設備変わってないのに800円から3000円に値上げしてワロタ
2: 名無しさん 2022/07/31(日) 03:14:45.356 ID:ABTmpU6J0
他はフリーサイトで繁忙期5000円取るとこもあるし
もうキャンプは金持ちの趣味やな
もうキャンプは金持ちの趣味やな
3: 名無しさん 2022/07/31(日) 03:14:56.456 ID:IwOhnEGnM
利用者減ってゴミ問題解決だろ
5: 名無しさん 2022/07/31(日) 03:15:57.063 ID:ABTmpU6J0
>>3
いやそれがスノーピークやらなんかようわからん高級テントの展示会みたいになってるらしいぞ
いやそれがスノーピークやらなんかようわからん高級テントの展示会みたいになってるらしいぞ
4: 名無しさん 2022/07/31(日) 03:15:13.309 ID:MpNK7Uu10
だいたいゆるキャンのせい
スポンサーリンク
6: 名無しさん 2022/07/31(日) 03:16:08.613 ID:gu953ZUY0
ほんとに設備一切ほんの少しも変わってない?
7: 名無しさん 2022/07/31(日) 03:16:35.305 ID:ABTmpU6J0
>>6
全く変わってないよ
管理が市営から民間に変わったけど
全く変わってないよ
管理が市営から民間に変わったけど
8: 名無しさん 2022/07/31(日) 03:16:59.102 ID:gu953ZUY0
>>7
例えばどこ?
例えばどこ?
12: 名無しさん 2022/07/31(日) 03:17:45.350 ID:ABTmpU6J0
>>8
ここで名前出したら特定されるじゃん
ここで名前出したら特定されるじゃん
9: 名無しさん 2022/07/31(日) 03:17:22.162 ID:DZmpp34x0
五千円はボッタすぎるな
10: 名無しさん 2022/07/31(日) 03:17:23.165 ID:12NNJ33D0
500円とか普通だったのにもう無いなそんなとこ
11: 名無しさん 2022/07/31(日) 03:17:34.583 ID:qTK/E2vR0
こっから円高に振れて、
一方で値上げは維持されるから好景気の始まり。
アベノミクスの成就だな。
一方で値上げは維持されるから好景気の始まり。
アベノミクスの成就だな。
13: 名無しさん 2022/07/31(日) 03:17:58.407 ID:Zr0IBy8L0
キャンプ詳しくないけど野生の山とか川で野宿したら怒られる?
15: 名無しさん 2022/07/31(日) 03:18:57.280 ID:qTK/E2vR0
>>13
地主がいるんだから、そりゃあ怒られるだろw
地主がいるんだから、そりゃあ怒られるだろw
23: 名無しさん 2022/07/31(日) 03:24:01.040 ID:Zr0IBy8L0
>>19
夜の山の中は流石に怖いしやるとしたら海岸かな
夜の山の中は流石に怖いしやるとしたら海岸かな
16: 名無しさん 2022/07/31(日) 03:19:23.377 ID:Fm4fLUFr0
ウォシュレット付きトイレにしてくれるなら上げてくれてかまわん
18: 名無しさん 2022/07/31(日) 03:20:44.997 ID:ABTmpU6J0
いつも行くとこが予約取れないよ
アクセス良すぎて都市部からめっちゃ人来る
アクセス良すぎて都市部からめっちゃ人来る
21: 名無しさん 2022/07/31(日) 03:23:19.339 ID:XlW7Nyiwa
グランピング1泊2万でわろた
22: 名無しさん 2022/07/31(日) 03:23:55.202 ID:ABTmpU6J0
今度長野の1泊5000円のとこ行くけどどんな高級キャンプできるか楽しみではある
28: 名無しさん 2022/07/31(日) 03:29:20.567 ID:sV9pdamq0
女がやり始めてトイレが汚いだの流しが汚いなど言い出すから設備投資費だぞ
17: 名無しさん 2022/07/31(日) 03:19:58.531 ID:yTQuMuSe0
▽注目記事
スポンサーリンク