愛誤愛誤言うけど熊が人を殺す事例なんてほとんどないし
普通にかわいそうじゃね?
山に返してあげられないの?
普通にかわいそうじゃね?
山に返してあげられないの?
4: 名無しさん 2022/07/05(火) 17:56:04.03 ID:7GOFrh8/d
>>1
帰しても同じ事の繰り返しになるだけ
危険を先送りにしてるだけ
帰しても同じ事の繰り返しになるだけ
危険を先送りにしてるだけ
6: 名無しさん 2022/07/05(火) 17:58:14.41 ID:sZaT6V8Vd
クマカスが悪い
11: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:00:49.08 ID:TMUTjUUZr
正直人が殺されるより熊が殺されたほうが悲しいんやがわかるやつおる?
12: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:02:13.97 ID:W0QRbKi8a
>>11
猫なら分かる
猫なら分かる
スポンサーリンク
13: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:02:22.18 ID:7AergSk60
熊が殺されるか自分が殺されるかの二択だとイッチはどっち選ぶん?
14: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:02:58.06 ID:TMUTjUUZr
>>13
そら自分の命だけど
お前かて知らん人間が殺されるか自分が殺されるかなら自分の命選ぶやろ
それがなんなん???
そら自分の命だけど
お前かて知らん人間が殺されるか自分が殺されるかなら自分の命選ぶやろ
それがなんなん???
15: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:03:44.74 ID:gA2EGccZ0
熊も鹿も猪全部畑荒らすけどその損害税金で補填してくれや
16: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:03:57.32 ID:eAZ0oi/ud
イッチは熊に遭遇したら同じこと言えるん?
21: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:05:26.08 ID:TMUTjUUZr
>>16
遭遇しないから同じことも言わないで
なぜなら熊が出る地域なんぞに住まないし近寄らないからな
遭遇しないから同じことも言わないで
なぜなら熊が出る地域なんぞに住まないし近寄らないからな
24: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:05:45.74 ID:TA948Bz1H
お前のクマ殺しちゃいけない理由が小学生くらいに浅くて説得力に欠ける
28: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:06:39.14 ID:TMUTjUUZr
>>24
人間が殺されるより熊が殺されるほうが悲しい
だから抗議の電話いれる
なんか間違ってるとこあるか???
人間が殺されるより熊が殺されるほうが悲しい
だから抗議の電話いれる
なんか間違ってるとこあるか???
32: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:07:10.33 ID:WgsdpMppp
人里におりてきたクマは餌あること覚えるし人間食ったら人間美味しいこともバレて次々襲うようになるけどな
38: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:08:13.05 ID:okNuqXDI0
人里に降りてきたの見つけて駆除するの警察と連携したりしてめんどくさいらしいで
春熊駆除みたいに山に入ってランダムに殺すのが一番気楽なようやで
春熊駆除みたいに山に入ってランダムに殺すのが一番気楽なようやで
40: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:09:30.08 ID:Zl//rCw4p
人々を襲った熊を人間は決して許さないからしゃーない
いかなる理由があろうともな
悔しいだろうが仕方ないんだ
いかなる理由があろうともな
悔しいだろうが仕方ないんだ
55: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:17:22.50 ID:URer5x810
畑を荒らすからしょうが無いんやで
猿なんか撲殺も認められとるぞ
猿なんか撲殺も認められとるぞ
57: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:18:12.28 ID:afoKzcSD0
畑の作物荒らすだけの熊と
銃で動物を撃ち殺すのが趣味のボケかけたおじさん
どっちが怖いかって話よ
銃で動物を撃ち殺すのが趣味のボケかけたおじさん
どっちが怖いかって話よ
60: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:19:03.50 ID:JFyJX1K1a
警察が殺してください言うて殺すわけやろ?なんで猟師叩くんや
63: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:20:57.82 ID:7VN6/U7/d
実際熊に遭遇したらビビるで
70: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:22:26.15 ID:NRunzWsQ0
三毛別羆事件のwiki見たら怖すぎてヒグマは絶滅させてもしゃーないと思うようになった
97: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:33:13.34 ID:vkOF36Ck0
みんながみんな都市部に出てきて「里山」から人がいなくなったのがまずいと考えられる
昔に比べて人の住処と動物の住処の境界がきっちり別れてきたのがよくない
というわけでみんなで田舎に移住するんだ、動物を守るんだ
昔に比べて人の住処と動物の住処の境界がきっちり別れてきたのがよくない
というわけでみんなで田舎に移住するんだ、動物を守るんだ
120: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:52:33.97 ID:QvLIyY8p0
山でひっそりと暮らしてる鹿を見ると
なんでわざわざこんなところで暮らしてる動物を撃ち殺すんかなあと
切なくなるやで
なんでわざわざこんなところで暮らしてる動物を撃ち殺すんかなあと
切なくなるやで
141: 名無しさん 2022/07/05(火) 19:13:20.79 ID:ejhvLAnJ0
>>120
本当に山でひっそり暮らしてるなら狩られんよ
人里の降りてきて畑荒らしちゃうから狩られるねん
本当に山でひっそり暮らしてるなら狩られんよ
人里の降りてきて畑荒らしちゃうから狩られるねん
126: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:59:52.39 ID:j8lMcaJMp
どこまでいこうが弱肉強食が自然の摂理や
むしろ保護しようって思想が奢り昂り言語道断なんや
むしろ保護しようって思想が奢り昂り言語道断なんや
137: 名無しさん 2022/07/05(火) 19:09:32.27 ID:NYHzYQsk0
お前がやれ定期
143: 名無しさん 2022/07/05(火) 19:19:18.45 ID:9Bi+8DNza
>>1
人が住んでる場所の50メートル圏内に巣作るからな
人が住んでる場所の50メートル圏内に巣作るからな
128: 名無しさん 2022/07/05(火) 19:00:08.62 ID:W0syepsVa
▽注目記事
スポンサーリンク
夜中運転してて路肩にいるのビビるわ