電車乗って観光してホテル泊まってっていうのを1人でやったやつおる?
ワイ聖地巡り的なのやってみたいんやが
ワイ聖地巡り的なのやってみたいんやが
2: 名無しさん 22/05/23(月) 21:05:03 ID:XjJD
温泉行った
4: 名無しさん 22/05/23(月) 21:05:23 ID:OjQ7
>>2
1人で行くには丁度よさそうやね
1人で行くには丁度よさそうやね
3: 名無しさん 22/05/23(月) 21:05:06 ID:OjQ7
単純に1人でおもろいんかなってのが不安
ただその作品のファンは周りにワイしかおらんし誰かと行く気もない
ただその作品のファンは周りにワイしかおらんし誰かと行く気もない
6: 名無しさん 22/05/23(月) 21:06:35 ID:XjJD
1人でもおもろいと思うで
自分勝手に動けるし
自分勝手に動けるし
スポンサーリンク
8: 名無しさん 22/05/23(月) 21:08:05 ID:EXgg
全ての行程を自分で決められるのが楽や
10: 名無しさん 22/05/23(月) 21:09:18 ID:OjQ7
ニキらはちなみにふと1人で無言で笑わずに真顔だった時とかどうしてる? 絶対終始ムスッとしてる自信しかないんやが
12: 名無しさん 22/05/23(月) 21:09:37 ID:4uqP
結局ネットや本で得られる以上の知見は手に入らなかったわ
そら既に周知のところを回るだけなら当然と言えば当然なんやが
そら既に周知のところを回るだけなら当然と言えば当然なんやが
13: 名無しさん 22/05/23(月) 21:09:42 ID:J6Qn
所詮相手が居ないやつがする負け組の行動
どっちも経験するとまじで一人旅なんか二度と出来ん
どっちも経験するとまじで一人旅なんか二度と出来ん
14: 名無しさん 22/05/23(月) 21:10:02 ID:Mw1v
悩んでたとき北海道行ったが面白いで。
うまいもんと綺麗な景色
うまいもんと綺麗な景色
15: 名無しさん 22/05/23(月) 21:16:00 ID:EXgg
北海道新幹線開業前、渡道した時にニュースで流氷接岸初日の見て
青森~札幌~網走~釧路~新千歳のルートを急遽決めた事もあったンゴ
青森~札幌~網走~釧路~新千歳のルートを急遽決めた事もあったンゴ
16: 名無しさん 22/05/23(月) 21:16:45 ID:EiNs
特に予定も立てず気ままにブラブラするのはええぞ
ご当地の名物を食べながら海を見るのは最高や
行ったことないけど
ご当地の名物を食べながら海を見るのは最高や
行ったことないけど
18: 名無しさん 22/05/23(月) 21:18:00 ID:oiAu
数え切れないほどやったことあるやで
18切符、寝台、車、海外
ラスベガス最高やったわ
18切符、寝台、車、海外
ラスベガス最高やったわ
20: 名無しさん 22/05/23(月) 21:18:23 ID:jwJl
あるで
楽しいで
楽しいで
23: 名無しさん 22/05/23(月) 21:20:29 ID:2Z3S
若い頃は国内も海外もやった
24: 名無しさん 22/05/23(月) 21:21:03 ID:oiAu
>>23
海外どこ行った?
海外どこ行った?
26: 名無しさん 22/05/23(月) 21:22:36 ID:2Z3S
>>24
電車旅でならユーレイルパスでヨーロッパの色んな国行ったりやね
あとはバックパッカーで数十カ国
電車旅でならユーレイルパスでヨーロッパの色んな国行ったりやね
あとはバックパッカーで数十カ国
28: 名無しさん 22/05/23(月) 21:23:10 ID:oiAu
>>26
はえー、ええな
どこが一番やった?
はえー、ええな
どこが一番やった?
33: 名無しさん 22/05/23(月) 21:24:47 ID:2Z3S
>>28
クロアチアとかボスニアが良かったなぁ
アドリア海の色が南国とはまた違った色で綺麗すぎる
クロアチアとかボスニアが良かったなぁ
アドリア海の色が南国とはまた違った色で綺麗すぎる
36: 名無しさん 22/05/23(月) 21:25:45 ID:oiAu
>>33
はえー、東欧はええな
ボスニアは紛争とか大丈夫やったんか
はえー、東欧はええな
ボスニアは紛争とか大丈夫やったんか
37: 名無しさん 22/05/23(月) 21:26:39 ID:2Z3S
>>36
10年前とかやからとっくに終わっとるわね
サラエボはあちこちに弾痕とかはあるけど
10年前とかやからとっくに終わっとるわね
サラエボはあちこちに弾痕とかはあるけど
25: 名無しさん 22/05/23(月) 21:22:16 ID:jwJl
18切符で一人旅は楽しすぎる
特に始発列車の静まり返った雰囲気が大好きや
特に始発列車の静まり返った雰囲気が大好きや
27: 名無しさん 22/05/23(月) 21:22:57 ID:oiAu
>>25
ムーンライトながらってなくなったんやっけ?
ムーンライトながらってなくなったんやっけ?
30: 名無しさん 22/05/23(月) 21:23:35 ID:jwJl
>>27
せやな
せやな
32: 名無しさん 22/05/23(月) 21:24:37 ID:oiAu
>>30
あれ18切符といえば、って感じやったのにな
あれ18切符といえば、って感じやったのにな
29: 名無しさん 22/05/23(月) 21:23:31 ID:OjQ7
なんか写真取るとか目的はあるんか?
31: 名無しさん 22/05/23(月) 21:24:08 ID:oiAu
>>29
ワイはカメラ趣味やから撮影旅行もするで
ワイはカメラ趣味やから撮影旅行もするで
34: 名無しさん 22/05/23(月) 21:24:50 ID:jwJl
一人旅が大学時代で1番良かった思い出や
35: 名無しさん 22/05/23(月) 21:25:04 ID:4uqP
むしろ二人以上の観光の方がつまらんわ
純粋に楽しめるのはやはり一人や
純粋に楽しめるのはやはり一人や
38: 名無しさん 22/05/23(月) 21:27:20 ID:jwJl
どっちも良い面があるからなんとも言えないが、
未だに思い出に残ってるのは一人旅ばっかやわ
未だに思い出に残ってるのは一人旅ばっかやわ
41: 名無しさん 22/05/23(月) 21:48:24 ID:nLED
車だったらやった
たぶん1000泊は車で寝た
たぶん1000泊は車で寝た
40: 名無しさん 22/05/23(月) 21:29:30 ID:trFc
▽注目記事
7月に会社の研修で吉田ルートで登ることになった・・・
20Kg以上の重い荷物を背負うのに一番効率的なトレーニングは、結局”歩荷トレ”になるんですかね。
【テント】サポートまで考慮するとやはりモンベル一強だな
【コーヒー】山行中、不定期に2,3口飲んでリラックスしたいなってことが多くて保温ボトルで持ち込んでる
モンベルのサポートタイツってどう?結構効く感じ?
安物のポールはシャフト部だけ造り良い癖にグリップの頭とか、意外なところがめちゃくちゃ脆弱だったりするのがある
【急募】登山で道に迷って遭難する理由
テン泊用おすすめのまくら教えてくれよ
山で遭難した時ってその辺の葉っぱとか食べたらダメなの?
【マット】外付けのほうがテント泊って感じがしてかっこいいと思ってたが、中に入れる派多いんだな
【キャンプ場】朝起きたらコールマンの120周年ランタンがなくなってた
北アルプスの麓に移住して3ヶ月ほど経ったので感想とか近況を書いてみる
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653307473/
20Kg以上の重い荷物を背負うのに一番効率的なトレーニングは、結局”歩荷トレ”になるんですかね。
【テント】サポートまで考慮するとやはりモンベル一強だな
【コーヒー】山行中、不定期に2,3口飲んでリラックスしたいなってことが多くて保温ボトルで持ち込んでる
モンベルのサポートタイツってどう?結構効く感じ?
安物のポールはシャフト部だけ造り良い癖にグリップの頭とか、意外なところがめちゃくちゃ脆弱だったりするのがある
【急募】登山で道に迷って遭難する理由
テン泊用おすすめのまくら教えてくれよ
山で遭難した時ってその辺の葉っぱとか食べたらダメなの?
【マット】外付けのほうがテント泊って感じがしてかっこいいと思ってたが、中に入れる派多いんだな
【キャンプ場】朝起きたらコールマンの120周年ランタンがなくなってた
北アルプスの麓に移住して3ヶ月ほど経ったので感想とか近況を書いてみる
スポンサーリンク
行く時も楽しいし、旅行中も楽しいし、うちに帰る時も楽しい。