1: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:07:23.14 ID:uaM7nFbn9
b610ee5dbe5ed5998ab04f02e849c755_1

>>2022
年11月5日 16時00分 (11月5日 16時00分更新)
中日新聞

 信州大農学部(長野県南箕輪村)の山田明義准教授らの共同研究チームが、これまで未発見だった東ヨーロッパでマツタケを確認した。生産量が激減する国産の価格が上昇する中、多くの国で見つかれば供給ルートが拡大し、手軽に秋の味覚を楽しめるようになると期待される。ただ、これまでマツタケとして分類する基準が不明確だったことから、今回、長野産マツタケの標本を世界基準として登録した。

国内では高騰 供給拡大に期待

 共同研究チームは日本、韓国、ウクライナ、スウェーデン、トルコの研究機関などでつくる。二〇二〇年秋、東欧のウクライナ西部のモミの木の下から、マツタケとみられるキノコを採取。標本のDNAを解析した結果、マツタケと確認された。

 マツタケはこれまで東アジアと北欧での生息が分かっていたが、東欧を含むユーラシア大陸中央部では確認されていなかった。山田准教授は「より広域に分布している可能性もある。東欧での発見は生息の空白域を埋める第一歩となる」と意義を強調する。

https://www.chunichi.co.jp/article/576930

▽おすすめ

【悲報】中居正広、ガチでヤバそう・・・・・・

【悲報】医者「あなたは3年間寝ていました。これから話すことは全て真実です。」

【画像】女さん「男同士って普段どんなことして遊んでるんだろ、とりま妄想で描くか!ww」→結果…

ワイ、17歳下のベトナム人女性と結婚した結果.....。

【衝撃】マツコ・デラックス、ついに気付いてしまうwwwwwwwwww

1年間『混浴温泉』に通った結果報告をする

【速報】グレタさん(19)、グレる

【悲報】毎日オービスに撮られていた車乗りさんをご覧ください

【画像あり】焼肉ライク、すたみな太郎を超える白カルビを出すwwwwwwwww

アメリカでの日本のポテチの扱い、ヤバすぎるだろう。。。(画像アリ)

【悲報】千葉2歳児マンション転落死、ひどすぎる原因が判明・・・

【速報】ワイ人事担当、ガチで無能な奴の見分け方を発見してしまうwwwwwwwwww

【悲報】地下アイドルのイベント、地獄絵図すぎて草wwww

【画像】斉藤由貴の娘、水嶋凜 お母さんそっくりで安心した

【悲報】朝倉未来さん、ここ数日でいろんな格闘家から嫌われまくってしまう…

スポンサーリンク
8: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:09:46.77 ID:pIVzb+FM0
マツタケって匂いがイヤと海外では不評と聞いたな

19: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:16:13.25 ID:FmNr9gs10
>>8
逆に何故日本人が松茸の匂いを好むのかと言うと
大豆発酵食品の匂いと同じだかららしい、味噌・納豆・醤油


36: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:31:22.86 ID:uRTR21E10
>>19
どう嗅いでも違う系統のにおいだろ
発酵というよりもっと樹脂系、杉や檜の製材に似た匂い

69: 名無しさん 2022/11/05(土) 21:12:09.54 ID:iY/JNnK30
>>36
ニオイ成分は一つじゃないだろ…
含まれてる成分の一つが共通なだけであって。

114: 名無しさん 2022/11/06(日) 05:25:32.15 ID:XhAM3m6h0
>>69
付け加えると、同じ成分でも濃度によって香りは全く異なる。
濃すぎて気持ち悪いって話ではなく、まじで感じ方が違う。スカトールの話は有名。

105: 名無しさん 2022/11/05(土) 23:02:28.38 ID:FFMtry920
>>8
冷静になれば、変な臭いなのは間違いと思う

慣れるとクセになる香りって感じ
あと、明らかに乳製品、肉に合わない

松茸をすき焼きに入れる人もいるのかもしれないけども、最初にやりたいとは思わないな。松茸に飽きたレベルの人がやるくらい

23: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:18:32.69 ID:HnzR3B5T0
北朝鮮でいっぱい採れるんでしょ

29: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:25:04.02 ID:hqX0X0EW0
>>23
適度に枯れた山のほうが松茸できる

47: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:47:12.17 ID:vyVOCxKt0
>>29
今の日本は山林放置してるからな
下草刈りしないし

48: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:48:50.25 ID:hqX0X0EW0
>>47
落葉とかなく土むき出しの状態が最適

25: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:19:20.37 ID:bsCLuwd10
戦闘地域でキノコ狩り

28: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:24:13.75 ID:puRaAfeU0
ゼレンスキーへ
松茸は高く売れます

30: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:25:47.92 ID:fB8aB4ws0
松茸美味しくないしよね椎茸のほうが上位互換

江戸までは椎茸のほうが人気で高級だったし
松茸は希少性で高いだけ

33: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:28:12.21 ID:CKMiuCdP0
>>30
香りや食感も大事で、そこを楽しむのが松茸だと思う
食感ならエリンギで足りるけど

93: 名無しさん 2022/11/05(土) 22:19:33.36 ID:6ZmwvNpu0
>>30
蓄膿症かね

94: 名無しさん 2022/11/05(土) 22:24:19.67 ID:QTzrjGyn0
>>93
味は椎茸のほうがいい
松茸は香りが強いだけ


31: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:26:19.92 ID:SooyxCiD0
よりにもよって

32: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:27:00.31 ID:CKMiuCdP0
南半球で見つかれば春にも食べられるな

53: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:51:45.53 ID:rD70UrsK0
>>32
南半球には松がないのよ。


まめな。

37: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:32:46.06 ID:mQsC4cz70
誰かが持ち出したヤツか…

42: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:34:59.83 ID:iJbbirRh0
>>37
意図的に持ち出せたならこんな高くならない

45: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:40:19.50 ID:gasMxp7S0
欧州では松茸をソックスマッシュルームと言うらしいな。
松茸の臭い=軍人さんの履き古した靴下と同じだとか?

自分としては松茸は良い匂いだと思ってたので、正直信じて無かったんだけど、
義母に信州産の高級松茸をお土産にもらった事があったので、その時に息子の
上履きと臭いを比べてみたら、確かに同じ臭いがした。

それからはもう「松茸=履き古した上履きの臭い」としか思えなくなってしまった。
なんで今まではあんな悪臭を良い匂いだと感じてたんだろう?

52: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:51:28.96 ID:awNHmhU10
普通にスウェーデンで取れるよ
スウェーデン在住のYouTuberが松茸刈りの動画上げてるよ

67: 名無しさん 2022/11/05(土) 21:11:05.50 ID:I+A/p+fk0
>>52
近隣種かと思ってたら本物の松茸だったんだってね
そのうち輸入されるかも

55: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:53:04.86 ID:SPwWk2Uu0
2020年にとったサンプルのが今頃わかったのか?
時間がかかるもんなんだな?
今も無事なのか?

もう少し早くわかっていればロシアの侵攻を防げたのかも?

61: 名無しさん 2022/11/05(土) 21:02:50.91 ID:I+A/p+fk0
>>55
松茸は種類が多いからね
ただの仲間かと思ってたら松茸だったとかある

73: 名無しさん 2022/11/05(土) 21:16:56.07 ID:O6i1LSl40
赤松を里山に植えて、落ち葉や枝を燃料にしていたから、昔はたくさん松茸が採れた。
今は燃料としての活用がなくなったので赤松も植えない。
ほっとくと他の樹種にとって替わられ、赤松は山から消える。
そして松茸も希少になった。

96: 名無しさん 2022/11/05(土) 22:26:54.40 ID:vyVOCxKt0
>>73
はい(´・ω・`)
日本が豊かになったので松茸は無くなりました

99: 名無しさん 2022/11/05(土) 22:33:44.23 ID:nEKxL6A/0
>>96
松茸取りの名人は年間を通してアカマツの周りを丁寧に掃き掃除してわざと貧栄養化して松茸の成長に最適な環境を整備する、って話は聞いたことあるな

78: 名無しさん 2022/11/05(土) 21:22:30.86 ID:D+cmmBoB0
そのうち世界中で食べるようになって口に入らなくなる

80: 名無しさん 2022/11/05(土) 21:30:16.84 ID:CKMiuCdP0
>>78
日本で本格的なチーズやワインにウケが良くないものがあるように茸も好みが分かれて万人ウケはしないだろうから大丈夫

81: 名無しさん 2022/11/05(土) 21:32:05.44 ID:/qyGIjQ50
ほう
こいつを日本に輸出して復興できるな!

▽注目記事

【動画あり】田代まさしさん、変わり果てた姿で出所なされる

【悲報】Twitterを『クビ』になった元社員達のツイート、悲しすぎて草wwww

女(31)だけど2回目に会った婚活相手を家にあげた結果・・・・

【画像】 ヨッメ、急にブチギレwwwwwwwwwwww

トロイの木馬に感染した結果、とんでもないことになってしまう…

宇多田ヒカル(15)「最後のキスはタバコのflavorがした」西野カナ(35) 「...」→

【悲報】先生「ミサンガ外しなさい」→ 親「ミサンガだめと規則あるんか?」→

【画像】ラーメンの食べ方が個性的すぎる美人女性、発見される・・・・

【悲報】「死ぬほど嫌いな家事」1万以上の声集まる…

【衝撃】熊田曜子さん、とんでもない開脚写真を公開してしまうwwwwww

【画像】バッバ「あの蔵の2階には行ったらあかんよ」小学生ワイ彡(^)(^)「ほーい」→

【画像】昼食にこれ食ってる女wwwwww

【愕然】高卒工場勤務ぼく「大卒さんだし言わなくても判るかw」中途採用大卒「・・・」 → 結果・・・・・・

美人さん、14歳年下の弟とのキス画像をTwitterに上げて大炎上してしまうwwww

自閉症ママ「息子の障害が重度とわかった時、1番初めに思い浮かんだのは」

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667646443/

スポンサーリンク