roberto-shumski-j0ixkYp83oE-unsplash (1)

1: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:01:10.71 ID:LHkc3T4/0
??る

▽おすすめ

【朗報】冬のボーナス発表スレ【35歳以上出入り禁止】

【悲報】公園廃止を訴えた爺さん、『YouTuber』に突撃されてしまうwwwww

【男性必見】女から見た"モテる男"の特徴を書いてく

【悲報】渋谷で地獄絵図。。。(画像アリ)

【画像あり】Twitter社内、イーロン・マスクのせいで変わり果ててしまう

【画像あり】16年前の千鳥大吾、チンピラすぎるwwwwwwwwwwww

【悲報】ひ‌ろ‌ゆ‌き、触れてはいけない日本の闇に触れる

【悲報】滝沢カレンのYouTube、ストイックすぎるwwwwwwwwwww

【悲報】ジャンプの表紙、過去最悪レベルで草ァwwwwww

【画像】古臭いときめきメモリアルの絵をAIに変えてもらった結果wwww

トー横の「15歳、女の子ホームレス」がヤバ過ぎる(動画あり)

【悲報】るろうに剣心作者が描いた『10歳前後の女の子』の姿wwwwww

大学教授「最近の学生、こういうケースが非常に多い」10万いいね

【悲報】AI絵師、わずか1ヶ月で300万稼いでしまうwwwwwwwwwwwww

【朗報】住信SBI銀行、1000万円配るwwwwwwwwww ※

スポンサーリンク
3: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:02:52.18 ID:jH3047jJ0
単独峰ばかりじゃないんよ

4: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:03:00.38 ID:ZsUsRXHH0
道があればね


5: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:03:30.91 ID:nK9nzE6U0
救助の人も沢中心に探すんやろうしとりあえず沢行けばええよな
水があるだけで生き延びられるし

7: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:04:05.37 ID:3BgLzLRO0
>>5
滝「やあ。」

6: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:03:50.07 ID:MsYCpSFr0
どっちに下っても街があるならそうだな

8: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:04:12.98 ID:50teT+a3d
下っていったら崖でした助けてください

9: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:04:35.75 ID:0BCw0d5Q0
それで助かるやつはニュースにならんし遭難するのは逆方向の山奥に下っちゃうパターンや

39: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:18:28.43 ID:672JuH6T0
>>9
まれに沢下りきって生還してるやついて草

10: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:05:24.71 ID:f0XJPSfD0
下る方向がわからんから迷ったんちゃうんか

11: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:05:27.90 ID:FZSwr4lZ0
上いって街の方向確認した方がええやん

13: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:05:47.94 ID:BXPPSpwd0
方向を失った時の正解は「登る」やで

18: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:08:13.11 ID:u+jTqkwy0
親子が遭難した分岐点の画像怖くて好き

19: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:08:55.02 ID:KBU2g0Ta0
まずスマホで救助よぶ→電波つながらない→登る→電波つながる→ヘリコプター呼ぶ

23: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:10:23.01 ID:L/xednND0
そもそも山で遭難するって行動がよくわからん
ルート表記を無視したり何もわからんで突き進むのか

28: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:12:46.07 ID:ntMqe+dq0
>>23
舐めた時間に舐めた装備が重ならんと基本無理やな

30: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:14:30.14 ID:rR49E4Z00
>>23
ほんまよな
上級者なら道をはずれて言ったりでも迷わないやろうし、初心者や一般人は看板通り行くやろ

26: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:11:48.39 ID:31hNxRss0
南プスなんて下る方向間違えたら人住んでないし死ぬしかないな

31: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:15:02.29 ID:lnxCyr3J0
なんや結構な山でも電波入るところ増えているみたいやし
事前に使っているキャリア入るか調べてそういう山だけ登ろう

34: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:16:38.27 ID:ntMqe+dq0
>>31
ちなGPSは電波無くても使えるで

33: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:16:32.80 ID:IsZo1pB+0
迷ったら来た道を戻るのがセオリー
沢を下ったら滝でしたってパターンがあるから


36: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:17:42.89 ID:672JuH6T0
沢に降りて無事遭難やぞ

40: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:20:05.73 ID:Bn1WqRaK0
下るのは1番やっちゃいけない

49: 名無しさん 2022/12/10(土) 23:27:00.90 ID:njJMmQp50
登って街が見えればだいたい携帯つながるから登ったほうがいいぞ
とにかく携帯繋がってGPSで位置見て教えればほぼ勝ちなんだからさ凍死でもしない限り

ガチで考える山岳遭難の防止

▽注目記事

【悲報】モドリッチの息子娘たち、モドリッチ感が強すぎる

【画像】キムタクの嫁(52)と江口洋介の嫁(53)のツーショット

【画像】現在の徳川家当主、たしかに徳川顔。。。

【悲報】メンエス嬢の極秘接客マニュアル、流出してしまう…

実はどっちも狂ってるお笑いコンビwwwwwwwwwwww

【画像】昭和のゼリー、どちゃくそ美味そう

【悲報】アーニャ、喫煙所で発見されるwwww

【朗報】 ウッチャンナンチャン、久々に揃って仲良さそうな姿を見せる

嗣永桃子(ももち)、ガチで引退後全く姿を見せず消える

中国人「おっ!美味そうなゆで卵じゃん、食うか!」パク-

【朗報】氷川きよしさん、限界突破

【画像】エルフさん、来日してしまうwwww

スペイン紙が日本代表に「完璧なW杯を台無しにした」

TikTok女が受賞され加工のない世界に舞い降りた結果wwwww

彡(^)(^)「家のあるもの晒して一番やばかったやつが優勝!」キャッキャ →

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670680870/

スポンサーリンク