551

1: 名無しさん 22/12/02(金) 21:15:03 ID:3aCS
※今回は、奥多摩のさらに奥を歩きます
>>12/3(土)の朝からスタート予定

T5LHMtc

[twitter]
https://twitter.com/tohotohowalk
[前スレ]
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669452222/l30

▽おすすめ

【悲報】チー牛女、またも描かれる!意外とレベル高くて草ァwwww

【悲報】Prime Video「ドイツ代表の復活劇密着したろ!」 →

【画像あり】三笘の裸体がヤバいwwwwwwwww

【画像】園児虐待で逮捕された保育士3人の顔が公開される

【画像】コストコでみんなが「恐れて買えない」ヤベーの買ってきたぞwwww

【悲報】敗血症で亡くなった渡辺徹さん、最後のブログがこれ・・・・

【悲報】「私ってサバサバしてるから」とかいう漫画、急展開すぎる… (画像あり)

【悲報】不倫女さん、『メタルギア』並みの機転で難を逃れるwwwww

【衝撃】三笘の嫁のフィジカル、異常すぎるだろうwwwww

【悲報】ドル円、殺人通貨と化す

【悲報】ドイツ代表、うつ病へ

【悲報】スペイン人、辛辣すぎる 想像の10倍ブチ切れてる

【悲報】ルカクさん、ガチで国民に殺されそうwww

【動画あり】三笘のこのドリブルwwwwwwwww鳥肌立ったわwwwwwwww

【悲報】ドイツ「スペイン、お前わざと負けただろ」怒りが収まらない模様www

スポンサーリンク
2: 名無しさん 22/12/02(金) 21:16:25 ID:3aCS
[過去スレ]
第81弾 熱海駅~初島~伊東駅
第82弾 奄美大島大和村登山口~湯湾岳
第83弾 鳩ノ巣駅~川苔山~奥多摩駅
第84弾 橋本駅~相模湖駅
第85弾 奥多摩駅~御前山~奥多摩湖~出野バス停
第86弾 新松田駅~大野山~駿河小山駅

[過去徒歩ルートマップ]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/showroute_rec.php?uid=562311

4: 名無しさん 22/12/02(金) 21:20:30 ID:2M7b
よく解らないけどがんばれ~

6: 名無しさん 22/12/03(土) 06:17:36 ID:QnjJ
おはようさん

7: 名無しさん 22/12/03(土) 06:18:05 ID:QnjJ
徒歩旅第85弾のセーブポイント、出野バス停へ

Ziyt4iZ

8: 名無しさん 22/12/03(土) 06:29:24 ID:OS1o
おはよう
御安全に

9: 名無しさん 22/12/03(土) 06:37:09 ID:SAj4
冬眠前の熊は気をつけーよ


10: 名無しさん 22/12/03(土) 08:22:36 ID:QnjJ
スタート!

101
102


11: 名無しさん 22/12/03(土) 08:35:12 ID:QnjJ
111
112


12: 名無しさん 22/12/03(土) 08:52:59 ID:QnjJ
峰谷橋

121
122


13: 名無しさん 22/12/03(土) 08:57:00 ID:Kzb8
もう二つもトンネル通ったか

15: 名無しさん 22/12/03(土) 09:07:05 ID:QnjJ
>>13
トンネル狭いけど歩くスペースあって怖くなかった

14: 名無しさん 22/12/03(土) 09:06:13 ID:QnjJ
小河内神社バス停

141
142


16: 名無しさん 22/12/03(土) 09:07:57 ID:QnjJ
第一チェックポイント、麦山浮橋通過

161
162

17: 名無しさん 22/12/03(土) 09:08:42 ID:QnjJ
ガッタンゴットン揺れるけど高くないから怖くない!

171
172

18: 名無しさん 22/12/03(土) 09:10:28 ID:TWfv
ヌカザス尾根か
キッツいぞー(脅し

19: 名無しさん 22/12/03(土) 09:16:04 ID:QnjJ
>>18
ヌカザス尾根かムロクボ尾根かで迷い中
休み休み行くで!

20: 名無しさん 22/12/03(土) 13:29:57 ID:WXYg
数馬の湯に方面に抜けるかんじかしら。

23: 名無しさん 22/12/03(土) 13:42:51 ID:QnjJ
>>20
せやね、バスがちょうど12月から運休みたいで最低でも数馬バス停まで行かなあかん
とりあえず行けるところまで武蔵五日市駅方面に歩いてバス代節約する

40: 名無しさん 22/12/03(土) 15:03:32 ID:WXYg
>>23
そっか、都民の森のバスは冬期運休よね。
数馬から武蔵五日市方面の道は日が落ちると真っ暗だから、気ぃつけてな

43: 名無しさん 22/12/03(土) 15:34:54 ID:QnjJ
>>40
サンキュー!
日没前にはバス乗りたい
思ったより数馬バス停で人待ってなかったからバス余裕で座れそうや

26: 名無しさん 22/12/03(土) 13:46:30 ID:QnjJ
蜘蛛の巣とか無さそうで人気ありそうなのでヌカザス尾根で登る

261
262


27: 名無しさん 22/12/03(土) 13:47:29 ID:QnjJ
いきなりの急峻でキツい!

271
272

28: 名無しさん 22/12/03(土) 13:58:39 ID:QnjJ
結構急坂の連続で休み休み登る

281
282


29: 名無しさん 22/12/03(土) 14:09:57 ID:QnjJ
イヨ山

291
292


30: 名無しさん 22/12/03(土) 14:12:07 ID:QnjJ
登りは勢いで登れるけど、降りが難しい
そろそろ杖かステッキ買おうか迷う

301
302


31: 名無しさん 22/12/03(土) 14:16:48 ID:QnjJ
登る登る

311
312


32: 名無しさん 22/12/03(土) 14:24:35 ID:QnjJ
登る人多くて安心

321
322



33: 名無しさん 22/12/03(土) 14:25:05 ID:QnjJ
331
332


34: 名無しさん 22/12/03(土) 14:25:59 ID:QnjJ
ヌカザス山って漢字でこう書くのね

341
342


35: 名無しさん 22/12/03(土) 14:32:49 ID:QnjJ
ムロクボ尾根と合流
ヌカザス尾根は急坂の連続で時間かかったからムロクボ尾根で来たほうが早く着いたかも

351
352


36: 名無しさん 22/12/03(土) 14:34:55 ID:QnjJ
この辺りがツネ泣峠かな?

361
362


37: 名無しさん 22/12/03(土) 14:35:56 ID:QnjJ
鶴峠分岐

371
372


38: 名無しさん 22/12/03(土) 14:45:26 ID:QnjJ
標高が上がってくるとあちらこちらに霜が

381
382


39: 名無しさん 22/12/03(土) 14:46:13 ID:QnjJ
ようやく人がたくさんのコースに合流

391
392


41: 名無しさん 22/12/03(土) 15:04:13 ID:Wq1P
ワイ足悪いから無理やわ
楽しんでな

43: 名無しさん 22/12/03(土) 15:34:54 ID:QnjJ
>>41
サンキューガッツ!

44: 名無しさん 22/12/03(土) 15:58:22 ID:QnjJ
もうちょい

441
442


45: 名無しさん 22/12/03(土) 15:59:44 ID:QnjJ
第二チェックポイント、三頭山通過!
富士山めちゃ綺麗

451
452


46: 名無しさん 22/12/03(土) 16:06:53 ID:QnjJ
ちゃんと中央峰と東峰も制覇!

461
462


47: 名無しさん 22/12/03(土) 16:24:34 ID:QnjJ
三頭山東峰展望台

471
472


48: 名無しさん 22/12/03(土) 16:25:32 ID:QnjJ
ブナの路

481
482


49: 名無しさん 22/12/03(土) 16:26:20 ID:QnjJ
コマドリの路経由で滝へ

491
492


50: 名無しさん 22/12/03(土) 16:33:07 ID:QnjJ
野鳥観察小屋

501
502


51: 名無しさん 22/12/03(土) 16:33:49 ID:QnjJ
野鳥探してみたけど見つからず…

511
512


52: 名無しさん 22/12/03(土) 16:35:42 ID:QnjJ
階段の電気のスイッチが1階で見当たらず
電気消したまま降りるの怖かった

521
522


53: 名無しさん 22/12/03(土) 16:45:21 ID:QnjJ
迂回

531
532


54: 名無しさん 22/12/03(土) 16:45:58 ID:QnjJ
ブナの路テラス

541
542


55: 名無しさん 22/12/03(土) 16:46:21 ID:QnjJ
551
552


56: 名無しさん 22/12/03(土) 17:08:04 ID:QnjJ
今武蔵五日市駅から電車で帰宅中やけど、軽くバス酔いしたのと、朝早かったから眠い…
残りの檜原都民の森と数馬散策編の画像は明日上げてく予定
では、また明日!

60: 名無しさん 22/12/04(日) 10:05:09 ID:3wO8
滝見橋

601
602


61: 名無しさん 22/12/04(日) 10:05:38 ID:3wO8
完 散 歩!
611
612


62: 名無しさん 22/12/04(日) 10:06:28 ID:3wO8
セラピーロード、ウッドチップたくさんでめちゃ歩きやすい

621
622


63: 名無しさん 22/12/04(日) 10:08:41 ID:3wO8
眺望台

631
632


64: 名無しさん 22/12/04(日) 10:09:24 ID:3wO8
森林館

641
642


65: 名無しさん 22/12/04(日) 10:09:50 ID:3wO8
ストーブある

651
652


66: 名無しさん 22/12/04(日) 10:13:20 ID:3wO8
登山靴貸し出してくれるサービスめちゃいいな
いきなり高い靴買ってしっくりこないのはリスクあるから
金払ってでもレンタルサービス利用したいわ

661
662


67: 名無しさん 22/12/04(日) 10:14:23 ID:3wO8
ニホンジカなりきり体験セット

671
672


68: 名無しさん 22/12/04(日) 10:15:13 ID:3wO8
陶芸教室やってた

681
682


69: 名無しさん 22/12/04(日) 10:18:37 ID:3wO8
レストランとちの実

691
692


70: 名無しさん 22/12/04(日) 10:19:54 ID:3wO8
ミニ森林館

701
702


71: 名無しさん 22/12/04(日) 10:19:56 ID:3wO8
ミニ森林館

711
712


72: 名無しさん 22/12/04(日) 10:20:12 ID:i2Of
おはよう
三頭山は人気あるよね

74: 名無しさん 22/12/04(日) 10:22:18 ID:3wO8
>>72
ちょうど12月からバス運行が無くなったからか人はそこまで多くなかった
登山道はめちゃ整備されてて人気なの分かるわ

73: 名無しさん 22/12/04(日) 10:20:25 ID:3wO8
ミスった、連投してもた

75: 名無しさん 22/12/04(日) 10:25:08 ID:3wO8
しゅらの橋

751
752


76: 名無しさん 22/12/04(日) 10:26:03 ID:3wO8
檜原都民の森バス停
12月に入ったのでバスは運休

761
762


77: 名無しさん 22/12/04(日) 10:28:26 ID:3wO8
菅平の滝経由で数馬バス停に降りる登山道の入口が分からず右往左往
結局登山道に入れず、猛スピードの車に怯えながら奥多摩周遊道路歩いて降りた

770

78: 名無しさん 22/12/04(日) 10:32:23 ID:3wO8
帰りのバスでググったら、柵を越えた所が登山道の入り口みたい
まさか柵を越えていくとは思わん、事前調査不足を痛感

781
782


79: 名無しさん 22/12/04(日) 10:33:19 ID:3wO8
夢の滝
足が軽くなるわらじを履いた足王さま

791
792


80: 名無しさん 22/12/04(日) 10:33:52 ID:3wO8
数馬の兜造り民家、兜家旅館

801
802


81: 名無しさん 22/12/04(日) 10:37:08 ID:3wO8
九頭竜の滝と九頭竜橋

811
812


82: 名無しさん 22/12/04(日) 10:40:47 ID:3wO8
九頭竜神社、水色鳥居がええ感じ

821

83: 名無しさん 22/12/04(日) 10:43:07 ID:3wO8
数馬バス停
武蔵五日市駅への帰りのバスが出てる所まで降りてきた
待ってる人1人しかいないので余裕で座れそう
日没までひたすら武蔵五日市駅方面に歩いてみる

831
832


84: 名無しさん 22/12/04(日) 10:45:39 ID:3wO8
数馬分校記念館

841
842


85: 名無しさん 22/12/04(日) 10:46:30 ID:3wO8
ノスタルジック

851
852


86: 名無しさん 22/12/04(日) 10:47:52 ID:3wO8
1999年に廃校になって記念館として残ったらしい

861
862


87: 名無しさん 22/12/04(日) 10:50:10 ID:3wO8
昔の消防車、エンジンなくて人力で動かすらしい

871
872


88: 名無しさん 22/12/04(日) 10:50:34 ID:3wO8
古いミシン

881
882


89: 名無しさん 22/12/04(日) 10:50:39 ID:i2Of
エモいな

90: 名無しさん 22/12/04(日) 10:53:56 ID:3wO8
黒板消しクリーナー懐かしい

901
902


91: 名無しさん 22/12/04(日) 10:54:34 ID:3wO8
パチンコゲーム、昔作ったなぁ

911
912


92: 名無しさん 22/12/04(日) 10:56:26 ID:3wO8
これめちゃ懐かしい、図書館にあったやつ

921
922


93: 名無しさん 22/12/04(日) 11:00:45 ID:3wO8
歴史を感じる

931
932


94: 名無しさん 22/12/04(日) 11:01:26 ID:3wO8
1999年当時の黒板

941
942


95: 名無しさん 22/12/04(日) 11:02:27 ID:3wO8
今はもう測っていない、座高測るやつ

951
952


96: 名無しさん 22/12/04(日) 11:04:38 ID:3wO8
961
962


97: 名無しさん 22/12/04(日) 11:05:16 ID:3wO8
ヒモを登る遊具

971
972


98: 名無しさん 22/12/04(日) 11:05:59 ID:3wO8
数馬の湯

981
982


99: 名無しさん 22/12/04(日) 11:16:24 ID:3wO8
バスガラガラ、バス停まであと少し届かず断念
帰りのバスに乗って気付いたけど
自由乗降区間やから手を上げれば乗れたっぽい
地元民は自宅前で乗ったり降りたりしてた

991
992


100: 名無しさん 22/12/04(日) 11:28:33 ID:mgOU
ええな

101: 名無しさん 22/12/04(日) 11:37:12 ID:3wO8
川がめちゃ綺麗

1011
1012


102: 名無しさん 22/12/04(日) 11:38:03 ID:3wO8
龍神の滝

1021
1022


103: 名無しさん 22/12/04(日) 11:42:17 ID:3wO8
次のバスが日没前最後のバス
時間あるから次のバス停まで歩く

1031
1032


104: 名無しさん 22/12/04(日) 11:42:52 ID:3wO8
中央区の森

1041
1042


105: 名無しさん 22/12/04(日) 11:43:29 ID:3wO8
数馬下バス停、ここを本日のゴールとする!

1050

106: 名無しさん 22/12/04(日) 11:45:07 ID:3wO8
武蔵五日市駅経由で帰宅しました

1061
1062


107: 名無しさん 22/12/04(日) 11:45:23 ID:3wO8
画像は以上、まとめに入ります

108: 名無しさん 22/12/04(日) 11:46:07 ID:3wO8
当日の歩歴

1081
1082
1083


109: 名無しさん 22/12/04(日) 11:47:22 ID:3wO8
数馬分校記念館の動画
https://youtu.be/Fn2qo_3PjxY

110: 名無しさん 22/12/04(日) 11:48:41 ID:3wO8
今回のハイライト動画
https://youtu.be/n1UH4_Xqh9M

111: 名無しさん 22/12/04(日) 11:49:45 ID:3wO8

112: 名無しさん 22/12/04(日) 11:51:13 ID:3wO8
Googleマイマップルート
山のルートないから参考程度
https://maps.app.goo.gl/ftHme5RTAdme1q1K7?g_st=ic

113: 名無しさん 22/12/04(日) 11:55:14 ID:3wO8
三頭山めっちゃええとこやった
スレ見てくれた人サンキュー
コメントしてくれた人サンキュー
おかげで事故なく徒歩旅できたで
やって分かったことは、廃校はエモいってことや
次回は未定、来週からとうとう18きっぷ期間に入るから日帰り範囲で遠くを歩く予定
候補はこれから考えるけど静岡か山梨か長野か群馬か新潟か栃木か茨城か千葉あたり
では、またいつか

NohzjRV

114: 名無しさん 22/12/04(日) 12:18:47 ID:3wO8

▽注目記事

【画像】ビビアン・スー、変化無しwwwww

【画像】 32年前の若者の遊び

【悲報】 プーチン大統領、漏らす・・・

【画像】27年前の”ファミ通”出てきてワロタwwwwwww

【速報】スペイン戦の堂安のシュート、120キロだったwwwwwwwwwww

人類史上もっともイキり散らして落ちぶれた有名人て誰や

【朗報】「日本語人気」がアメリカとイギリスで急騰した理由wwwwwwwwwwww

【画像】 佳子さま(27)、完成する

【速報】サッカー、判定に正確性が増した途端、強豪国が急速に弱体化する

【悲報】プーチン大統領、💩を漏らす

【悲報】世界さん、日本のまさかの勝利に戸惑ってしまうwwwww

【悲報】ドイツサポさん、スペインにブチギレるも急に冷静になってしまう……

【訃報】 渡辺徹さん(61) 急死

【悲報】『煽り走り』で炎上したリュディガー、精神崩壊してしまうwwwww

【W杯】イタリアのニュース番組、親日になってしまうwww

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669983303/

スポンサーリンク