1: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:41:46.13 ID:QqF8aHf10
なんでや
▽おすすめ
【画像】消防サーのお姫さん、可愛いし性的過ぎるwwww
【衝撃】ADHD女だけど会社員やめて自営業になった結果wwwwwwwwww
【悲報】EXILE事務所、経営状態がヤバくなる…
【画像】かわいすぎる日本人サポーター、フォロワー急上昇!
【悲報】中国人の野菜摂取量、どう見てもバグってるwwwwwwwwwww
【朗報】元ブルゾンちえみ激変wwwwwwwwwww
若者気づく、「あれ?部屋っていらなくね?」
【悲報】ワイの彼女、唯一の欠点が最高につらい・・・・
【速報】ギャラ飲み女子さん、4000万円の所得隠しで1100万円追徴課税
【画像】金持ち母娘のLINE、ヤバすぎるwwwwww
【悲報】ドイツ代表DFの『煽り走り』、ドイツで炎上してしまうwwwww
【画像あり】長友、正体を現すwwwwwwwwww
【画像】女さん「冨樫義博展でヤバい女に会ったwwwwwww」
【画像】鬼太郎がメスになった結果wwwww
FIFA「また日本がやりやがった!」
【衝撃】ADHD女だけど会社員やめて自営業になった結果wwwwwwwwww
【悲報】EXILE事務所、経営状態がヤバくなる…
【画像】かわいすぎる日本人サポーター、フォロワー急上昇!
【悲報】中国人の野菜摂取量、どう見てもバグってるwwwwwwwwwww
【朗報】元ブルゾンちえみ激変wwwwwwwwwww
若者気づく、「あれ?部屋っていらなくね?」
【悲報】ワイの彼女、唯一の欠点が最高につらい・・・・
【速報】ギャラ飲み女子さん、4000万円の所得隠しで1100万円追徴課税
【画像】金持ち母娘のLINE、ヤバすぎるwwwwww
【悲報】ドイツ代表DFの『煽り走り』、ドイツで炎上してしまうwwwww
【画像あり】長友、正体を現すwwwwwwwwww
【画像】女さん「冨樫義博展でヤバい女に会ったwwwwwww」
【画像】鬼太郎がメスになった結果wwwww
FIFA「また日本がやりやがった!」
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:42:09.07 ID:QqF8aHf10
スキー楽しいのに
3: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:42:17.96 ID:X6xE8f/70
高い
4: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:42:20.77 ID:E0hxsfQZ0
寒いし🥶
9: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:43:47.95 ID:Xy3Qt8bh0
難しいし
11: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:44:24.00 ID:QqF8aHf10
スキー場で食うクオリティの低いラーメン美味いぞ
12: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:44:37.44 ID:6HUQNO8Z0
高い遠い危ない行き帰りで車やバスのスリップ事故で死ぬ可能性結構ある
そら流行らんやろ…
そら流行らんやろ…
26: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:48:57.54 ID:U48+aVcn0
スキー場で見てると20代30代の社会人っぽいの全然おらんからこのスポーツマジで未来無いなって思う
大学生か50代以上しかおらん
大学生か50代以上しかおらん
32: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:52:10.08 ID:XtWdovZc0
105: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:14:40.28 ID:Z+7Dd/An0
>>32
なんで03から急に谷があるんや?
なんで03から急に谷があるんや?
113: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:17:18.69 ID:XtWdovZc0
>>105
氷河期やろたぶん
氷河期やろたぶん
125: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:21:34.43 ID:LAWza17C0
>>32
広瀬香美の歌が流行ってたのが97年くらいか
広瀬香美の歌が流行ってたのが97年くらいか
131: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:23:13.09 ID:/axNv1tW0
>>32
最近の人は「寒いのに何で寒いところ行かなきゃいけないの」「怪我しやすいんでしょ?」「高い」
この辺りでそもそもやらない
やったとしてもレジャー止まりで繰り返し行くこともなく趣味になることもない
最近の人は「寒いのに何で寒いところ行かなきゃいけないの」「怪我しやすいんでしょ?」「高い」
この辺りでそもそもやらない
やったとしてもレジャー止まりで繰り返し行くこともなく趣味になることもない
234: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:46:35.30 ID:h1NakV6L0
>>32
ボードもやばいな
ボードもやばいな
265: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:52:45.49 ID:newSNNLba
>>32
今のスキースノボの全数が全盛期スノボ人口と同じくらいか。凄い減ってるわな
今のスキースノボの全数が全盛期スノボ人口と同じくらいか。凄い減ってるわな
774: 名無しさん 2022/11/27(日) 04:34:29.16 ID:cSjxRYO80
>>32
ネットの普及率と反比例してそうやなこれ
ネットの普及率と反比例してそうやなこれ
44: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:55:12.88 ID:WA6IaXae0
一人で行って教えてもらえるもんなん?
49: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:57:16.60 ID:U48+aVcn0
>>44
スクール入れば
でもクソ金かかるから教えられる人居たほうがいいわな
スクール入れば
でもクソ金かかるから教えられる人居たほうがいいわな
51: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:57:43.82 ID:XtWdovZc0
>>44
1日スキー教室あるで
1日スキー教室あるで
65: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:02:39.14 ID:U48+aVcn0
30年後にはデカいスキー場が幾つかインバウンドで生き残るだけでローカルスキー場は壊滅してるやろな
大きい所も淘汰される所出そう
大きい所も淘汰される所出そう
76: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:06:00.34 ID:Gvf6E+uv0
新幹線で行こうと思うと日帰りでも1万は飛ぶのな
やっぱり車運転が一番安いんやろな
やっぱり車運転が一番安いんやろな
78: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:06:59.57 ID:OnmkW/5y0
>>76
帰りの車くそダルいす
帰りの車くそダルいす
89: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:10:31.49 ID:Gvf6E+uv0
>>78
あぁ…
やっぱりバスやな
今期チャレンジしてみるわ
あぁ…
やっぱりバスやな
今期チャレンジしてみるわ
80: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:07:22.49 ID:6MbfnuMQd
ガーラ湯沢ってどう?
賑わってる?
賑わってる?
81: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:08:01.90 ID:U48+aVcn0
>>80
土日はクソ混んでる
平日もまぁまぁ
土日はクソ混んでる
平日もまぁまぁ
91: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:11:16.83 ID:py9xzwGkd
今年の2月に1人で平日にニセコ行って滑ってきたけど過疎りすぎててコースから外れたら助からないだろうなと思ったわ
94: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:12:17.54 ID:lg0/WJiI0
>>91
コロナ前は外人観光客で溢れてたのに今はガラガラなのか
コロナ前は外人観光客で溢れてたのに今はガラガラなのか
98: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:13:07.81 ID:py9xzwGkd
>>94
入国も緩和されたし次のシーズンは流石に客戻るんちゃうかな
入国も緩和されたし次のシーズンは流石に客戻るんちゃうかな
97: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:13:06.49 ID:U48+aVcn0
>>91
2月の八方尾根も平日は10人くらいしか滑ってなかったわ
天気悪かったのもあるけど
2月の八方尾根も平日は10人くらいしか滑ってなかったわ
天気悪かったのもあるけど
99: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:13:12.94 ID:WsJVH0VX0
滑れるようになるまでが苦痛なのよな。それで嫌になる。
ゴルフ離れもそれだね。練習しないといけないしゴルフ場は遠いし金はスキーよりかかる
ゴルフ離れもそれだね。練習しないといけないしゴルフ場は遠いし金はスキーよりかかる
108: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:15:28.59 ID:dNXa3i070
>>99
ゴルフはコロナ以降かなり増えてる
ゴルフはコロナ以降かなり増えてる
112: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:17:04.58 ID:hFnFSZKQ0
>>108
練習場行くと若い奴多くてビビるわ
練習場行くと若い奴多くてビビるわ
101: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:13:19.26 ID:XtWdovZc0
全盛期はリフトに20分とか並んだんやろ?絶対嫌やわ
106: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:14:50.06 ID:U48+aVcn0
>>101
連休なら今でもそれくらい待つこと全然あるで
連休なら今でもそれくらい待つこと全然あるで
124: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:21:18.07 ID:AZ5qNJP70
今の陽キャは外に行かないんか?
130: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:22:36.24 ID:U48+aVcn0
>>124
スキーは最早陰キャが支えてるわ
スノボがかろうじて陽だけどこれもよく見るとおっさんばっか
スキーは最早陰キャが支えてるわ
スノボがかろうじて陽だけどこれもよく見るとおっさんばっか
134: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:23:58.52 ID:kCAZolUZ0
>>130
これ
ガチで10代20代がいない
三十路か四十超えたおっさんばっか
これ
ガチで10代20代がいない
三十路か四十超えたおっさんばっか
141: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:25:23.46 ID:XtWdovZc0
今スキー場そんなおっさんばっかなんか
今度ライブカメラ見てみるか
今度ライブカメラ見てみるか
147: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:26:57.61 ID:U48+aVcn0
>>141
ボリューム層は50~60代や
ボリューム層は50~60代や
144: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:26:27.88 ID:Xr/53Phf0
今ってスキー場でもマスクしてんの?
153: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:28:10.41 ID:cTdApoo90
>>144
ネックウォーマーをマスク代わりにしてるくらいやな
食堂とか行く時はマスクするけど
ネックウォーマーをマスク代わりにしてるくらいやな
食堂とか行く時はマスクするけど
159: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:29:39.81 ID:U48+aVcn0
>>153
ネックウォーマーやフェイスガードあったほうが楽だから自然と皆それする感じになってるな
あとゴンドラがマスクかこの手のアイテム着用してないと載せてくれないし
ネックウォーマーやフェイスガードあったほうが楽だから自然と皆それする感じになってるな
あとゴンドラがマスクかこの手のアイテム着用してないと載せてくれないし
160: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:29:52.82 ID:lg0/WJiI0
日本のスキーブームはホイチョイプロダクションが全盛期の90年前後がピークだからな
私をスキーに連れてってって映画が流行ってた頃
そのころに影響受けてスキー好きになった奴らいま60近いからな
そいつらもうスキーできる年齢じゃないからそら減るわな
私をスキーに連れてってって映画が流行ってた頃
そのころに影響受けてスキー好きになった奴らいま60近いからな
そいつらもうスキーできる年齢じゃないからそら減るわな
170: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:31:33.87 ID:U48+aVcn0
>>160
60歳なんて沢山居るぞ80歳近い人だっておるで
一度ちゃんと覚えれば意外に長い事楽しめる
覚えるまでが大変なんだが
60歳なんて沢山居るぞ80歳近い人だっておるで
一度ちゃんと覚えれば意外に長い事楽しめる
覚えるまでが大変なんだが
175: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:32:56.65 ID:dNXa3i070
ソロスキーが流行ればなあと思う部分がある
実際には1人で楽しむものなのに危ないから集団で行けって言われて1人で楽しむイメージないもんな
登山だってシーズンになったらアホみたいにアルプス行ってる若者がおるんやからスキーだって流行ってもおかしくはないんよな
実際には1人で楽しむものなのに危ないから集団で行けって言われて1人で楽しむイメージないもんな
登山だってシーズンになったらアホみたいにアルプス行ってる若者がおるんやからスキーだって流行ってもおかしくはないんよな
183: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:35:11.53 ID:kCAZolUZ0
>>175
深夜バスもあるけどやるなら車必須だからね...
一番コスパいいのは現地住みやが
深夜バスもあるけどやるなら車必須だからね...
一番コスパいいのは現地住みやが
178: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:33:32.96 ID:TEk1bmQt0
あとせっかく行っても天気悪いと糞寒くて最悪ってのがあるやろ
晴れてれば楽しいんやけど
吹雪いてると最悪
ホテルに引きこもってたくなりながら滑ると二度と来たくなくなる
晴れてれば楽しいんやけど
吹雪いてると最悪
ホテルに引きこもってたくなりながら滑ると二度と来たくなくなる
204: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:39:55.29 ID:tNWJz2Zj0
バブル崩壊→消費税導入→非正規雇用拡大→リーマンショック→東日本大震災→消費税増税→新型コロナ
そりゃ流行らんわ
20年前の大学生は4~5人集まれば車持ち1人はおったのに今や20~30人に1人ぐらいの所持率やろ
そりゃ流行らんわ
20年前の大学生は4~5人集まれば車持ち1人はおったのに今や20~30人に1人ぐらいの所持率やろ
219: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:43:25.32 ID:APmtqU/x0
>>204
世紀末くらいでもう終わりだよ言ってたのがすげえ甘えだよな
世紀末くらいでもう終わりだよ言ってたのがすげえ甘えだよな
734: 名無しさん 2022/11/27(日) 04:26:42.72 ID:ylQEEDVwp
>>204
中学卒業以降に好景気を体験したのはもう若くても48歳くらいという事実
若者やアラサーアラフォーから中年半ばくらいまではみんな斜陽経済の中で暮らしてる
中学卒業以降に好景気を体験したのはもう若くても48歳くらいという事実
若者やアラサーアラフォーから中年半ばくらいまではみんな斜陽経済の中で暮らしてる
210: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:41:41.95 ID:G1s6kW380
スキー用具のCM見なくなった気がする
JRskiskiは復刻してたけどなんかしっくりこない
JRskiskiは復刻してたけどなんかしっくりこない
249: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:50:04.41 ID:XGZ4gQpi0
>>210
三角屋根の店舗が居抜きで他に使われてたりするとかなしなるわ
三角屋根の店舗が居抜きで他に使われてたりするとかなしなるわ
255: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:50:40.29 ID:dNXa3i070
>>249
アルペンはスポーツデポばかりになったな
アルペンはスポーツデポばかりになったな
211: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:41:46.05 ID:XlhzAC5y0
スキーって結局個人で遊ぶもんやからなあ
221: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:43:46.69 ID:A/nyRdK+0
>>211
これはある
自分よりうまい奴と行くと待たせたりして気使うし自分より下手な奴と行くと滑りたいとこ滑られへん
結局ひとりの方が楽しめるわ
これはある
自分よりうまい奴と行くと待たせたりして気使うし自分より下手な奴と行くと滑りたいとこ滑られへん
結局ひとりの方が楽しめるわ
222: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:44:30.44 ID:kCAZolUZ0
>>211
マジで陰キャ向けスポーツだよな
筋トレやってるコミュ障はスキーしろ
マジで陰キャ向けスポーツだよな
筋トレやってるコミュ障はスキーしろ
214: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:42:15.08 ID:oh08DJfa0
キャンプとかギターとかのブームと一緒で
ガチでアニメ作ったら一気に人増えると思うわ
スノボを題材にしたアニメとか人気でそうやん
ガチでアニメ作ったら一気に人増えると思うわ
スノボを題材にしたアニメとか人気でそうやん
217: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:43:21.77 ID:kCAZolUZ0
>>214
これ
そろそろアニメ出てくるだろ
これ
そろそろアニメ出てくるだろ
230: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:46:09.45 ID:oh08DJfa0
>>217
せやろ
ワイはマジであと数年もしないうちにアニメ出て
人気でると思ってるで
せやろ
ワイはマジであと数年もしないうちにアニメ出て
人気でると思ってるで
238: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:48:11.94 ID:TEk1bmQt0
>>230
原作がないと無理やろ
原作がないと無理やろ
239: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:48:22.59 ID:l+7VzT01a
神保町のショップってやっていけてるんかな
246: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:49:16.56 ID:U48+aVcn0
>>239
潰れたり登山キャンプ専門に転換しまくったから生き残ってる所は混んでる
潰れたり登山キャンプ専門に転換しまくったから生き残ってる所は混んでる
243: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:48:58.00 ID:GYcRuiNQ0
248: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:49:31.68 ID:ryc44RFW0
>>243
なんの値段や
なんの値段や
251: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:50:11.01 ID:GYcRuiNQ0
>>248
リフトのシーズン券や
リフトのシーズン券や
284: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:58:10.44 ID:tNWJz2Zj0
300: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:02:10.75 ID:LAWza17C0
>>284
言っちゃなんやが結構ええな
全盛期の様子に思いを馳せるとワクワクするわ
言っちゃなんやが結構ええな
全盛期の様子に思いを馳せるとワクワクするわ
288: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:59:02.81 ID:o9PtEMgw0
あとスキーは周りがやってないとそもそも滑り方教えてくれる人おらんからハードル高いんよな
だから衰退する→教えてくれる人いない→衰退する→っていうループに入ったらそのまま終わる
だから衰退する→教えてくれる人いない→衰退する→っていうループに入ったらそのまま終わる
298: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:01:51.92 ID:U48+aVcn0
>>288
そうなんだよな
ワイがスキー再開して周りに行くわって言ってたら何人かついてくる奴出てきたわ
興味あっても教えてくれる人おらんと行く気しないって言われたわ
そうなんだよな
ワイがスキー再開して周りに行くわって言ってたら何人かついてくる奴出てきたわ
興味あっても教えてくれる人おらんと行く気しないって言われたわ
291: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:00:51.67 ID:OnmkW/5y0
ガキの頃教育されてないならスキーのハードルは鬼高い
324: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:09:04.59 ID:OlmdtbDLd
331: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:10:02.68 ID:TEk1bmQt0
>>324
スキー場で食うカレーとラーメンの美味さは異常
滑ってる途中にある店だとなおグッド
スキー場で食うカレーとラーメンの美味さは異常
滑ってる途中にある店だとなおグッド
347: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:11:38.77 ID:o9PtEMgw0
基本的にウインタースポーツって金持ち向けよな
フィギュアスケートも親がガチの金持ちじゃない限りできないし
フィギュアスケートも親がガチの金持ちじゃない限りできないし
355: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:13:09.24 ID:DjyimLUU0
>>347
子供の頃なんて足 成長で足のサイズ合わなくなるし金かかってたと思う
子供の頃なんて足 成長で足のサイズ合わなくなるし金かかってたと思う
357: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:13:33.68 ID:hraCNG9c0
>>347
雪国やと少し金と体力あれば行く程度やけど東京とかやと移動費諸々で間違いなく金持ち向けなんやな…
雪国やと少し金と体力あれば行く程度やけど東京とかやと移動費諸々で間違いなく金持ち向けなんやな…
384: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:17:25.53 ID:KPqGYC+T0
俺も兄貴もスキー好きじゃなかったし親も滑れる訳じゃないけどなぜか何度か連れていかれて講習みたいなの受けたわ
90年だから00年代までの親御さんってなんでスキー子供に仕込みたがるんやろ
90年だから00年代までの親御さんってなんでスキー子供に仕込みたがるんやろ
391: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:18:54.99 ID:OnmkW/5y0
>>384
親にとっては青春なんや
そこで出会った時の子供だったりする
ガチで出会いの場
親にとっては青春なんや
そこで出会った時の子供だったりする
ガチで出会いの場
393: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:19:02.75 ID:0ZBemN740
>>384
バブル世代はスキー流行ってたから
うちの親もそれやし滑るの上手かったわ
バブル世代はスキー流行ってたから
うちの親もそれやし滑るの上手かったわ
394: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:19:06.67 ID:o9PtEMgw0
>>384
ちょうどスキー世代でかっこよく滑れるやつに憧れた世代やしな
ちょうどスキー世代でかっこよく滑れるやつに憧れた世代やしな
386: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:18:00.96 ID:o9PtEMgw0
移動費+ボードレンタル+ウェアレンタル+リフト券+宿泊料
1泊2日でも軽く5万は飛ぶよな
1泊2日でも軽く5万は飛ぶよな
396: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:19:16.88 ID:kCAZolUZ0
>>386
全部込みのバスツアーとかだったらディズニーと同じくらいだぞ
全部込みのバスツアーとかだったらディズニーと同じくらいだぞ
402: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:20:51.80 ID:TEk1bmQt0
>>396
旅館のクオリティがね...
旅館のクオリティがね...
415: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:23:20.33 ID:U48+aVcn0
>>402
今でも宿はヤバい所沢山あるみたいやな
北志賀竜王周辺とかgoogleレビュー酷すぎて見るのちょっと面白いで
竜王プリンスホテルとかオススメ
今でも宿はヤバい所沢山あるみたいやな
北志賀竜王周辺とかgoogleレビュー酷すぎて見るのちょっと面白いで
竜王プリンスホテルとかオススメ
419: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:24:04.28 ID:z9C1PkXC0
信州民ワイからするとちょうどいい娯楽なんだがな
午後暇だから半日券で滑るかーってなる
関西とかから来るのは理解できん
午後暇だから半日券で滑るかーってなる
関西とかから来るのは理解できん
423: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:25:13.88 ID:U48+aVcn0
>>419
長野民マジで羨ましい
仕事あるならワイも今すぐ長野に引っ越す
長野民マジで羨ましい
仕事あるならワイも今すぐ長野に引っ越す
427: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:25:50.08 ID:o9PtEMgw0
>>419
用具一式持ってて近場なら費用はリフト券くらいやしなあ
それなら普通に安くて楽しい娯楽やろうな
用具一式持ってて近場なら費用はリフト券くらいやしなあ
それなら普通に安くて楽しい娯楽やろうな
430: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:26:07.65 ID:tNWJz2Zj0
>>419
毎年関西から北志賀まで行ってたけど3泊5日のハードスケジュールやった😢
夜8時に出て朝5時着で滑れるかよ😢
毎年関西から北志賀まで行ってたけど3泊5日のハードスケジュールやった😢
夜8時に出て朝5時着で滑れるかよ😢
470: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:35:58.23 ID:hcDMoIC+0
ワイみたいにスキーのために生きてるようなやつもまだおるぞ
年間50万くらい使っとるかもしれん
年間50万くらい使っとるかもしれん
474: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:36:43.95 ID:GYcRuiNQ0
>>470
1人で行ってるん?
1人で行ってるん?
480: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:37:32.72 ID:hcDMoIC+0
>>474
1人でも行く、友達とも行く
年末年始土日ほぼ全部やでちな20代
1人でも行く、友達とも行く
年末年始土日ほぼ全部やでちな20代
484: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:38:22.68 ID:TEk1bmQt0
>>480
近いんか?
近いんか?
488: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:39:32.68 ID:hcDMoIC+0
>>484
関東やで
小さい頃から家族でやってて大学で基礎スキーにハマったんや
関東やで
小さい頃から家族でやってて大学で基礎スキーにハマったんや
481: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:37:35.98 ID:U48+aVcn0
>>470
ワイも50万は余裕で飛ぶ
というか今シーズン板買ったし今予約してる宿とかで既に20万以上消えてる
ワイも50万は余裕で飛ぶ
というか今シーズン板買ったし今予約してる宿とかで既に20万以上消えてる
486: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:38:51.85 ID:hcDMoIC+0
>>481
ワイは湯沢にマンション借りるで
ちな何歳や?
ワイは湯沢にマンション借りるで
ちな何歳や?
489: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:39:50.66 ID:U48+aVcn0
>>486
34や
34や
495: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:41:01.95 ID:hcDMoIC+0
>>489
ええな
その辺の世代周りおらんからわいのスキー仲間なんて50超えたおじさん達がメインやで
ええな
その辺の世代周りおらんからわいのスキー仲間なんて50超えたおじさん達がメインやで
504: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:42:17.86 ID:U48+aVcn0
>>495
ワイもスキー場で滑ってる仲間は50代60代や
最近昔からのリアフレを引きずり込んだから頑張って教えてるわ
ワイもスキー場で滑ってる仲間は50代60代や
最近昔からのリアフレを引きずり込んだから頑張って教えてるわ
506: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:43:14.02 ID:bQ89X3zp0
なんかスキーの思い出って不愉快な記憶が真っ先に浮かぶんよな
部屋が汚い、メシがマズい、従業員の態度が酷い、トイレが流れない、暖房が調整できない、ウェアと板のレンタルにアホみたいに時間がかかる
ワイ割と旅行行くけど不快な思い出は全部スキー絡みやと気がついたわ
そういうのが積もり積もってみんなやらなくなるんちゃうか
部屋が汚い、メシがマズい、従業員の態度が酷い、トイレが流れない、暖房が調整できない、ウェアと板のレンタルにアホみたいに時間がかかる
ワイ割と旅行行くけど不快な思い出は全部スキー絡みやと気がついたわ
そういうのが積もり積もってみんなやらなくなるんちゃうか
520: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:45:07.20 ID:TEk1bmQt0
>>506
まあでもそれは金ケチった結果やな
金ケチらんと普通の旅行と比べてバカみたいに高くなるって原因はあるけどさ
まあでもそれは金ケチった結果やな
金ケチらんと普通の旅行と比べてバカみたいに高くなるって原因はあるけどさ
535: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:47:59.11 ID:bQ89X3zp0
>>520
あんまケチったことは無いんやけどな
一番楽しかったのは草津でそもそも目当ての温泉宿に泊まるのが目的でついでにスキーやった時くらいやな
あれはよかった
あんまケチったことは無いんやけどな
一番楽しかったのは草津でそもそも目当ての温泉宿に泊まるのが目的でついでにスキーやった時くらいやな
あれはよかった
543: 名無しさん 2022/11/27(日) 03:50:04.07 ID:TEk1bmQt0
>>535
いやたぶんケチってるで
ケチってるって言い方は違うか
相場より安く行ってる
相場が高すぎるから無意識にケチった状態になっちゃってるんやと思うで
ちゃんと金出せばそんなひどい宿にはあたらん
いやたぶんケチってるで
ケチってるって言い方は違うか
相場より安く行ってる
相場が高すぎるから無意識にケチった状態になっちゃってるんやと思うで
ちゃんと金出せばそんなひどい宿にはあたらん
633: 名無しさん 2022/11/27(日) 04:04:30.35 ID:kCAZolUZ0
大学生やが節約して滑る方法ないのか?
646: 名無しさん 2022/11/27(日) 04:06:22.60 ID:hcDMoIC+0
>>633
居候入るんやぞ
スキー場の宿で住み込みするんや
居候入るんやぞ
スキー場の宿で住み込みするんや
648: 名無しさん 2022/11/27(日) 04:06:31.78 ID:TEk1bmQt0
>>633
糞みてえな宿でいいなら適当な激安バスツアーでも申し込めば安くすむで
おすすめは全くせんが
糞みてえな宿でいいなら適当な激安バスツアーでも申し込めば安くすむで
おすすめは全くせんが
730: 名無しさん 2022/11/27(日) 04:25:39.38 ID:G3e6JGA3a
スキー場の女さんって可愛く見えるってマジなん?
735: 名無しさん 2022/11/27(日) 04:26:57.17 ID:OStkYpJW0
>>730
ぜんぶ雪のせいだ。
ぜんぶ雪のせいだ。
743: 名無しさん 2022/11/27(日) 04:28:27.80 ID:z9C1PkXC0
>>735
懐かしい
懐かしい
860: 名無しさん 2022/11/27(日) 05:04:56.21 ID:TQ3jrdo4M
>>735
今使ったら叩かれそう
今使ったら叩かれそう
874: 名無しさん 2022/11/27(日) 05:09:07.30 ID:IBSu7VhId
>>735
このポスター好きだったわ
このポスター好きだったわ
972: 名無しさん 2022/11/27(日) 06:46:51.02 ID:LoJQOc+R0
▽注目記事
【画像】36700円の唐揚げ弁当食べてる…
【速報】 ロシアはウクライナでなく日本攻撃を準備していた
【画像】お金クエン酸に漬けるの楽しすぎwwwwwwww
【画像】モテる男にしか理解できない写真がこちらwwwww
【画像】アニメの「作画ミス」の画像が集まるスレ
【悲報】ブラジルより治安が良い国、たったこれだけしか無かったwwwwww
年収650万円の俺氏の昼食(※画像あり)
【画像】最近よくみるこういうファッションwwwwwwwww
【悲報】サザエさんのカツオいじめ、酷すぎるwwwwwwwww
【速報】宮迫博之さん、ついに奥の手を使うwwwwwwwwwwww
【動画】日本人サポーター「…」 カタール人(あっ、日本人がいるぞ…!) →
【画像】海外のサッカーファン、ドイツを煽りまくってしまうwwwwwwwwwwww
【※】見世物小屋で働いてた女の子が可愛すぎるんやが
上司「いやー俺君、昨日サッカーすごかったね」 俺「えっ」
【悲報】勤務先に裁判所からの出頭命令届いた·····
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669480906/
【速報】 ロシアはウクライナでなく日本攻撃を準備していた
【画像】お金クエン酸に漬けるの楽しすぎwwwwwwww
【画像】モテる男にしか理解できない写真がこちらwwwww
【画像】アニメの「作画ミス」の画像が集まるスレ
【悲報】ブラジルより治安が良い国、たったこれだけしか無かったwwwwww
年収650万円の俺氏の昼食(※画像あり)
【画像】最近よくみるこういうファッションwwwwwwwww
【悲報】サザエさんのカツオいじめ、酷すぎるwwwwwwwww
【速報】宮迫博之さん、ついに奥の手を使うwwwwwwwwwwww
【動画】日本人サポーター「…」 カタール人(あっ、日本人がいるぞ…!) →
【画像】海外のサッカーファン、ドイツを煽りまくってしまうwwwwwwwwwwww
【※】見世物小屋で働いてた女の子が可愛すぎるんやが
上司「いやー俺君、昨日サッカーすごかったね」 俺「えっ」
【悲報】勤務先に裁判所からの出頭命令届いた·····
スポンサーリンク