しろ@siro700
ヤマノススメの話作りは、基本ゆるふわで行きましょうって方針だったんですが、富士山のタイミングで高山病になった担当さんが挫折させましょうと方針転換、地獄のような内容になりました(書いてる分には楽しかったです。
2022/05/23 19:31:58
2: 名無しさん 2022/05/25(水) 02:52:28.20 ID:r3tTMhK60
はは…
5: 名無しさん 2022/05/25(水) 02:55:33.14 ID:efqjJ7Ug0
挫折させましょう(これ以上キツい山の取材に同行したくないンゴ)
7: 名無しさん 2022/05/25(水) 02:58:47.24 ID:Hh/GBjsud
(こんなキツいのそこらへんのクソガキにできるわけないだろ……)
10: 名無しさん 2022/05/25(水) 03:02:25.44 ID:OI9SISEad
あの貧乏な子の過酷な描写は必要あったんか?
スポンサーリンク
14: 名無しさん 2022/05/25(水) 03:05:08.02 ID:hYikzBQd0
>>10
貧乏だった担当「貧乏にさせましょう」
貧乏だった担当「貧乏にさせましょう」
17: 名無しさん 2022/05/25(水) 03:09:49.64 ID:5jbnhR+B0
話に動きが無くてつまんなかったんだろ
実際読んでても全部山登り肯定するためだけに登場人物が動いててかなり気持ち悪い雰囲気だもん
実際読んでても全部山登り肯定するためだけに登場人物が動いててかなり気持ち悪い雰囲気だもん
27: 名無しさん 2022/05/25(水) 03:26:24.48 ID:JTBhqKW20
高山病はいいとして素人高校生と玄人中学生の二人で山頂行かせるのはええんか?
危なそうやが
危なそうやが
31: 名無しさん 2022/05/25(水) 03:30:11.20 ID:zq49bdVn0
なんでや…ワイはアニメ2期みたいな共依存百合がみたいだけなんや…
37: 名無しさん 2022/05/25(水) 03:34:59.69 ID:htYtkkX70
>>31
それ3期じゃね
それ3期じゃね
34: 名無しさん 2022/05/25(水) 03:34:01.08 ID:htYtkkX70
富士山で挫折してから特訓して富士山リベンジ達成するの面白かったよ
そのあと読んでないから知らんが
そのあと読んでないから知らんが
67: 名無しさん 2022/05/25(水) 04:15:13.99 ID:sALDFJcx0
要らない暴露
84: 名無しさん 2022/05/25(水) 04:34:22.87 ID:c3AGjjxP0
あの辺りからギスギスしてみなくなったわ
99: 名無しさん 2022/05/25(水) 05:08:48.66 ID:nrL5cjdf0
ゆるふわで山とかアホが真似するしええやろ
139: 名無しさん 2022/05/25(水) 06:31:58.10 ID:WhwbPXhS0
富士山で滑って死んだやつのこと考えたらこれくらいは当然やな
145: 名無しさん 2022/05/25(水) 06:39:52.32 ID:dPx45RKW0
格差社会を見せつけるアニメ
146: 名無しさん 2022/05/25(水) 06:43:10.82 ID:q5K4uDuYa
ここなちゃんはワイが幸せにする
155: 名無しさん 2022/05/25(水) 06:52:16.93 ID:oUAo+Zzv0
主人公の性格をクズにしましょうと言ったのも担当なんか?
158: 名無しさん 2022/05/25(水) 06:56:20.84 ID:8bmuyWFM0
原作の切り抜きをたまに見ると
アニメのキャラデザと声優陣は本当に良い仕事をしたんやなって
アニメのキャラデザと声優陣は本当に良い仕事をしたんやなって
156: 名無しさん 2022/05/25(水) 06:53:11.74 ID:8bmuyWFM0
▽注目記事
冬山って実力相応の山に登るのでも、運は必要そうだよね
【レインウェア】通気したほうが寒い=涼しいって点で異論が出るとは思わんかったな… デッドエアて知ってる?
7月に会社の研修で吉田ルートで登ることになった・・・
20Kg以上の重い荷物を背負うのに一番効率的なトレーニングは、結局”歩荷トレ”になるんですかね。
【テント】サポートまで考慮するとやはりモンベル一強だな
【コーヒー】山行中、不定期に2,3口飲んでリラックスしたいなってことが多くて保温ボトルで持ち込んでる
モンベルのサポートタイツってどう?結構効く感じ?
安物のポールはシャフト部だけ造り良い癖にグリップの頭とか、意外なところがめちゃくちゃ脆弱だったりするのがある
【急募】登山で道に迷って遭難する理由
テン泊用おすすめのまくら教えてくれよ
山で遭難した時ってその辺の葉っぱとか食べたらダメなの?
【マット】外付けのほうがテント泊って感じがしてかっこいいと思ってたが、中に入れる派多いんだな
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653414691/
【レインウェア】通気したほうが寒い=涼しいって点で異論が出るとは思わんかったな… デッドエアて知ってる?
7月に会社の研修で吉田ルートで登ることになった・・・
20Kg以上の重い荷物を背負うのに一番効率的なトレーニングは、結局”歩荷トレ”になるんですかね。
【テント】サポートまで考慮するとやはりモンベル一強だな
【コーヒー】山行中、不定期に2,3口飲んでリラックスしたいなってことが多くて保温ボトルで持ち込んでる
モンベルのサポートタイツってどう?結構効く感じ?
安物のポールはシャフト部だけ造り良い癖にグリップの頭とか、意外なところがめちゃくちゃ脆弱だったりするのがある
【急募】登山で道に迷って遭難する理由
テン泊用おすすめのまくら教えてくれよ
山で遭難した時ってその辺の葉っぱとか食べたらダメなの?
【マット】外付けのほうがテント泊って感じがしてかっこいいと思ってたが、中に入れる派多いんだな
スポンサーリンク