tab-chang-fB95GaefEfk-unsplash (1)

817: 名無しさん 2022/08/26(金) 11:09:48.51 ID:tei5ABR1d
登山では重いシュラフ一つ持っていくより、軽めのシュラフ+保温着の方が何かと使いやすいよな。
俺はシートゥサミットのエンバー2が1番出番多いわ。


820: 名無しさん 2022/08/26(金) 22:38:53.52 ID:pfka99gFM
>>817
自分もそう思うんだが半シュラにはまだ手を出せてない
ウェスタンマウンテニアリングでもパタでもモンベルでも扱ってるけど

821: 名無しさん 2022/08/26(金) 22:53:55.54 ID:bF9/KKCjd
>>820
半シュラは経験ないけど、エンバー2(キルト)に関しては「なんでもっと早くこれに移行しなかったんだろう」と思ってるくらい気に入ってる。
エンバー2でマイナス10℃まで、それ以下(俺の経験した最低温度はマイナス24℃までだけどもうちょいいけそう)はエニグマ(これもキルト)を使ってるけど、もうシュラフなんかには戻れん。


スポンサーリンク
822: 名無しさん 2022/08/26(金) 23:28:18.59 ID:DHUtIdV10
>>821
マットは何使っているの?
結構なスペック無いと厳しそうだけど教えてほしいの

825: 名無しさん 2022/08/27(土) 06:42:24.15 ID:J3l1IBwEd
>>822
マットは、気温が10℃以上の時はシートゥサミットのウルトラライトエアマットで、それ以下の時はサーマレストのネオエアーXサーモ。

827: 名無しさん 2022/08/27(土) 17:59:06.74 ID:QPALUnFKp
>>825
シュラフカバー使わないのかサンクス
個人的には普段は良いけど悪天候時はカバー欲しいからキルトは気になってても手が出せなかったんだよね

829: 名無しさん 2022/08/27(土) 19:46:45.09 ID:49FLaoft0
>>827
キルト型のカバーで解決

830: 名無しさん 2022/08/27(土) 19:48:53.41 ID:lLsaGx/A0
>>827
確かに、キルトでシュラフカバー使おうと思ったら少し工夫がいるね。
俺はどんな悪天候でもシュラフカバー無しでやってるけど、問題はないな。
さらに言えばテントもシングルウォールだけどキルトが濡れて困ったことは一度もない。

831: 名無しさん 2022/08/27(土) 22:57:02.84 ID:0prRBHxEp
>>830
なるほど。参考になった。
真冬でもマット下にキルトを巻き込んでもあまり気にならないのね。

823: 名無しさん 2022/08/27(土) 01:08:22.00 ID:luWjmIL10
もはや下手な羽毛布団買うよりキルトダウン買う方が安い疑惑あるな

826: 名無しさん 2022/08/27(土) 10:34:05.74 ID:shQYYeHTp
夏以外はパタゴニアの半シュラフ使ってるけど-20℃まで全く問題ないよ。
寒い時は、ドライレイヤー、ベースレイヤー、フリースor化繊中間着、ビレーパーカ。下半身はベースレイヤー、薄手のトレッキングパンツ、シェルパンツ。
マットはサーマレストネオエアーXサーモの上にFPマット。必要に応じてシュラフカバー。
ハードシェルの上着は寝る時、快適じゃないから脱いでる。
冬のテント泊は象足も履いてるし防寒着も持ってるからシュラフは半身の方が荷物も小さく快適だと思う。
ちなみに3シーズンシュラフで同じ事やると、足下がスースーして明け方つらい。

832: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:13:24.23 ID:v76YSc6v0
>>826
レビューサンクス
対応温度どのくらいだったか調べようとしたらパタはもう取り扱ってないことに気付いた

-20までイけるのはすごいな
上半身用のカバーがあるのは少しでも保温できそうでいいなと思ってたけど効果感じる?

834: 名無しさん 2022/08/28(日) 11:22:30.80 ID:xMkhM9Dn0
>>832
パタゴニアはすぐ廃番になるから欲しいのはある時に買わないと買えないねw
しばらく間をおいて後継モデルが出る事が多いから出たら買いだと思うよ。
上半身はフーディニ素材できちんと冷気をシャットアウトしてくれてるから保温性には貢献してると思う。他メーカーの半シュラフは使った事ないけど厳冬期想定はしてなさそうに見える。
ダウン量は非公表だけど重量的に3シーズンくらい(3~400g)を半身に詰めてるっぽいから下半身はしっかり暖かい。

828: 名無しさん 2022/08/27(土) 19:25:52.65 ID:/KZbeMBDp
真冬キルト派の人達はエアーマットはキルトの中?
もしくはマットの上にキルトの背中を結んで寝る?

830: 名無しさん 2022/08/27(土) 19:48:53.41 ID:lLsaGx/A0
>>828
俺はエアマットにキルトの端を1センチくらい巻き込んで、端同士で紐で繋いで留めてる。

833: 名無しさん 2022/08/28(日) 00:43:12.87 ID:Hbny0bLK0

▽注目記事

出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1653386761/

スポンサーリンク