.09 ID:5kNSUI9d0
東京で田舎きらってるやつは田舎からでてきたやつらでしょ


100: 名無しさん 2022/05/14(土) 12:11:03.17 ID:wQOUPTLy0
>>6
それ

9: 名無しさん 2022/05/14(土) 11:16:01.03 ID:AeAMOiHp0
テレビで必死に田舎暮らしアピールしてるけど人口ふえてるのって住みやすいとこばっかじゃん
関西のテレビでいったら神戸の宣伝ばっかしてるけど実際人口を大阪市にとられてる

76: 名無しさん 2022/05/14(土) 11:47:14.47 ID:aKVIe0gz0
>>9
「田舎で暮らしたい」のではなく「田舎暮らし」がしたいだけだから

17: 名無しさん 2022/05/14(土) 11:18:31.39 ID:QMr8PW3C0
おれ田舎に住んでるんだけど、自然があるように見えるけど全部人がつくった田んぼだった
この事実に気付くまで12年かかった

28: 名無しさん 2022/05/14(土) 11:22:43.72 ID:VRnRFq890
>>17
俺の地元も同じ
土地持ちが整備した田畑と果樹園とスギの山
都会と田舎って、ようはお金儲けの資源や仕組みが違うだけ

周辺住人からの監視がうるさいぶん田舎のほうが辛い
あと、虫と肥料の匂いがだめだ

31: 名無しさん 2022/05/14(土) 11:23:30.50 ID:HdQMbr5t0
>>17
海なし県も山はほぼ植林だZE

38: 名無しさん 2022/05/14(土) 11:26:17.78 ID:B0W7Ds850
自然に囲まれて暮らしたいってw
虫やヘビと格闘生活したら、花鳥風月を愛でる感性なんて瞬時に消滅さw

69: 名無しさん 2022/05/14(土) 11:43:08.08 ID:L9P+5D960
>>38
通りを猿と鹿が歩き(山林に面してるため)網戸に虫やヤモリが張り付く地域だが、室内は猫パトロールが全てを解決してくれるw
夜中に二匹の猫が何かと戦ってるのはよくある。

庭でBBQやる時は前日から各種対策をする。
電動草刈機は便利。

43: 名無しさん 2022/05/14(土) 11:29:23.08 ID:J7gGB6x00
松本あたりに住んで週末山に行くのは楽しそう

291: 名無しさん 2022/05/14(土) 15:16:41.28 ID:3a1naIz40
>>43
これ、松本くらいの地方都市が正解だろ海が好きなら沼津とか
間違っても○○村とか住むもんじゃないスーパーどころかコンビニすら徒歩圏内にないとか地味にストレスたまるぞ

50: 名無しさん 2022/05/14(土) 11:34:34.02 ID:mnGapskJ0
今練馬に住んでるけど年取ったら秋津とか所沢なんなら飯能に行こうかなって思ってる
物がありすぎるのは疲れるがなさ過ぎる田舎には行こうと思わない
ぶっちゃけ監視社会には戻りたくない

263: 名無しさん 2022/05/14(土) 14:22:29.35 ID:zl58tHe40
>>50
なんだその隣の隣の街レベルの移動で一大転機みたいな物言いは?w

272: 名無しさん 2022/05/14(土) 14:32:33.51 ID:mnGapskJ0
>>263
ど田舎生まれ育ちが東京に来て暮らしたらもうこの生活なしじゃ生きていけない///
ってなったんだけどやっぱ人多すぎて閑静なとこに住むぞ!って言う意気込みよ
20年以上暮らしても人の多さは慣れないなぁ

278: 名無しさん 2022/05/14(土) 14:40:09.14 ID:zl58tHe40
>>272
練馬なら十二分にのどかだろw
北町とか早宮あたりはそうでもないけど土支田とか大泉の風致地区とかさ

下手すりゃ所沢のほうが人の密度高いかもしれんぞ

52: 名無しさん 2022/05/14(土) 11:36:07.38 ID:SCzkNpHP0
新聞で田舎の不動産屋が古民家に幻想を抱くなと言ってたぞ。隙間風で冬はクソ寒いわ、夏場に
扉をフルオープンにしたら虫だらけだそうだ。

308: 名無しさん 2022/05/14(土) 16:10:58.80 ID:sKP7EFcd0
>>52
虫はまだ良い
庭にヘビが出るからな

55: 名無しさん 2022/05/14(土) 11:37:20.64 ID:fMQD0bbL0
私の住んでいる田舎は こんなところです

○ 24時間営業のコンビニがない

○ ドラッグストアがない

○ 服屋がない

○ 靴屋がない

○ 小学校と中学校はあるけど高校がない

○ 若い人が少ない

○ 出会いがない

○ イオンがない

○ 映画館がない

○ 噂話が光の速さで広まる(良い噂も悪い噂も)

○ 電車がない

○ 仕事は介護、旅館、スキー場のリフト係(冬限定)

○ 車は絶対に必要

長野県 野沢温泉村



85: 名無しさん 2022/05/14(土) 11:51:49.88 ID:v3SzdD1m0
>>55
自炊してりゃ週1スーパーでまとめ買いすれば十分
あとはネット通販で買い物、エンタメもネット
これだけで問題の殆どは解決

62: 名無しさん 2022/05/14(土) 11:39:44.69 ID:Izi1x1FZ0
コミュ障じゃ田舎に住むのって無理だからね
お前らは田舎行っても放って置かれて泣いて帰ってくるのが関の山だぞ

81: 名無しさん 2022/05/14(土) 11:49:52.28 ID:L9P+5D960
>>62
キチンと町内会に入り、たまにある当番をこなし、すれ違う人に挨拶する程度で普通に暮らせるし、過干渉はむしろマイナス材料だね。

86: 名無しさん 2022/05/14(土) 11:51:51.47 ID:kzr/HIec0
東京には多様な人が沢山住んでいるんだよ

ひとつの価値やひとつのルールで生きてるわけじゃない
簡単なことだろ

96: 名無しさん 2022/05/14(土) 12:01:15.47 ID:tVhUYNac0
引退後は田舎住みたいってのが多いけど運転が厳しくなる年齢になると困るぞ

205: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:30:53.99 ID:2fPkw0Be0
>>96
これはあるね
都会のが老人に都合がいいわ
病院も多いし

265: 名無しさん 2022/05/14(土) 14:23:20.75 ID:50uHE6C80
>>205
医療は地方に比べれば選び放題ではあるね

101: 名無しさん 2022/05/14(土) 12:11:53.54 ID:cTCSa9he0
満員電車と過密な人口
どこへ行っても他人の臭い息を嗅がされる
常時酸欠状態

そりゃ新鮮な空気を吸いたくなるし
森林浴とかをしたくなるのは当たり前 
人間には、自然が必要なのよ

128: 名無しさん 2022/05/14(土) 12:31:11.53 ID:2Oy5Gcoc0
年とってから別荘地に来る人が多いけど
現実に老人が山に住むのはキツイ
冬はガンガンに暖房が必要だし、買い物は車必須、散歩しててもイノシシやヘビが出る
体が動かなくなってから別荘を売って街に戻る人ばかり
田舎暮らししたいなら30代で始めろ

137: 名無しさん 2022/05/14(土) 12:33:51.90 ID:c1GEIMum0
>>128
20年くらい前に老後の田舎暮らしってキャンペーンやってたけど
すぐに化けの皮剥がれたな

今はもう老人も関東に移住してる時代だからな

129: 名無しさん 2022/05/14(土) 12:31:20.03 ID:JqLXnr5C0
要は庭付きの広い家に住んでガーデニングしたり犬を飼ったり
夜は静かに読書したいんだろ、それは地方に住まなきゃできない

でも本当にそれを毎日したいのかは本人含め誰もわからない
すぐに飽きて都会の消費生活に戻りたいヤツは多い

184: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:12:39.98 ID:m/bbtAJ20
これ全文読んだけど
年取ってからの田舎暮らしなんて無理だって気付くべきだったよね
ウチ老後引越す予定だけど
千葉か神奈川ぐらいにつもり

191: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:18:03.61 ID:LG1iDspg0
>>184
そもそも別荘地なんて基本的に不便な場所に移住したのが間違い
ああいう場所は色んなことが金で解決できるだけの財力がないとこれみたいに詰む

208: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:32:40.63 ID:eZ+BeCr80
>>191
別荘地に定住すること自体が無理あるよね

193: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:20:44.98 ID:L9P+5D960
>>184
定年後の移住なんだから1人になる事を念頭として、少なくても豪雪地帯を避け、ペーパードライバー脱出のために運転の練習をしておくべきだったんだよね。

200: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:25:41.29 ID:tCvsJdvH0
狭っ苦しいとこで高いかねだして縮こまって生きとけよ

201: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:26:26.70 ID:FOA5mcsJ0
>>200
ほらね、こんなのを好きになるわけないでしょ?

218: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:42:59.86 ID:5AO7nF1i0
老後前期(70代)なら田舎でのんびりも楽しかろうが
80過ぎたら通院や買い物に便利な都心のバリアフリーマンションがいいに決まってる
東京都なら都営(地下鉄バス都電)が乗り放題のパスが年間1000円とか補助も手厚いしな
コロナでもはっきりしたように医療体制も地方は脆弱

221: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:46:00.95 ID:cTCSa9he0
>>218
電車()
地下に潜るのに全部エレベータ利用とか面倒くさ過ぎる 

224: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:47:51.48 ID:KiIyigSY0
>>221
公共交通機関の利用がしんどくなるみたいだね

243: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:58:55.95 ID:KKPuyUQD0
都会の人間が住むに適してるのはプチ田舎
埼玉の小川町とか秩父とかな
雰囲気だけに憧れてるんだから雰囲気だけがある町に住んだ方がいい

245: 名無しさん 2022/05/14(土) 14:00:45.80 ID:B0W7Ds850
>>243
コンビニが至近でWi-Fiが拾えて駅まで徒歩圏な田舎ですな。

258: 名無しさん 2022/05/14(土) 14:17:11.70 ID:KKPuyUQD0
>>245
高尾~大月間くらいでもいいかもしれんね
山梨の甲府を超えるとほぼ魔境に突入していくけども

田舎暮らし毒本

▽注目記事

【テント】シングルの快適さを知ってしまうとダブルには戻れないね

【高山病】薬なんて、基本的には使わないほうがいいに決まってる

デイパックで登ったけど、やっぱりヒップベルトのないザックは肩が痛くなるね

なぜ山に若者が少ないのか?

偏光サングラスにする場合、色ってどうすれば良いですかね?

ボトルはナルゲンが非常に評判が良いようだけれど、そんなに他社と違うものなのかな?

トレランシューズだと楽だが岩場が多いと足の裏にダメージが入る

八ヶ岳や燕岳行くと、山と道やハイパーライトみたいな奴らばっかりだな

上高地ライブカメラ見たら雪が降ってきたな

身長174cmなのですが、リッジレストソーライトとZライトソルで悩んでます…

初テントとしてVB-21かVL-27を考えています

一人暮らしって寝袋でもイケる?

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652494332/

スポンサーリンク