297

1: 名無しさん 22/09/24(土) 21:07:50 ID:WAcg
京都駅からスタート
適当にそのへんぶらぶらしてく
観光ってほどではないかも

1

2: 名無しさん 22/09/24(土) 21:08:19 ID:jaDM
京都住みとか羨ましい

3: 名無しさん 22/09/24(土) 21:08:25 ID:WAcg
3

12: 名無しさん 22/09/24(土) 21:14:24 ID:aTto
>>3
要塞感あってええな


スポンサーリンク
6: 名無しさん 22/09/24(土) 21:10:41 ID:WAcg
6

7: 名無しさん 22/09/24(土) 21:11:03 ID:jaDM
京都タワー!?

9: 名無しさん 22/09/24(土) 21:11:21 ID:WAcg
>>7
せやな
変な色してる

13: 名無しさん 22/09/24(土) 21:14:25 ID:WAcg
根本から

13

14: 名無しさん 22/09/24(土) 21:14:48 ID:WAcg
ヨドバシ周辺の居酒屋は賑わってる

16: 名無しさん 22/09/24(土) 21:17:10 ID:WAcg
16

18: 名無しさん 22/09/24(土) 21:17:43 ID:WAcg
5分も歩けば途端に住宅街

18

21: 名無しさん 22/09/24(土) 21:20:00 ID:jaDM
>>18
京都の住宅街って想像つかん

22: 名無しさん 22/09/24(土) 21:20:06 ID:WAcg
観光客はまず行かない裏道入ってくで

22

24: 名無しさん 22/09/24(土) 21:21:15 ID:WAcg
再開発されてるのかホテルと民泊がすごいある

24

25: 名無しさん 22/09/24(土) 21:21:29 ID:jDPO
どこやそこ

30: 名無しさん 22/09/24(土) 21:22:51 ID:WAcg
>>25
京都駅と賀茂川の間やね
塩小路通りの裏

26: 名無しさん 22/09/24(土) 21:22:01 ID:WAcg
賀茂川
あとで散策する

26

27: 名無しさん 22/09/24(土) 21:22:32 ID:WAcg
27

31: 名無しさん 22/09/24(土) 21:23:01 ID:WAcg
賀茂川やなくて鴨川やすまん

32: 名無しさん 22/09/24(土) 21:23:11 ID:ZyMD
なんか近くに幕末っぽい観光名所ないんか?

39: 名無しさん 22/09/24(土) 21:25:41 ID:WAcg
>>32
この辺は多分幕末関係ないんちゃうかなわからんけど

37: 名無しさん 22/09/24(土) 21:25:11 ID:WAcg
新築とホテルに紛れてたまに古い建物がある

37

41: 名無しさん 22/09/24(土) 21:26:48 ID:oyFe
どこくらいまで行くつもりなんや?

47: 名無しさん 22/09/24(土) 21:28:23 ID:WAcg
>>41
この後三条か四条行く

51: 名無しさん 22/09/24(土) 21:29:29 ID:oyFe
>>47
結構歩くんやな

55: 名無しさん 22/09/24(土) 21:31:23 ID:WAcg
>>51
今はバイクで移動してるで

44: 名無しさん 22/09/24(土) 21:27:36 ID:WAcg
できたばっかっぽいホテルだかマンションだかが閉鎖されとる

44

50: 名無しさん 22/09/24(土) 21:29:21 ID:WAcg
てかほんまにホテルめちゃくちゃあるんやけどもう4.5件見つけてる
10数年前に年賀状配達のアルバイトしたとこ回ってるんやけど当時のさびれ具合と打って変わって開発されてる

53: 名無しさん 22/09/24(土) 21:31:09 ID:WAcg
配達時に恐怖体験したアパートが取り壊されてる!?

53

58: 名無しさん 22/09/24(土) 21:32:16 ID:WAcg
10年前は絶対こんな店なかった

58

60: 名無しさん 22/09/24(土) 21:32:36 ID:JJeK
>>58
なんかよさげやん

61: 名無しさん 22/09/24(土) 21:32:47 ID:WAcg
61

63: 名無しさん 22/09/24(土) 21:33:16 ID:WAcg
63

66: 名無しさん 22/09/24(土) 21:34:50 ID:WAcg
66

67: 名無しさん 22/09/24(土) 21:35:23 ID:HL7v
ごはんは食べないんか?

68: 名無しさん 22/09/24(土) 21:35:38 ID:WAcg
>>67
カレー食べた

70: 名無しさん 22/09/24(土) 21:36:18 ID:WAcg
異世界に繋がってそう

70

73: 名無しさん 22/09/24(土) 21:37:06 ID:WAcg
何これ行きたい

73

78: 名無しさん 22/09/24(土) 21:39:00 ID:WAcg
78

79: 名無しさん 22/09/24(土) 21:39:15 ID:cAOr
京都の裏路地に銭湯が多いよな

83: 名無しさん 22/09/24(土) 21:40:21 ID:WAcg
83

86: 名無しさん 22/09/24(土) 21:41:08 ID:JJeK
>>83
その明かりの中でまた色んな歴史が作られてるんやなあ

85: 名無しさん 22/09/24(土) 21:40:57 ID:WAcg
思ったほど取れ高なかったから三条行くわ

89: 名無しさん 22/09/24(土) 21:41:48 ID:WAcg
観光客なんか来ないって言ったけど写真撮ってる人結構いる
そういうマニアがいるのかも

95: 名無しさん 22/09/24(土) 21:44:02 ID:WAcg
95

106: 名無しさん 22/09/24(土) 21:47:14 ID:WAcg
106

107: 名無しさん 22/09/24(土) 21:47:28 ID:JJeK
>>106
三条やね

112: 名無しさん 22/09/24(土) 21:53:17 ID:WAcg
三条に駐輪したしここからは徒歩

114: 名無しさん 22/09/24(土) 21:57:45 ID:WAcg
とりあえず川辺を歩いてく
この辺はカップル以外で歩いたらダメって条例で決められてるとか決められてないとか

114

115: 名無しさん 22/09/24(土) 21:59:05 ID:WAcg
納涼床がまだ出てることに驚き

115

116: 名無しさん 22/09/24(土) 21:59:29 ID:4xVu
夜の川沿いええよな

117: 名無しさん 22/09/24(土) 22:00:16 ID:WAcg
床の下に川が流れてるのがなんか理由あるってブラタモリでやってたけど忘れた

117

121: 名無しさん 22/09/24(土) 22:01:16 ID:JJeK
>>117
涼しいから以外に理由があったんか

119: 名無しさん 22/09/24(土) 22:00:58 ID:WAcg
119

120: 名無しさん 22/09/24(土) 22:01:05 ID:WAcg
外国人めっちゃいる

122: 名無しさん 22/09/24(土) 22:01:55 ID:JJeK
>>120
同志社、京大の留学生連中や

123: 名無しさん 22/09/24(土) 22:02:07 ID:WAcg
123

126: 名無しさん 22/09/24(土) 22:03:34 ID:WAcg
わかるかな川、土手、小川、岸の順になってる

126

131: 名無しさん 22/09/24(土) 22:05:24 ID:ehAd
意外と地上に復帰できるポイントが少なくて遠回りさせられるんだよね

136: 名無しさん 22/09/24(土) 22:06:29 ID:WAcg
>>131
そうそうそう
幹線道路側は信号のたびに中継ポイントがあるんやけどこっち側は今のところ一回もない

134: 名無しさん 22/09/24(土) 22:05:57 ID:WAcg
134

137: 名無しさん 22/09/24(土) 22:07:24 ID:WAcg
春にきたい

137

138: 名無しさん 22/09/24(土) 22:08:17 ID:JJeK
>>137
めっちゃ混むから深夜か早朝

139: 名無しさん 22/09/24(土) 22:08:18 ID:WAcg
大学の先生の学生時代鴨川でいちゃつくカップルが憎くて友人と一緒に全裸で飛び出して驚かしたって話思い出した

140: 名無しさん 22/09/24(土) 22:08:34 ID:NtQh
>>139

144: 名無しさん 22/09/24(土) 22:11:11 ID:WAcg
144

145: 名無しさん 22/09/24(土) 22:11:39 ID:WAcg
四条ついた
ストリートパフォーマーかなんかがガシャガシャやってるのが聞こえる

147: 名無しさん 22/09/24(土) 22:12:19 ID:WAcg
四条越えたあたりから急にカップル同士の間隔が狭くなってる!?

150: 名無しさん 22/09/24(土) 22:14:12 ID:WAcg
だんだん民家っぽいのも増えてきた

150

154: 名無しさん 22/09/24(土) 22:16:01 ID:WAcg
荒れてきた

154

156: 名無しさん 22/09/24(土) 22:17:05 ID:WAcg
多分ここが最南端の納涼床

156

168: 名無しさん 22/09/24(土) 22:21:34 ID:cAOr
>>156
川幅拡張工事で納涼床まで埋められると営業が出来なくなるので床下に放水路を作る申請が認められて納涼床の営業が継続されたやったっけな

157: 名無しさん 22/09/24(土) 22:17:38 ID:JJeK
南下したんか

159: 名無しさん 22/09/24(土) 22:18:31 ID:WAcg
三条から南下してるで
五条大橋で折り返す

161: 名無しさん 22/09/24(土) 22:19:21 ID:WAcg
階段で川辺に降りたはずなのに道がある………?

161

164: 名無しさん 22/09/24(土) 22:20:13 ID:JJeK
>>161
木屋町のうらっかわかな

163: 名無しさん 22/09/24(土) 22:19:57 ID:WAcg
納涼床は営業してないだけでわんさかあったわ

166: 名無しさん 22/09/24(土) 22:20:58 ID:JJeK
>>163
昔はすぐ片付けてたんやがなあ
なんでやろ

165: 名無しさん 22/09/24(土) 22:20:47 ID:WAcg
四条以南の納涼床は早仕舞いしてるっぽい

171: 名無しさん 22/09/24(土) 22:23:18 ID:WAcg
真っ暗で足元が見えない

171

172: 名無しさん 22/09/24(土) 22:24:26 ID:WAcg
もうすぐ五条大橋や
カップルもいなくなって聞こえてくるのはせせらぎと鈴虫の声だけ

178: 名無しさん 22/09/24(土) 22:28:50 ID:WAcg
道がなくなった

178

182: 名無しさん 22/09/24(土) 22:30:45 ID:WAcg
五条大橋着いた

182

183: 名無しさん 22/09/24(土) 22:31:02 ID:WAcg
183

185: 名無しさん 22/09/24(土) 22:35:14 ID:JJeK
>>183
なにピースしてんねんww

187: 名無しさん 22/09/24(土) 22:37:10 ID:WAcg
擬宝珠ゅは大半が明治か昭和に製造されたものやけどひとつだけ江戸時代のがあるで
街中に突然400年前の物があるのすごいな

187-1
187-2
187-3


189: 名無しさん 22/09/24(土) 22:38:08 ID:WAcg
三条に引き返すで
開いてたら八坂神社行く

190: 名無しさん 22/09/24(土) 22:38:47 ID:mOyS
五条大橋の西にはかの有名な牛若丸と弁慶の戦う像があるけどクッソしょぼいから見なくてええで

195: 名無しさん 22/09/24(土) 22:40:28 ID:WAcg
>>190
マ?
擬宝珠を確認するために両側通ったけど全く気づかなかったわ

198: 名無しさん 22/09/24(土) 22:41:11 ID:mOyS
>>195
橋からはだいぶ西に離れたところあるからな

192: 名無しさん 22/09/24(土) 22:39:41 ID:NtQh
祇園さん夜中も開いとったはず
ついでに伏見稲荷までいかんか?

197: 名無しさん 22/09/24(土) 22:40:59 ID:WAcg
>>192
近所やからまた今度やな
せっかくやし帰りに側だけ撮るわ

193: 名無しさん 22/09/24(土) 22:39:58 ID:WAcg
193

196: 名無しさん 22/09/24(土) 22:40:42 ID:uiGE
>>193
雰囲気すごく良いね

199: 名無しさん 22/09/24(土) 22:41:17 ID:oyFe
もう帰るんか

200: 名無しさん 22/09/24(土) 22:41:49 ID:WAcg
>>199
祇園軽く冷やかして八坂神社行って終わりかな
他に開いてるスポットあればいくで

203: 名無しさん 22/09/24(土) 22:43:33 ID:mOyS
ちなイッチが最初の方に歩いてた塩小路通と鴨川の交わる辺りは宗仁地区っていう京都最大の部落らしいで

207: 名無しさん 22/09/24(土) 22:46:00 ID:WAcg
>>203
たしかに10年前は言っちゃあれやけどそんな雰囲気やったように気もするわ
よく言えば古い街並み、悪く言えば放置された区画って印象
長年住んでる人たちはもういないのか退去させられたのか

208: 名無しさん 22/09/24(土) 22:47:05 ID:mOyS
>>207
恐らく周辺の市営住宅に移転してると思われる
何気に桜の穴場スポットでもある

204: 名無しさん 22/09/24(土) 22:44:15 ID:WAcg
204

210: 名無しさん 22/09/24(土) 22:49:02 ID:WAcg
四条ついた

212: 名無しさん 22/09/24(土) 22:50:19 ID:WAcg
コンビニまで鰻の寝床

212

213: 名無しさん 22/09/24(土) 22:51:17 ID:WAcg
213

215: 名無しさん 22/09/24(土) 22:51:50 ID:JJeK
>>213
ええやん

217: 名無しさん 22/09/24(土) 22:52:07 ID:WAcg
217

220: 名無しさん 22/09/24(土) 22:53:36 ID:WAcg
ここの本屋カフェが数年間気になってるのに行けてない

220

221: 名無しさん 22/09/24(土) 22:54:40 ID:JJeK
>>220
初版本で揃えてそうで怖い

223: 名無しさん 22/09/24(土) 22:55:17 ID:WAcg
いきなりババアが顔出して死ぬほど驚いた

223

227: 名無しさん 22/09/24(土) 22:58:13 ID:WAcg
祇園!!

227

228: 名無しさん 22/09/24(土) 22:58:53 ID:WAcg
228

229: 名無しさん 22/09/24(土) 22:59:14 ID:UTmP
今夜は京都もだいぶ涼しいんちゃうか?

231: 名無しさん 22/09/24(土) 22:59:46 ID:mOyS
>>229
20度やしかなり丁度ええ感じやね

230: 名無しさん 22/09/24(土) 22:59:19 ID:WAcg
230

233: 名無しさん 22/09/24(土) 23:00:17 ID:WAcg
汗はかくけど歩いてたら乾いてちょうどいい

235: 名無しさん 22/09/24(土) 23:01:02 ID:WAcg
235

241: 名無しさん 22/09/24(土) 23:03:42 ID:WAcg
241

243: 名無しさん 22/09/24(土) 23:05:01 ID:WAcg
【悲報】看板が暗い色になってるコンビニ、閉店

243

246: 名無しさん 22/09/24(土) 23:05:36 ID:mOyS
>>243
京都屈指の中心地の筈やのに経営厳しいんやな

244: 名無しさん 22/09/24(土) 23:05:22 ID:UTmP
でたわね梅よろし

247: 名無しさん 22/09/24(土) 23:06:07 ID:WAcg
八坂神社ついたーーー

247

248: 名無しさん 22/09/24(土) 23:06:37 ID:SdM7
>>247
まだ開いてんだ

250: 名無しさん 22/09/24(土) 23:07:02 ID:WKGS
>>247
スサノオとクシナダヒメが祭られてるところやな

251: 名無しさん 22/09/24(土) 23:07:03 ID:WAcg
251

255: 名無しさん 22/09/24(土) 23:08:06 ID:WAcg
255

258: 名無しさん 22/09/24(土) 23:08:41 ID:WAcg
258

260: 名無しさん 22/09/24(土) 23:09:36 ID:WAcg
260

261: 名無しさん 22/09/24(土) 23:09:56 ID:SdM7
ええ雰囲気やな

262: 名無しさん 22/09/24(土) 23:10:11 ID:WAcg
262

263: 名無しさん 22/09/24(土) 23:10:37 ID:mOyS
>>262
ちゃんとマスクしてんのか草

266: 名無しさん 22/09/24(土) 23:11:34 ID:WAcg
266-1
266-2


270: 名無しさん 22/09/24(土) 23:12:29 ID:WAcg
カメラがポンコツなせいで必要以上に明るくなるわね
ここまででたまに夕方っぽい明るさの写真あったけど本当は真っ暗やしな

271: 名無しさん 22/09/24(土) 23:12:48 ID:WAcg
271

273: 名無しさん 22/09/24(土) 23:14:04 ID:WAcg
273

274: 名無しさん 22/09/24(土) 23:14:40 ID:WAcg
274

275: 名無しさん 22/09/24(土) 23:14:52 ID:WAcg
キメラ

275

276: 名無しさん 22/09/24(土) 23:15:14 ID:oyFe
>>275
なんの店?

279: 名無しさん 22/09/24(土) 23:17:05 ID:WAcg
>>276
イタリアンレストランやって

280: 名無しさん 22/09/24(土) 23:17:15 ID:oyFe
>>279
はえー

277: 名無しさん 22/09/24(土) 23:16:12 ID:WAcg
277

281: 名無しさん 22/09/24(土) 23:17:56 ID:WAcg
この辺りに五重塔なかったか

289: 名無しさん 22/09/24(土) 23:25:38 ID:70fo
>>281
法観寺の五重塔あるんちゃう?東山安井の方

282: 名無しさん 22/09/24(土) 23:19:10 ID:WAcg
282

283: 名無しさん 22/09/24(土) 23:20:49 ID:WAcg
283

285: 名無しさん 22/09/24(土) 23:21:20 ID:JJeK
お寺さんは文字通り門限があるやで

286: 名無しさん 22/09/24(土) 23:22:36 ID:WAcg
神社は24時間ウェルカムなはず

290: 名無しさん 22/09/24(土) 23:25:39 ID:cAOr
>>286
太陽が出てる間は人が救いを求める
日が沈んでから日の出迄は人ではないモノが救いを求める
と言われている模様

287: 名無しさん 22/09/24(土) 23:24:15 ID:WAcg
確か有名なしだれ桜

287

291: 名無しさん 22/09/24(土) 23:26:18 ID:WAcg
すまん歩き疲れてきたから五重塔はスルーするわ

293: 名無しさん 22/09/24(土) 23:27:33 ID:oyFe
>>291
もうバイクとって帰るんやな

292: 名無しさん 22/09/24(土) 23:27:31 ID:WAcg
6.7年前にVIPで福岡から京都に来る旅スレ立ってたんやけどここでスネークしたの思い出したわ
制服姿の高校生で未成年のくせにタバコ吸ってるクソガキやった

294: 名無しさん 22/09/24(土) 23:28:05 ID:UTmP
>>292
今じゃ立派な社会人なっとるんやろな

295: 名無しさん 22/09/24(土) 23:29:48 ID:WAcg
295

297: 名無しさん 22/09/24(土) 23:32:07 ID:WAcg
本殿

297

298: 名無しさん 22/09/24(土) 23:34:17 ID:WAcg
三条に戻る

300: 名無しさん 22/09/24(土) 23:35:41 ID:WAcg
300

301: 名無しさん 22/09/24(土) 23:37:31 ID:WAcg
地味な色のファミマは移転してたみたいや

301

302: 名無しさん 22/09/24(土) 23:39:34 ID:WAcg
知恩院
開いてるのかわからんからスルー

302

303: 名無しさん 22/09/24(土) 23:42:05 ID:WAcg
303

304: 名無しさん 22/09/24(土) 23:43:10 ID:WAcg
304

306: 名無しさん 22/09/24(土) 23:45:46 ID:70fo
せっかくし平安神宮とか行ったら?鳥居でかいし写真映えするで。

309: 名無しさん 22/09/24(土) 23:46:53 ID:WAcg
>>306
もう疲れた
あと前行った

307: 名無しさん 22/09/24(土) 23:46:14 ID:WAcg
307

308: 名無しさん 22/09/24(土) 23:46:50 ID:oyFe
>>307
一瞬昼かと思った

310: 名無しさん 22/09/24(土) 23:47:25 ID:jupK
そういや伏見稲荷24時間営業ってマジなん?京都人が言ってたからネタだと思ってたんだけど

313: 名無しさん 22/09/24(土) 23:49:39 ID:WAcg
>>310
せやで
頂上までずっと灯りついてるしなんなら人が少ない夜の参拝の方がおすすめや

2年前スレ立ててた
http://karukantimes.com/archives/51740402.html

319: 名無しさん 22/09/24(土) 23:52:36 ID:jupK
>>313
おーイッチすでに実況してたんか!
サンガツ、京都観光行ったら近くの宿泊って夜行ってみるわ
ただあの鳥居ひたすら一人で歩くの微妙に怖いなあw

311: 名無しさん 22/09/24(土) 23:47:36 ID:WAcg
カメラがポンコツやから明るいだけやで
全部真っ暗かほんのり明るいかどっちかや
脳内補正してくれ

312: 名無しさん 22/09/24(土) 23:48:11 ID:WAcg
川沿いに歩いてたら東山まできてもうた

338: 名無しさん 22/09/25(日) 00:03:51 ID:L1LR
駐輪場着いた

339: 名無しさん 22/09/25(日) 00:04:06 ID:L1LR
くぅ~疲れました~これにて完結です!

340: 名無しさん 22/09/25(日) 00:04:15 ID:Plyx
乙!

343: 名無しさん 22/09/25(日) 00:05:34 ID:z8Ae
乙でした!
次回スレにも期待してるで

344: 名無しさん 22/09/25(日) 00:07:58 ID:Plyx
なんかこういう系のスレ終わると寂しいな

345: 名無しさん 22/09/25(日) 00:11:17 ID:L1LR
四条はこの時間になっても人多いな

346: 名無しさん 22/09/25(日) 00:23:45 ID:L1LR
伏見稲荷大社の鳥居は改修中でしたとさ

346

347: 名無しさん 22/09/25(日) 00:27:36 ID:L1LR
おまか

347-1
347-2


349: 名無しさん 22/09/25(日) 09:15:41 ID:9UhJ
日付またぐまで徘徊してたか
おつやでー

京都名酒場

▽注目記事

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664021270/

スポンサーリンク