skyler-ewing-n1VaFe_bWGY-unsplash (1)

1: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:06:54.55 ID:XDIyo+hx0
なし?

4: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:08:02.09 ID:k+hB8GxR0
ありよりのありだよ~🤗

5: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:08:02.31 ID:LuY6hpYc0
別にええやろ

7: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:09:51.90 ID:1LIyEflQ0
ユニクロと混ぜろ

9: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:10:06.57 ID:GkE8m8SN0
気にしないで好きなもん着ろよ

11: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:11:29.47 ID:bzlGrhzYd
自分でも無いと思ったから聞いてるんだろ


スポンサーリンク
13: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:12:22.65 ID:XDIyo+hx0
>>11
街じゃ無いっぽいけど山なら別に良いよねって思って

15: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:21:07.47 ID:jrV33pyxa
全身マムートやで

16: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:22:04.67 ID:jrV33pyxa
最近だと上半身マムート、下半身Columbia、リュックMont-bellだわ
ザノフェとかは着たくない

22: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:25:19.68 ID:oi/4GbV4d
>>16
ノースフェイスの方がマシやろ

17: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:23:00.92 ID:7qZX3X0s0
山ならええやろ

18: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:23:44.62 ID:jrV33pyxa
大学に全身アウトドアブランドで通ってるで☺

23: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:27:23.31 ID:s23mr+lTd
>>18
たまに見るけど全身はほんまダサいわ

19: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:24:10.67 ID:BIb+RwQn0
MAMMUTはダサい
他の奴とは違う感を出したい陰キャ感がヤバい

25: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:31:29.52 ID:otiIFtjmp
普段着にアウトドア関係のやたら着るようになったら世界共通でおじさんや

26: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:32:40.39 ID:jrV33pyxa
登山とかよくするからなあ
大学で周りからジジイとか言われたりしてんのかなあ

28: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:36:59.96 ID:jrV33pyxa
アークテリクスもええで

29: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:37:20.24 ID:aXKvOtF2a
ブランドで語る時点でダサい

30: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:37:26.67 ID:B4TAKZQXd
街で着るなら全身ノースかパタゴニアの方が良くね?

33: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:41:02.41 ID:vMSWNVzId
>>30
街中で全身揃える時点でださいよ
アウトドアブランドは上着とかカバンのワンポイントで使うくらいがちょうどいい

31: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:38:08.20 ID:wjUJygK5d
ノースもアークテリクスも変わらんやろ

32: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:39:16.68 ID:jrV33pyxa
ザノフェは方向性変わったしな
登山ザックでザノフェは選ばんわ
アークテリクスも

24: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:28:10.85 ID:jrV33pyxa
ザノフェはアウトドアブランドだと理解してない輩がいるせいで抵抗がある
全身mont-bellの方がアウトドアって感じしていいよ

[モンベル] mont-bell 傘 6色 折りたたみ傘 エアライトナイロン トレッキングアンブレラ

▽注目記事

キャンプ場は赤ちゃん連れて行く必要ない場所だよね

濡れたレインウェアをリュックにしまう時ってどうしてます?

【テント】シングルの快適さを知ってしまうとダブルには戻れないね

【高山病】薬なんて、基本的には使わないほうがいいに決まってる

デイパックで登ったけど、やっぱりヒップベルトのないザックは肩が痛くなるね

なぜ山に若者が少ないのか?

偏光サングラスにする場合、色ってどうすれば良いですかね?

ボトルはナルゲンが非常に評判が良いようだけれど、そんなに他社と違うものなのかな?

トレランシューズだと楽だが岩場が多いと足の裏にダメージが入る

八ヶ岳や燕岳行くと、山と道やハイパーライトみたいな奴らばっかりだな

上高地ライブカメラ見たら雪が降ってきたな

身長174cmなのですが、リッジレストソーライトとZライトソルで悩んでます…

出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652515614/

スポンサーリンク