1

1: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:13:33.537 ID:fiKpiauV0
カラーボックスの上に置く予定です
今のところミニサボテンいいなと思ってる

▽おすすめ

【悲報】人気VTuber、送りつけられた質問が気持ち悪すぎて怯えるwwwww

【悲報】看護師さん、気が強すぎた結果wwwwwwwwww

【悲報】ワイの妹(17)、いきなり金持ちになる。。。

【悲報】ぼる塾の4人目、何かもうダメそう

【調査】渋谷女子「こういう服着てる男子イケメン多い!」「こういうの着る彼氏欲しい」

年収360万←負け組 月収30万←すげえ!!

神様「柴犬を5年間飼ってから山奥に捨てたら5000万円あげるぞ」

俺「年収は200万円です」女「へー…ごめんなさい…」俺(本当は300マンだけどな)→結果。。。

【画像】都内(特に池袋など)の女子トイレにこの人物がいたら必ず通報してください。この人男です。

【速報】中条あやみ、結婚へ

【画像あり】女性さん「この料理で落ちない男はいないよね…」

【速報】トー横のハウル、東京拘置所で死亡 いったいなぜ…

【朗報】貯金系YouTuberが語った「1000万円以上貯めるために『捨てたもの』7選」がこちらwwwww

【悲報】トッモ(21)、バイト先のおばさん(36)を孕ませた結果・・・。

【衝撃】ワイの嫁元グラドルだったことが判明した結果・・・

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:13:55.949 ID:BnffH/2I0
ガジュマル

10: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:14:50.305 ID:fiKpiauV0
>>2
巨大化しませんか?


12: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:15:33.831 ID:BnffH/2I0
>>10
それがいい

5: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:14:10.915 ID:BnffH/2I0
パキラもいい

6: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:14:26.116 ID:MmLs2A6L0
シュロ

13: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:15:44.966 ID:Pzt9Oh7s0
ティランジア

18: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:18:11.319 ID:fiKpiauV0
今日ひたすら花屋と雑貨屋巡ったけどガジュマルってホムセンとかでしか扱いないんですかね?

20: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:19:33.771 ID:BnffH/2I0
モンステラもメジャーかな

21: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:19:40.895 ID:fiKpiauV0
成長を楽しめて虫がわかないものが理想です!

22: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:20:25.020 ID:EhaRvI5z0
外で育ててるホムセン的なやつは虫わくことあるよね
土に卵まざっとる

27: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:23:28.736 ID:FWQ8plj50
観葉植物って何気なく買おうとしてみるとびっくりするぐらい高いよな

36: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:28:07.225 ID:fiKpiauV0
>>27
今日色々みてそれ思った

28: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:23:50.867 ID:EhaRvI5z0
パキラも成長早いし楽だよ
芽生えから楽しむならアボカド買って種から育てるとかね

32: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:25:01.997 ID:SHtYsrjh0
うちのガジュマルは夏の間に滅茶苦茶成長した
たまに枝を切ってなるべく伸びないようにしてる

39: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:29:37.690 ID:fiKpiauV0
>>32
何センチくらい成長しました?

43: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:31:58.353 ID:SHtYsrjh0
>>39
どのくらいかな
このくらいになった

43

58: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:37:32.366 ID:fiKpiauV0
>>43
えっっこんなにデカくなるんですか!?
部屋のスペースなくなりそう

37: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:28:54.374 ID:EhaRvI5z0
うちの子
右トネリコ
左ベンジャミン
あとちっこいパキラとか色々生えてる

37

47: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:33:19.229 ID:fiKpiauV0
>>37
はえー部屋の雰囲気すごいですね
間接照明てこんなに雰囲気出るんだ

54: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:35:52.981 ID:EhaRvI5z0
>>47
でっかい植物の下から光当てると、葉っぱの陰でいいかんじの雰囲気になるよ

42: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:31:58.204 ID:YwnGgdIA0
ダイソーにガジュマル売ってるのは春だろ今は季違いじゃないですかね

71: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:42:47.162 ID:fiKpiauV0
>>42
百均全て見てきたんですけどプラ製の植物しか置いてなかったんで季節的なのが関係してたんですね
サボテン寄せ集めはあったんですけど

45: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:32:44.198 ID:EhaRvI5z0
パキラ

45

60: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:38:23.601 ID:pRbNNcIad
塊根系がいいんじゃない

72: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:43:38.536 ID:IWMB2DLw0
アボカドは?
今は寒いから時期が悪いかもしれないけど

76: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:45:18.201 ID:EhaRvI5z0
>>72
種とキッチンペーパーと水をジップロックにいれて、乾燥機の上に種おいてほっとくと冬でも育ってて、うちは大量生産してたよ
一時期ベランダにアボガド一列に並べてた
ただでかくなりすぎて面倒だったw
あいつら2mすぐこえてこわい


82: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:47:49.875 ID:fiKpiauV0
>>72
個人的にちょっと大きいかな
ほんとに部屋が狭いのでちまっとしたものを置きたかった

78: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:46:02.981 ID:Qzenywpva
アガベかっこいいぞ

87: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:53:26.959 ID:fiKpiauV0
石木花っていう盆栽すごくいいなと思ったんですよね
世話が大変みたいなので買えませんけど

93: 名無しさん 2022/11/17(木) 00:03:30.836 ID:Wj4OwaJ+0
パキラでっかいなあ
ここまで大きくなられるとさすがに大変かも

94: 名無しさん 2022/11/17(木) 00:04:53.502 ID:Wj4OwaJ+0
この時期無印以外だとどこにガジュマルはあるんだろ

97: 名無しさん 2022/11/17(木) 00:10:22.168 ID:3O5aAblM0
無印とかで観葉植物はあまりおすすめしない
楽天だと1133円

ヤフオクだと盆栽風のとかも安く手に入る

98: 名無しさん 2022/11/17(木) 00:20:15.038 ID:Wj4OwaJ+0
>>97
送料が結構かかるんだな
近場でガジュマルあればよかったんだがなあ

99: 名無しさん 2022/11/17(木) 00:22:17.210 ID:Wj4OwaJ+0
とりあえずみなさん色々候補出してくれてありがとう!

100: 名無しさん 2022/11/17(木) 00:22:49.959 ID:OQXN3bvY0
育てやすさならモンステラがピカ一だと思う
芋なので葉が全部枯れるところで気づいても、根ぐされしても、悪いとこ全部切って植えれば復活する
言ってみればセーブポイントがあるようなもの

芋なので夏休みの旅行で1週間留守にしてもペットボトル給水とか考える必要なし
帰宅したらいつも通りベランダに出して底から水が出てくるまでホースで土と葉にドバドバかければいい

虫が付かない
蓚酸に満ち溢れているからか虫に食われない
強いて言えば新芽の緑が薄い内にアブラムシがつくこともあるのと、鉢の中から小蠅が湧くことがあるくらい
食い物じゃないので前者はキンチョールでも吹いとけばいい。農薬登録違反なので誰も表立って勧めないだけ
後者も適当に消毒しときゃいい

植え替えが簡単
根を傷める心配しなくていいので大雑把でいい。芋を二等分して植えれば終わり

短所といえば成長が遅いことかな
葉が一枚増えるのに何ヶ月もかかるから、こんもりワサワサ育つのを求める人には向かない

102: 名無しさん 2022/11/17(木) 00:34:34.206 ID:Wj4OwaJ+0
>>100
モンステラ実家にあったんですけど結構大きくなるから部屋には置けないんだよなあ

104: 名無しさん 2022/11/17(木) 00:37:50.371 ID:LLsIXS6z0
サンセベリアっていう植物が水やり少なくていいからおすすめ
いろんな形の種類があるから好きなの見つけろ

108: 名無しさん 2022/11/17(木) 01:31:04.249 ID:5bqTO44A0
これベゴニアのマクラータだけどなかなかいいと思うよ
5年くらい育ててるけど蛍光灯の灯りだけで特に問題なく育ってる

108

暮らしが変わる!観葉植物超入門
▽注目記事

【画像】コスプレイヤー「マーキューリーのコスプレしてみたw」

亡くなった兄の奥さんと結婚したけど何か質問ある?

【悲報】YOASOBIのボーカルちゃん、変わり果てた姿で発見されてまう…

【閲覧注意】撮影中に俳優が死亡、史上最悪といわれる衝撃の事故がエグすぎる…………

【速報】東京リベンジャーズ、伏線を色々ぶん投げるもついに完結するwwwwwwww

【朗報】なぜ看護師さんは冷たい人が多いのか、遂に解明される

【悲報】今の子供、しゃがめない、まっすぐ走れない

【悲報】教師「はーい!親が『生活保護』の子達ちょっと来てw」えげつない差別をしてしまうwwww

途中で読むのをやめた漫画ランキングが発表されるwvw

【悲報】人気YouTuber「明日花キララの真似したw」キララ「ありがとー!」ブチギレ

【画像】Twitter「向かいのマンションの一室で変なパーティーしてるやん」パシャッ

【悲報】報道された『ロシア兵の戦術』、ネタみたいなヤバさになってきて草wwwww

【悲報】ロシア「あかん、若い労働者がいなくなってもうた…せや!」

【悲報】スラム街「トー横」の朝、ネトゲのロビーみたいで草wwww

【悲報】TBSさん、大晦日に負け戦を選択してしまうwwwwwwwwww

出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668608013/

スポンサーリンク