寝袋も防寒着もねぇ
寝れる気がしねぇ
寝れる気がしねぇ
2: 名無しさん 2022/05/20(金) 20:56:59.303 ID:dl5lzFEK0
酒だ酒
3: 名無しさん 2022/05/20(金) 20:56:59.608 ID:5m6TVTDVd
帰ろう
4: 名無しさん 2022/05/20(金) 20:57:39.565 ID:rLC1AzJ8a
酒は弱すぎて飲めないんよな
帰りたくもないし
帰りたくもないし
5: 名無しさん 2022/05/20(金) 20:57:47.328 ID:pfFPwOXi0
筋トレしろ
スポンサーリンク
8: 名無しさん 2022/05/20(金) 20:58:13.754 ID:EOGZoMYM0
豆炭アンカ持っていかないからそうなる
9: 名無しさん 2022/05/20(金) 20:58:32.994 ID:3SHonC030
寝袋無しはおかしいだろ
11: 名無しさん 2022/05/20(金) 20:59:44.112 ID:rLC1AzJ8a
12: 名無しさん 2022/05/20(金) 21:00:17.475 ID:rLC1AzJ8a
寝袋用のシーツ的なやつはあるけどな
防寒性能ほぼないけど
防寒性能ほぼないけど
13: 名無しさん 2022/05/20(金) 21:00:19.726 ID:zKdf053ya
寝たら死ぬ
14: 名無しさん 2022/05/20(金) 21:00:55.168 ID:rLC1AzJ8a
死ぬほど寒いわけじゃないけど寝れるかどうかって感じ
16: 名無しさん 2022/05/20(金) 21:03:56.987 ID:7Yo1jhyu0
針葉樹とか一瞬で燃え尽きるだろ
17: 名無しさん 2022/05/20(金) 21:04:24.867 ID:rLC1AzJ8a
針葉樹も広葉樹もあるぞ
18: 名無しさん 2022/05/20(金) 21:04:41.452 ID:3SHonC030
死なないならいいけど…
19: 名無しさん 2022/05/20(金) 21:04:49.777 ID:EOGZoMYM0
よくキャンプ場で翌朝凍死する事故とか起こってるんやぞ
自然舐めんな
自然舐めんな
20: 名無しさん 2022/05/20(金) 21:04:50.242 ID:l/ICdpoV0
2Lのボトルにお湯入れて湯たんぽ代わりにしろ
21: 名無しさん 2022/05/20(金) 21:05:11.253 ID:rLC1AzJ8a
22: 名無しさん 2022/05/20(金) 21:06:05.848 ID:rLC1AzJ8a
どうにも無理だったら車で寝るさ
24: 名無しさん 2022/05/20(金) 21:52:25.900 ID:MC7KZ13E0
車も意外と寒いよ
25: 名無しさん 2022/05/20(金) 21:58:34.276 ID:rLC1AzJ8a
車のほうがテントよりましやろ
最悪エンジンかけて寝る
最悪エンジンかけて寝る
23: 名無しさん 2022/05/20(金) 21:52:03.927 ID:zVPOr5Yqa
▽注目記事
【急募】登山で道に迷って遭難する理由
テン泊用おすすめのまくら教えてくれよ
山で遭難した時ってその辺の葉っぱとか食べたらダメなの?
【マット】外付けのほうがテント泊って感じがしてかっこいいと思ってたが、中に入れる派多いんだな
【キャンプ場】朝起きたらコールマンの120周年ランタンがなくなってた
北アルプスの麓に移住して3ヶ月ほど経ったので感想とか近況を書いてみる
登山で「周りがこう判断しているから自分もそうしよう」はマジで危険
入山禁止期間中の男体山で遭難した奴がダメすぎる・・・
キャンプ場は赤ちゃん連れて行く必要ない場所だよね
濡れたレインウェアをリュックにしまう時ってどうしてます?
【テント】シングルの快適さを知ってしまうとダブルには戻れないね
【高山病】薬なんて、基本的には使わないほうがいいに決まってる
出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653047795/
テン泊用おすすめのまくら教えてくれよ
山で遭難した時ってその辺の葉っぱとか食べたらダメなの?
【マット】外付けのほうがテント泊って感じがしてかっこいいと思ってたが、中に入れる派多いんだな
【キャンプ場】朝起きたらコールマンの120周年ランタンがなくなってた
北アルプスの麓に移住して3ヶ月ほど経ったので感想とか近況を書いてみる
登山で「周りがこう判断しているから自分もそうしよう」はマジで危険
入山禁止期間中の男体山で遭難した奴がダメすぎる・・・
キャンプ場は赤ちゃん連れて行く必要ない場所だよね
濡れたレインウェアをリュックにしまう時ってどうしてます?
【テント】シングルの快適さを知ってしまうとダブルには戻れないね
【高山病】薬なんて、基本的には使わないほうがいいに決まってる
スポンサーリンク