4373253_s

1: 名無しさん 22/07/22(金) 20:13:33 ID:8XOm
クマバチは早くて5月下旬~今頃にかけて見られる寸胴で大型の黒いハチや
ハナバチの仲間で、要するにミツバチあたりと親戚で花の蜜や花粉を主食とするで
クマバチについての誤解と他のハチについて語るわ

2: 名無しさん 22/07/22(金) 20:14:18 ID:RrE1
かわいい

5: 名無しさん 22/07/22(金) 20:15:01 ID:8XOm
クマバチのWikipediaから引用するで

クマバチ(熊蜂、学名:Xylocopa)は、ミツバチ科クマバチ属に属する昆虫の総称。一般に大型のハナバチであり、これまで、約500種が記載されている。方言によっては、連濁に伴う入り渡り鼻音を挟んでクマンバチとも呼ばれる。

Kumabachi1

8: 名無しさん 22/07/22(金) 20:16:08 ID:zlnE
>>5
うちもクマンバチ派


スポンサーリンク
12: 名無しさん 22/07/22(金) 20:17:20 ID:TQN3
>>5
もっとまん丸でっぷりしてるもんだと思ってたわ

9: 名無しさん 22/07/22(金) 20:16:35 ID:8XOm
有名なのはクマバチのことを上にあるようにクマンバチと呼ぶってことなんやけど、実はこれ方言で
本来のクマンバチはスズメバチのことを指してたんやで

ミツバチの仲間というかハナバチ全体に言えることなんやけど、攻撃性は少ないし人間に突っ込んでくるのは人間を仲間と間違えてるor縄張りを主張して威嚇してるからっていうまあ可愛いやつや

10: 名無しさん 22/07/22(金) 20:16:45 ID:TQN3
意外と温厚なんよな

14: 名無しさん 22/07/22(金) 20:17:57 ID:8XOm
しかし毒性について誤解が多いな
これはミツバチにも言えることやけど、確かにスズメバチと比べれば毒性は小さいけど普通に毒性は強い方やからな
特にクマバチは体も大きいから毒がミツバチよりも多く注入されるかもしれないっていう研究もあるんや
データが意外と少ないんやがな

16: 名無しさん 22/07/22(金) 20:20:05 ID:zlnE
>>14
クマンバチって大人しいイメージだったから刺したり毒あるって知らなかった

15: 名無しさん 22/07/22(金) 20:19:55 ID:8XOm
クマバチが人を刺さないだとか毒性が弱いっていう誤解のもとになったのはオスのクマバチやね
元々ハチはアリの親戚なんやけど、アリやハチがメスを中心としたコロニーで成り立ってるのは分かるよな?
ハチはアリと違って多くの場合毒針を持ってるけど、それはメスの産卵管が変化したものなんや
要するにオスのハチは毒針を持ってないんやな

20: 名無しさん 22/07/22(金) 20:20:51 ID:zlnE
>>15
なるほど…

19: 名無しさん 22/07/22(金) 20:20:51 ID:XYWT
山歩きで休憩してるとピューン飛んできて近くでホバリングしててアブやガが飛んできたらピューンと飛んでいって追っ払ってくれる
ワイは山の精と呼んどる

23: 名無しさん 22/07/22(金) 20:21:58 ID:8XOm
アリやハチのオスは必要な時にだけ産み落とされて、多くの場合用が済んだらすぐ餓死させられて巣からポイ捨て、それまではニート生活みたいなことばかりで普段ワイらが見ることは少ないんやが
クマバチの場合巣を作って働き蜂とか役割が与えられる…社会性のハチじゃなくて単独で生きていくタイプやからオスをよく見かけるんやな
だから刺さないオスのおかげで刺さないイメージがついたんや

28: 名無しさん 22/07/22(金) 20:24:07 ID:8XOm
ここからはちょっと蛇足やけど
厳密に言うとクマバチは亜社会性とも言われて、完全に少ない単独で成立する狩人蜂の類いとは違って成虫になりたての頃は親と一緒に生活するこどおじニートみたいなことをするんやで
これは他の蜂にはあまり見られないレアな生態や

31: 名無しさん 22/07/22(金) 20:25:07 ID:wEyj
>>28
はえーこれ初めて知ったわ

29: 名無しさん 22/07/22(金) 20:24:16 ID:TQN3
単独って事はクマバチってコロニーみたいな巣を作らんって事か?
個人か各家庭的な一軒家じみたクッソ小さいハチの巣時々見るんやけどあれがそうなんやろうか

30: 名無しさん 22/07/22(金) 20:24:47 ID:8XOm
>>29
それは狩人蜂もしくは一部ハナバチ(クマバチ含む)の巣の可能性が高いわね

36: 名無しさん 22/07/22(金) 20:28:25 ID:TQN3
>>30
はえーサンガツ

32: 名無しさん 22/07/22(金) 20:26:13 ID:8XOm
親に花粉や蜜を集めてもらって亜成虫(なりたての成虫)はそれを食べさせてもらうんや
その間子供は巣の入り口に陣取って巣を外敵から守るんやね
文字通りの自宅警備員や
ほかの蜂が社畜みたいなことを思うとなんか世界って皮肉に溢れてるなって

33: 名無しさん 22/07/22(金) 20:26:25 ID:zlnE
クマバチ好きになったきっかけは?
他の蜂は興味ないん?

34: 名無しさん 22/07/22(金) 20:27:10 ID:8XOm
>>33
クマバチというより昆虫、クモダニムカデ類全部好きなんや
特にハチが好きってだけやで
あと別に研究してるわけじゃなくほんまに趣味

38: 名無しさん 22/07/22(金) 20:28:50 ID:zlnE
>>34
そうなんやクマバチ特化スレやったから何でかなと思って
ワイは虫苦手やけど蜂はビジュアルがいいから好き

35: 名無しさん 22/07/22(金) 20:28:20 ID:8XOm
ハナバチも好きやけどやっぱりコロニー性の肉食蜂も好きやし、必殺仕事人じみた狩りをする狩人蜂や寄生蜂…
一口に蜂っていっても色々種類があるし千差万別で面白いんやで


37: 名無しさん 22/07/22(金) 20:28:50 ID:RtTD
刺さないハチってライポンくらいやろ

ガキの頃よく採って遊んだ

43: 名無しさん 22/07/22(金) 20:37:15 ID:8XOm
>>37
刺さない蜂なんてそうそう居ないんやで
ニキの言うライポンもクマバチみたいにオスの個体ってだけや
あれもハナバチやね

39: 名無しさん 22/07/22(金) 20:31:51 ID:8XOm
この季節、公園のベンチの上とかによくデカい豆と一緒に綺麗な紫の花がぶらさがってるやろ?
知ってる人は多いと思うけどあれはフジの花やね
マメ科の花はハナバチたちにも人気なんやけど、フジの花はその蜜の入った部分がめちゃくちゃ頑丈なことで知られてるんや

これは、蜂の中でも屈指の馬力を誇るクマバチにだけ蜜を吸って貰って、受粉を手伝って貰うためと言われてるな
フジの花はクマバチが一番具合が良いみたいや

41: 名無しさん 22/07/22(金) 20:34:42 ID:8XOm
あとはクマバチを語る上で切って離せないのが、その行動の愛嬌やな
クマバチがオスも普通に外によく見られるってのは上にあるとおりなんやが、あいつらは飛んだり動いてるもの全てメスだと思ってるらしく
よく人間の頭や、ボール、なんなら天敵の鳥まで追っかけてくるで
もちろんオスには針はないから安心してな(まあ怖いもんは怖いけど)

42: 名無しさん 22/07/22(金) 20:35:41 ID:8XOm
ずっと人間の周りをブンブン飛び回るのは威嚇してるだけの説が濃厚だからメスかもしれないしオスかもしれないから
それは注意や
メスなら刺されるし

47: 名無しさん 22/07/22(金) 20:43:28 ID:8XOm
これがメス 刺してくるからちういや

1

これがオスやね見分けるポイントは顔の黄色い三角や

2453485_s


48: 名無しさん 22/07/22(金) 20:44:02 ID:8XOm
そしてこれが我らのスズメバチや
ほんま893な顔やわ 人の命を奪う顔やわ

3
49: 名無しさん 22/07/22(金) 20:45:02 ID:8XOm
ソースも特にない個人的な感想やけど、
基本的に蜂やアブってなんとなーくオスの方が目がくりくりしてる印象がある

50: 名無しさん 22/07/22(金) 20:45:34 ID:8XOm
みんなもメスのクマバチとスズメバチには気をつけて、かつ適切な距離を守って愛らしいクマバチを愛でような

51: 名無しさん 22/07/22(金) 20:58:19 ID:F3U1

▽注目記事

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658488413/

スポンサーリンク