田舎民はひたすら家でメシ食ってるのか?
2: 名無しさん 2022/06/22(水) 10:37:40.662 ID:4kUKa3Q90
そうだよ
3: 名無しさん 2022/06/22(水) 10:37:51.931 ID:szo0J8DP0
わかる
個人の不味い店かマクド屋くらいしかないよな
俺が住んでる市は市内に回転寿司屋1件もないぞ
個人の不味い店かマクド屋くらいしかないよな
俺が住んでる市は市内に回転寿司屋1件もないぞ
4: 名無しさん 2022/06/22(水) 10:39:00.865 ID:w0xxzYXOa
店はあるんだが結局都会から興味本位できたサーファーとかに荒らされたりするから一般住宅に擬態して住宅街で細々とやってるのが住人の行きつけの店だね
5: 名無しさん 2022/06/22(水) 10:39:18.167 ID:4kUKa3Q90
その分野菜やら肉やら魚やらうまいやろ
スポンサーリンク
6: 名無しさん 2022/06/22(水) 10:39:19.862 ID:szo0J8DP0
まともな飯食うなら車で30分以上走って山越えて隣の市まで行かなきゃいかん
ケッタッキー食うのにも往復で1時間半かかるからな
ケッタッキー食うのにも往復で1時間半かかるからな
7: 名無しさん 2022/06/22(水) 10:40:38.720 ID:v3mh68Qop
飲み屋は結構ある
8: 名無しさん 2022/06/22(水) 10:42:29.004 ID:HMEN3F8t0
こないだ千葉の内陸部に行ったんだが1時間近く走って1軒も無かった
9: 名無しさん 2022/06/22(水) 10:52:49.979 ID:XbBjc2NOa
ガキの頃は外食とか町に買い物いく年に数回くらいしかなかったよ
10: 名無しさん 2022/06/22(水) 10:54:25.896 ID:HMEN3F8t0
>>9
たまに「ケンタッキー初めて食った」的なスレ立つけどお前みたいな環境で育ったんだろうな
たまに「ケンタッキー初めて食った」的なスレ立つけどお前みたいな環境で育ったんだろうな
11: 名無しさん 2022/06/22(水) 10:56:39.482 ID:XbBjc2NOa
>>10
マック吉野家ケンタあたりは大学行ってから初めて食った気がする
マック吉野家ケンタあたりは大学行ってから初めて食った気がする
13: 名無しさん 2022/06/22(水) 10:57:47.147 ID:HMEN3F8t0
>>11
マジか 離島並みだな
マジか 離島並みだな
14: 名無しさん 2022/06/22(水) 10:59:02.450 ID:w0xxzYXOa
吉野家は都道府県単位では存在しても近場には無いことが多いからな
15: 名無しさん 2022/06/22(水) 11:00:06.350 ID:XbBjc2NOa
一応その町にもそれらはあるようだが外食といえばほとんどラーメンたまにステーキ宮みたいな感じだった
16: 名無しさん 2022/06/22(水) 11:00:45.144 ID:MW4MAQqE0
>>15
ステーキ屋ある時点で大都会じゃん
羨ましい
ステーキ屋ある時点で大都会じゃん
羨ましい
18: 名無しさん 2022/06/22(水) 11:02:30.390 ID:XbBjc2NOa
>>16
実家の村からは60キロあるけどな
実家の村からは60キロあるけどな
19: 名無しさん 2022/06/22(水) 11:02:44.842 ID:MW4MAQqE0
>>18
田舎じゃん
可哀想
田舎じゃん
可哀想
24: 名無しさん 2022/06/22(水) 11:09:35.060 ID:4kUKa3Q90
地元の大手飲食店………モスのみw
25: 名無しさん 2022/06/22(水) 11:11:00.437 ID:HMEN3F8t0
本当の田舎行くとコンビニどころかスーパーも見ないから地元民がどこで食料品買ってるのか謎
35: 名無しさん 2022/06/22(水) 12:37:59.424 ID:zcJOD1Xd0
>>25
遠くまで行くんだろ
アメリカはスーパーが遠いので1週間分とか買いだめするらしい
遠くまで行くんだろ
アメリカはスーパーが遠いので1週間分とか買いだめするらしい
26: 名無しさん 2022/06/22(水) 11:13:36.966 ID:XbBjc2NOa
村のなんとか商店がよろず屋みたいな感じで食料も売ってんだよ
もちろん町に買い出し行くこともあるが
もちろん町に買い出し行くこともあるが
27: 名無しさん 2022/06/22(水) 11:16:17.608 ID:6G6X2FgJH
個人商店もあるけどちょっと遠征して大型スーパー行くのが基本
そりゃ商店街なんて潰れるわな
そりゃ商店街なんて潰れるわな
28: 名無しさん 2022/06/22(水) 11:18:26.136 ID:HMEN3F8t0
俺にはそんな田舎生活は無理だわ
30: 名無しさん 2022/06/22(水) 11:20:35.785 ID:gW7ExNs70
飯屋もねえ
近所のコンビニ(セイコマ)も夜12時で閉まる
土日は国道に暴走族が集合してうるせえ
水道代が高い
イバラギです
近所のコンビニ(セイコマ)も夜12時で閉まる
土日は国道に暴走族が集合してうるせえ
水道代が高い
イバラギです
31: 名無しさん 2022/06/22(水) 11:21:40.022 ID:HMEN3F8t0
>>30
最近は23区内のセブンイレブンでも夜中閉める店増えたぞ
最近は23区内のセブンイレブンでも夜中閉める店増えたぞ
32: 名無しさん 2022/06/22(水) 11:23:19.947 ID:BkCEPs+f0
全国チェーン店よりおいしい地元店しか残らんだろ
33: 名無しさん 2022/06/22(水) 11:24:24.011 ID:EW62TiPV0
▽注目記事
平日登ると若い人は公務員多いんだよな。登山やるなら公務員最強
スズメバチって2回刺されたら死ぬんだぞ ワクチンより数万倍怖いだろ
冬富士の山頂まで登頂してちゃんと下山まで出来たら1億円!って言われたら挑戦する?
島根の神魂(かもす)神社っていうすごい神社を紹介したい
雲ノ平に一泊で行くのって無謀なの?
エベレストで死亡した登山家・栗城史多さん、関係者は落胆「無茶だと言える人がいれば…」
キャンプのためにテントとマットレスを購入した女性→広げてみると……
宇宙よりも遠い場所ってアニメ知ってるか?
【悲報】日本で2番目に高い山、誰も知らない
【富士登山】膝が不安な人はどうしてますか?
同僚6人にうちでバーベキューするんで来ませんか?誘ったところwww
なんプス(南アルプス)って略称公式なの?
出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655861788/
スズメバチって2回刺されたら死ぬんだぞ ワクチンより数万倍怖いだろ
冬富士の山頂まで登頂してちゃんと下山まで出来たら1億円!って言われたら挑戦する?
島根の神魂(かもす)神社っていうすごい神社を紹介したい
雲ノ平に一泊で行くのって無謀なの?
エベレストで死亡した登山家・栗城史多さん、関係者は落胆「無茶だと言える人がいれば…」
キャンプのためにテントとマットレスを購入した女性→広げてみると……
宇宙よりも遠い場所ってアニメ知ってるか?
【悲報】日本で2番目に高い山、誰も知らない
【富士登山】膝が不安な人はどうしてますか?
同僚6人にうちでバーベキューするんで来ませんか?誘ったところwww
なんプス(南アルプス)って略称公式なの?
スポンサーリンク
観光地も集客率が高くないと新規の店はできないし
なのでロングトレイルとか食事や食料の入手で困ったりする
田舎はホントに個人商店が激減してるからな