1: 名無しさん 22/05/19(木) 17:19:31 ID:NjYa
超人か?
ちな
休日ワイ「寝っ転がる!ネットサーフィンする!カップラーメン食う! く!」
はぁ…
ちな
休日ワイ「寝っ転がる!ネットサーフィンする!カップラーメン食う! く!」
はぁ…
2: 名無しさん 22/05/19(木) 17:20:01 ID:34wP
お前が怠惰なだけ
3: 名無しさん 22/05/19(木) 17:20:29 ID:NjYa
>>2
言うて休みの日とか何もしたくないやろ…
言うて休みの日とか何もしたくないやろ…
5: 名無しさん 22/05/19(木) 17:21:07 ID:34wP
>>3
まあそれはそう」
まあそれはそう」
9: 名無しさん 22/05/19(木) 17:21:52 ID:NjYa
>>5
やろ?
ちなみに くのは金と土の夜しか無理
仕事の前日でもホテル行ってるリア充意味わからん
やろ?
ちなみに くのは金と土の夜しか無理
仕事の前日でもホテル行ってるリア充意味わからん
スポンサーリンク
4: 名無しさん 22/05/19(木) 17:21:00 ID:74Ds
ダラダラ寝っ転がってる方が疲れる
9: 名無しさん 22/05/19(木) 17:21:52 ID:NjYa
>>4
まじ?
まじ?
6: 名無しさん 22/05/19(木) 17:21:08 ID:NjYa
まあ休みとか関係なくペーパードライバーなんすけどね…
19: 名無しさん 22/05/19(木) 17:22:47 ID:ZMvd
その日は人生でその日限りやぞ
無駄にするな
無駄にするな
21: 名無しさん 22/05/19(木) 17:23:52 ID:NjYa
>>19
なんか歌詞にありそう
なんか歌詞にありそう
20: 名無しさん 22/05/19(木) 17:23:04 ID:6jkm
休みに休みっぱなしだと休まらんだろ
21: 名無しさん 22/05/19(木) 17:23:52 ID:NjYa
>>20
そうか?
ワイは休みに気になってたカフェ行って見た時帰ってから身体中疲れて痛いレベルやったぞ
そうか?
ワイは休みに気になってたカフェ行って見た時帰ってから身体中疲れて痛いレベルやったぞ
22: 名無しさん 22/05/19(木) 17:23:54 ID:34wP
おんjダラダラやってると疲れるよな
あと倦怠感がある
あと倦怠感がある
23: 名無しさん 22/05/19(木) 17:24:11 ID:NjYa
>>22
逆におんjある時間だけ癒し
逆におんjある時間だけ癒し
24: 名無しさん 22/05/19(木) 17:24:19 ID:WKgX
三つ子の魂百まで
31: 名無しさん 22/05/19(木) 17:25:23 ID:NjYa
>>24
ガキの頃はトッモとゲーセンにたむろしてたから今よりマシや
ガキの頃はトッモとゲーセンにたむろしてたから今よりマシや
26: 名無しさん 22/05/19(木) 17:24:25 ID:LRzU
くと疲れるからそれもせんで
31: 名無しさん 22/05/19(木) 17:25:23 ID:NjYa
>>26
日曜とか金曜以外の平日に抜くとやばいよね次の日
日曜とか金曜以外の平日に抜くとやばいよね次の日
32: 名無しさん 22/05/19(木) 17:25:54 ID:JSi0
時間はたっぷりあるしYouTubeでも見たろ?
もう夕方…??
もう夕方…??
34: 名無しさん 22/05/19(木) 17:26:35 ID:NjYa
>>32
日曜にこれだった時の絶望感よ
ショートとか関連動画見てると時間の経過えぐい
日曜にこれだった時の絶望感よ
ショートとか関連動画見てると時間の経過えぐい
35: 名無しさん 22/05/19(木) 17:26:43 ID:hugB
陽キャは外出て遊ぶと体力回復するからな
ワイは電車乗ってどっかいくだけでその日の体力使いつくす
ワイは電車乗ってどっかいくだけでその日の体力使いつくす
38: 名無しさん 22/05/19(木) 17:28:04 ID:NjYa
>>35
ぐうわかる
今はいないけど、友達いたからとかトッモに会いに新宿行くだけで疲れたわ
予備校生時代アキバ行くのもキツかった
その時より体力落ちてるしな
ぐうわかる
今はいないけど、友達いたからとかトッモに会いに新宿行くだけで疲れたわ
予備校生時代アキバ行くのもキツかった
その時より体力落ちてるしな
36: 名無しさん 22/05/19(木) 17:27:50 ID:3Sb4
ワイも半信半疑やったが外でて普段仕事でやらんようなことやる方が充実してリフレッシュできるで
体もなんか軽くなる
体もなんか軽くなる
40: 名無しさん 22/05/19(木) 17:29:13 ID:NjYa
>>36
普通の買い物とかじゃなくて非日常ってことか
今度パーッと日帰りで博多にラーメンでも食いに行ってみるかねそしたら
普通の買い物とかじゃなくて非日常ってことか
今度パーッと日帰りで博多にラーメンでも食いに行ってみるかねそしたら
42: 名無しさん 22/05/19(木) 17:30:34 ID:3Sb4
>>40
ええと思うで
特に一人でやるといいらしい
普段やらんことやいかんとこに行くのはすげー脳を刺激する
そんでなんか知らんが気力が湧いてくる
ええと思うで
特に一人でやるといいらしい
普段やらんことやいかんとこに行くのはすげー脳を刺激する
そんでなんか知らんが気力が湧いてくる
44: 名無しさん 22/05/19(木) 17:32:19 ID:NjYa
>>42
なるほどなァ…
新幹線の時間調べてでかけるとか、行ったことない土地の観光地とか調べて吟味するとか頭使いそうやもんなぁ
なるほどなァ…
新幹線の時間調べてでかけるとか、行ったことない土地の観光地とか調べて吟味するとか頭使いそうやもんなぁ
46: 名無しさん 22/05/19(木) 17:34:35 ID:3Sb4
>>44
まあ別にここまでいきなりやらんでもええけど
マップアプリとかスマホも極力使わないのがベストらしい
しょうもなと思うかもしれんがこういうことでも積み重ねると妙な自信になって新しい趣味も見つかったりするしいいことづくめやで
まあ別にここまでいきなりやらんでもええけど
マップアプリとかスマホも極力使わないのがベストらしい
しょうもなと思うかもしれんがこういうことでも積み重ねると妙な自信になって新しい趣味も見つかったりするしいいことづくめやで
47: 名無しさん 22/05/19(木) 17:35:46 ID:NjYa
>>46
なるほど、それこそどうやって調べようかってところからやるんやな
なんか生きてる実感を得られそうやな。サンガツ!
なるほど、それこそどうやって調べようかってところからやるんやな
なんか生きてる実感を得られそうやな。サンガツ!
39: 名無しさん 22/05/19(木) 17:29:13 ID:3Sb4
朝か夕方ぐらいにふらっと散歩するだけでも全然違うやろ
あとできるだけ自然多いとこのほうがいい
森林浴最高やで
あとできるだけ自然多いとこのほうがいい
森林浴最高やで
41: 名無しさん 22/05/19(木) 17:29:54 ID:NjYa
>>39
なるほど
自然に触れることで野菜を取り戻すんやな
なるほど
自然に触れることで野菜を取り戻すんやな
43: 名無しさん 22/05/19(木) 17:31:50 ID:3Sb4
体力ももちろんやが
気力が一番大事やと思うわ
多分一日中ネットしちゃうみたいなやつは気力がなくなってるせいなんちゃうかと
気力が一番大事やと思うわ
多分一日中ネットしちゃうみたいなやつは気力がなくなってるせいなんちゃうかと
45: 名無しさん 22/05/19(木) 17:33:05 ID:NjYa
>>43
気力マジで欲しいわ
ガキの頃からガキのくせに無気力で可愛くねえ奴って思われてたから生まれつきの性格かもしれんが
気力マジで欲しいわ
ガキの頃からガキのくせに無気力で可愛くねえ奴って思われてたから生まれつきの性格かもしれんが
48: 名無しさん 22/05/19(木) 17:36:36 ID:3Sb4
>>45
やる気と同じで気力も行動せんと湧いてこないと思ってる
ワイの経験則やけどな
さっき言ってたように普段やらんことやっていつも使わん部分の脳を刺激してやるとそう言うのが湧いてくる気がする
やる気と同じで気力も行動せんと湧いてこないと思ってる
ワイの経験則やけどな
さっき言ってたように普段やらんことやっていつも使わん部分の脳を刺激してやるとそう言うのが湧いてくる気がする
49: 名無しさん 22/05/19(木) 17:38:07 ID:NjYa
>>48
この歳になって新しい挑戦するとは思わんかったわ
とりあえず最初は負担の少ない土曜日からやってみるわ…
この歳になって新しい挑戦するとは思わんかったわ
とりあえず最初は負担の少ない土曜日からやってみるわ…
52: 名無しさん 22/05/19(木) 17:41:25 ID:3Sb4
>>49
まあやる気と同じ話で
それがありゃ苦労せんわと思うかもしれんが
最初さえ乗り切ってしまえば意外と続くで
ワイも最近週末が前より楽しみで充実するようなったし、なんか活力が湧いて良い循環に入ってる
まあやる気と同じ話で
それがありゃ苦労せんわと思うかもしれんが
最初さえ乗り切ってしまえば意外と続くで
ワイも最近週末が前より楽しみで充実するようなったし、なんか活力が湧いて良い循環に入ってる
53: 名無しさん 22/05/19(木) 17:42:25 ID:NjYa
▽注目記事
山で遭難した時ってその辺の葉っぱとか食べたらダメなの?
【マット】外付けのほうがテント泊って感じがしてかっこいいと思ってたが、中に入れる派多いんだな
【キャンプ場】朝起きたらコールマンの120周年ランタンがなくなってた
北アルプスの麓に移住して3ヶ月ほど経ったので感想とか近況を書いてみる
登山で「周りがこう判断しているから自分もそうしよう」はマジで危険
入山禁止期間中の男体山で遭難した奴がダメすぎる・・・
キャンプ場は赤ちゃん連れて行く必要ない場所だよね
濡れたレインウェアをリュックにしまう時ってどうしてます?
【テント】シングルの快適さを知ってしまうとダブルには戻れないね
【高山病】薬なんて、基本的には使わないほうがいいに決まってる
デイパックで登ったけど、やっぱりヒップベルトのないザックは肩が痛くなるね
なぜ山に若者が少ないのか?
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652948371/
【マット】外付けのほうがテント泊って感じがしてかっこいいと思ってたが、中に入れる派多いんだな
【キャンプ場】朝起きたらコールマンの120周年ランタンがなくなってた
北アルプスの麓に移住して3ヶ月ほど経ったので感想とか近況を書いてみる
登山で「周りがこう判断しているから自分もそうしよう」はマジで危険
入山禁止期間中の男体山で遭難した奴がダメすぎる・・・
キャンプ場は赤ちゃん連れて行く必要ない場所だよね
濡れたレインウェアをリュックにしまう時ってどうしてます?
【テント】シングルの快適さを知ってしまうとダブルには戻れないね
【高山病】薬なんて、基本的には使わないほうがいいに決まってる
デイパックで登ったけど、やっぱりヒップベルトのないザックは肩が痛くなるね
なぜ山に若者が少ないのか?
スポンサーリンク